- ベストアンサー
尿量について
例えば4時30分に完全排尿して、5時に一回目の採尿、5時半に2回目の採尿したとします。その尿量が、一回目は50mlで、2回目は25mlだったのです。同じ時間間隔なのに、尿量のちがいがでるのはなぜなのでしょうか??
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
採った水分が様々が経過を経て尿になる訳ですが、汗などでも出ていくので、採った水分全てが尿になる訳ではありません。更に水分をいつ採ったかによっても、時間尿は変わってきます。 体内に不要な水分が尿として排泄されるので、体内の水分量が足りなければ尿は作られません。体調や、その場の湿度・温度、病気などによっても変わってきますが、30分間という短時間でしたら、同じ時間間隔といっても、同量の尿量という方があまり無い事だと思います。 ・・・上手く説明できてるか自信が無いんですけど、解りますかね?
その他の回答 (2)
- tonbochin
- ベストアンサー率34% (14/41)
尿の量は、飲んだ水分(点滴なども含む)や汗の量などによって左右されます。 水分摂取量が多ければ、尿の量も多く回数も多くなりますが、夏など多量の汗をかくときには、お茶などがぶ飲みしても、トイレの回数は少ないですよね。 普通、30分でトイレに行きたくなるようなことは、膀胱炎などでもない限りありませんよね。 30分では、それほどの尿は作られないということです。 5時に排尿してから水分を多量にとったのなら、もっと出るでしょうが・・・・ 時間で均等に作られているわけではないということです。 説明の仕方が悪いでしょうか(;^_^A アセアセ わかりますか?
尿の量は一度腎臓で作られた後どれだけ再吸収されるかによると思います。 これはホルモン(バソプレシン,硬質コルチコイド)によって制御されています。 これらのホルモンは体液の浸透圧(つまりどれだけ濃いか)により分泌されるので一定ではないのです。 ちなみにホルモン名はかなりうる覚えです