- 締切済み
おひなまき(おくるみ)はいつしていますか?
おひなまき(おくるみ)をしたら、寝る時間なんだと赤ちゃんにわかってもらうようになると寝かしつけが楽になると聞きました。 現在娘は二か月で、夜は寝てもらうように寝かしつけますが、日中は本人が寝たい時に寝ている感じで、お昼寝の時間は決まっていません。わりと四六時中おひなまきしている感じなのですが、寝る時間をわかってもらうために、夜だけにしたほうが良いのかな・・? みなさんはどうされていますか? 参考までに教えていただければ嬉しいです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 70547054
- ベストアンサー率36% (4/11)
寝る時間をわかってもらうために、夜だけ… とのことですが、月齢があがると、おひなまきもしなくなるから、無理に癖付けなくてもよいのでは、と思います。 うちも赤ちゃんがいます。 昔巻いていました。昼寝のギリギリ、夜も眠りにはいるギリギリで巻いていました。寝入って、万歳で起きちゃわないように。。 よく寝てくれますよね。 お互い子育て頑張りましょう。
- nadecoco
- ベストアンサー率33% (4/12)
おくるみを否定するわけではないですが、股関節周囲の動きは制限しないようにされてますか?両足をある程度自由に動かせる空間を作っておかないといけません。理由は、おくるみで動きが制限されることで股関節周囲の発達が遅れる場合が多くあります。欧米諸国ではすでになくなりつつありますし、中東諸国の一部に民族的な習慣から残ってはいます。アメリカの最新の研究でも最近報告がされてニュースになりました。データ上ですが、おくるみをしないようにしたことで、股関節脱臼の症例数が半減しています。締め付けることで発達が阻害され、関節の炎症や形成不全をおこしやすくなるという研究報告でした。 ただ、これは従来からのおくるみのやり方をした場合でしょうけどね。伝統的な。どうしてもおくるみにこだわるんでしたら、股関節周囲の可動域には十分配慮されてください。正しく使用すれば、メリットもありますからね。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- rose39
- ベストアンサー率39% (31/79)
うちは産まれた時から朝も夜もずっとおひなまきしてます。まだ一ヶ月なので起きている時間が少ないせいもあります。 最近昼に2時間位起きていることがあるのでその時は自由にさせてます。すごい解放感があるみたいで伸びとオナラばっかりしてます(笑) 助産師さんによると三ヶ月位になるとおひなまき自体を嫌がるようになる子もいるみたいです。 ちなみに上の子の時はおひなまきを知らなかったので一日中抱っこで過ごしていました。ネントレしても何をしても2才過ぎまで夜も2時間おきに起きていました。寝ない子はいくつになっても夜起きます。 お子さんの性質による所が大きいと思うのでダメもとで試してみてはいいのではないでしょうか。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
お礼が遅くなり申し訳ありません。 ご回答ありがとうございました。 参考にさせていただきます。