- ベストアンサー
ミラクルブランケットORおくるみでの寝かしつけ
- ミラクルブランケットORおくるみでの寝かしつけについて知りたいです。
- ミラクルブランケットやおくるみでぐるぐる巻きにして寝かせていた方に卒業の方法や影響について教えてください。
- ミラクルブランケットやおくるみで寝ていると指しゃぶりの発達に影響が出るのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私はタオルで「お雛様巻き」にしていました。 ちょうど天ムスみたいでした(^^) 生後1ヶ月頃寝付が異常に悪く、保健婦さんから習いお雛様巻きにした所、良く寝てくれるようになりました。 お雛様巻きにすることで、手足の自由はなくなりますが、お腹にいるときのような安心感があるようです。 7ヶ月くらいになると大判タオルでもお雛様巻きができなくなってきました。 そこでお雛様巻きではなく、ただタオルにくるんで寝かせるようになりました。 それでも良く寝てくれましたよ。 自然にタオルも卒業していきました。 お雛様巻きを教えてもらった時、私も背骨の成長などを心配しましたが徒労でした。 全然問題ありません。 指しゃぶりも昼間はいっぱいしていましたよ。 参考までに。
その他の回答 (3)
- keisukebravo
- ベストアンサー率20% (2/10)
こんにちは。 1歳4ヶ月の娘を持つパパです。 娘もミラクルブランケットのお世話になり大変助かったものでした。 あれが無ければ妻の健康をも損ねかねない状況だったのですが、 今となっては懐かしい思いです。 さてブランケットは段々赤ちゃんが大きくなって先ず足が納まりきらなくなってきます。6~8ヶ月ぐらいかな? そこで、私達は手だけをいままで通りにグルグル巻きにし、 足はもう自由に動けるように外に出してしまいました。 もう、その頃には赤ちゃんもだいぶ寝ることに慣れていましたので 後は自然に外していきましたよ。 今はもう何も無くても、ぐっすり9時間くらい寝る子になりました。 頑張って下さい。
- fukucchan
- ベストアンサー率18% (2/11)
すいません、ぐるぐる巻きにして寝かせてはいなかったのですが、1番目おしゃぶりを使用、2番目指しゃぶり、で寝かせましたが、1番目の子のおしゃぶりは、6歳頃まで止められませんでした、2番目の指しゃぶりは、小学校1年生になった今でも止められません、病院で相談したところ、無意識の状態の時に指しゃぶりをするのはなかなか止められないとのことでした。3番目、4番目の子は上の子の事もあったので、指を口に持っていきそうな時、私が止めていたら、指を持っていかなくなりました。生活のリズムが落ち着いてきたらおしゃぶりや指しゃぶりが無くても何もせずに寝てくれるようになりました、なので私は指しゃぶりは出来るだけさせないようにした方が良いと思います。 あと、寝かしつけるのに、1人1人専用のハーフケットを使って抱いていたら、全員ハーフケットがないと不安で家の中をずっと引きずって歩いていました、幸いこちらは歩きづらかったのか2~3歳頃までには止めました、今後ゆっくりで良いと思うのでミラクルブランケットを止めていけば大丈夫だと思います。最初は泣いたりぐずったりして辛いかもしれませんが、大きくなってから止めさせるのはもっと辛いので、少しずつ頑張ってください。
娘(4歳)もおくるみグルグル+おしゃぶりで寝かしつけていました。 当時は未だミラクルブランケットがなく伸縮性のあるものを探してつかっていましたが(生後1ヶ月頃からです)我が家も3ヶ月頃、時期的に夏場に差し掛かりそれまで使っていたものがあまり通気性の良いものではなくどうしたものか・・と焦っていました。 それがある日車で帰宅中にだっこのまま寝てしまいそのまま布団に下ろしたのですが寝たままで・・・その日以来、使わなくても眠れる様になりました。 我が家はおしゃぶりがあったのも良かったのかもしれません。 これからどんどん運動量も増えて巻かなくても疲れて寝てしまうようになる日がくると思いますよ。