- ベストアンサー
彼氏の仕事のミスをごまかされた件について質問
- 彼氏が仕事のミスをごまかし、私に伝えていたことについて悩んでいます。
- 彼氏は自分のミスを会社のせいにしており、責任逃れしているように感じます。
- どのように聞くか迷っているが、彼が前向きな姿勢を見せているため、信じて見守ることも考えています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
いろいろと書かれていますが、よく分からない点がありました。 質問者は彼の上司とのことですが、質問文には >このことが発覚したのは彼の上司からその話を… と書かれておられます。 彼は質問者含め2人の上司がいるが、今回の不祥事をもう一方の上司に報告したのに、質問者には報告しなかったという彼の態度を問題にされているのでしょうか。 さらに、質問者の職場では、部下の起こした事故の事実を、直属の上司が認知していなくても大丈夫なのでしょうか。 通常の職場では考えられないことなのですが、世の中、さまざまな職場があるので何ともいえないです。 ただ、今回の話はあくまでも仕事とプライベートとを切り離して考えるべきかと思いました。 仕事上、部下としての彼に指導が必要なら仕事中に話せばよいですし、プライベートにまで仕事を持ち込まなくても良いような気がしました。
その他の回答 (5)
- Glory_777
- ベストアンサー率50% (105/208)
彼氏彼女の関係とは別にして、問いただすこと自体が良くないでしょう。 会社組織での上司とは、一般社員の場合は課長職の方になります。 この方には必ず真実が伝わるように仕組みが出来ていますので、 同僚が起したミスについて、同じ同僚が問いただすと言うことは、 組織として相応しくありません。 管理責任がある人が(時には嫌な仕事をする)行うべき話であり、 他の方には権限がないはずです。 個々人には名誉というのがあり、これを尊重するのがとても大事です。 ご質問の意図を読み返し、考えたのですが、 質問者さんが知りたいことは、彼氏の人間性についてでしょうか? 不用意なことをして関係を壊したくないですし、 かといって人間性を知っていくのはこれからですから、 もしかすると・・・と言う不安もあるでしょう。 早くこれらの疑問を払拭したいと思うはずです。 ご質問に関しては、冒頭の結論が私の回答です。 以下は今後の考え方について、視点を変える意味でご参考までに記述します。 男女の関係とは別に、人物を評価するとして、どこを確認するかをご紹介します。 長い前置きに思える部分もありますが、最後につながりますので、 まずは予備知識として頭に入れてください。 ここから彼氏の行動を見て、ご自分で色々と判断する方が正確だと思います。 さて、彼氏の行動。 男性一般は、女性の前では見栄を張りますから、これが普通なのかもしれないし、 誰に対しても同じ様に責任逃れをする人物ならば、将来的に心配です。 これは管理者が社員を見るときのジレンマと同じですね。 将来の家長を選ぶ女性、将来の課長を選ぶ企業。似ていますね。 ただ、企業の方が経験豊富だと思いますよ。 一般にいう善良であるとか誠実であるという見方と少し違いますが、 企業組織というのは早期に人物を見抜き、 育成をすることで他企業より優秀なスタッフで構成するためのノウハウを持っています。 今回はこれをご紹介し、質問者さんが気になった所以が分かるようにいたします。 これは男性が男性を評価する場合の見方ですので、馴染まないかもしれませんが。 まず最初に是とされる男性像を紹介します。 こういった人物ですら、女性からは不満に思えるらしいです。 ですので、そうじゃない場合は、かなり苦労するでしょう。 男性と言うのは、他の男性に負けた時、八つ当たりをする相手は恋人や奥さんです。 なので心して読んでください。 もっとも優秀な層の男性はミスをしません。 ケアレスミスによって台無しになる事を大変恐れている人達です。 自分自身をミスをする不完全な機械として嫌悪しており、 常に事前調査と準備、リカバリを検討します。 また、失敗した時の言い訳をすることを大変嫌がっています。 そこで、彼らは自分の事前調査と準備、不安の部分、リカバリ案を上司や同僚に共有しておき、 逐一その進行を報告したり連絡したりします。 どうでも良い小さな仕事でも、心配性であるため、上記段取りを行います。 自分の体調やスキル、ストレス体制も含め、事故を起すかもしれないと事前に相談し、 サポートを依頼すると言う性格を持っています。 とにかく自分を信用していないという点が特徴です。 こういった人が、自分以外のミスによりプロジェクトが失敗に終わるのを見て、がっかりし、 次の手段として、ミスをしそうな仲間を抽出し、あらかじめ助力をしたり、監視したりします。 自然な発想の現れですが、これを上司が見ていて高い評価をつけます。 何せそれ自体が管理者としての仕事ですから。 こうした人は、 段々と心配する範囲を自組織から他組織、共働者や他社まで広げ、最後は上司を心配します。 他組織や他社へ心配の対象を広げた段階で、説明資料の作り方や説得の仕方を覚えていきます。 更に段階があがると、他の組織の人へのアプローチの仕方や責任分界などを定義し始めます。 「自分が全てに対して気をつければ、失敗するはずがない」 大変強い信念を持ってあらゆる手を尽くすようになります。 いずれは管理者になり部下を持つようになります。、 部下の中から自分と同様の資質や性向を持つ人を育成し、 自分の後継者を育てていく立場へとへんかするわけです。 しかし、この程度では係長か、良くて課長どまりです。 ここからは、同様の資質と経験をもったライバルと優劣を競うようになります。 つまり、このくらいで平均より少し上くらいだと思ったほうがいいです。 ご質問に「甘いでしょうか?」とありましたから、 まずは男性が男性を評価する場合の相場観と言うのを説明しました。 次に将来的にそうなる人を見抜き、評価するにあたり、 どこを見るのかと言う部分です。 もっとも将来を左右する重要なファクターは計画性です。 これを持つ人は、若いうちに劣っている部分が多数あっても、結局充足します。 逆にこれだけを持たない人は、どんなに良い点を持っていても、最後は失います。 社会に出て間がないうちは、人物もできていませんし、情報もありません。 優秀であるのに外に見えないという事は良くあります。 そこで、前述した営みの片鱗はないかと探ります。 ミスをした時、成功した時、実はこれの過程の中に本人の気質が含まれています。 最も優れた層は、失敗したら終わりと思っていますので、 必死に情報を集めシミュレーションをしますから、大量の事前学習結果が残っています。 上司はこれを見て、足りてない部分を指導します。 理想的には勝手に調べ、勝手に準備をし、 越権行為をしないように上司に相談し、実施する人ですが、 いつもパーフェクトと言うわけじゃないので、 たまには準備が足りてないと指摘する必要があります。 この時気がついて、あわてて動く人ならば、不問です。 (体調でも悪かったんでしょう) しかし、ぴんとこない人が多いですから、 この場合はミスを製造する層として、きっちり管理します。 さて本題に戻ります。 組織では個々人ごとに多様な個性を持っていますから、印象も様々です。 そのため、前述した計画性に絞り、大雑把にチェックをする方法を取ります。 これが正解であるのは、 「その人がいるプロジェクトは必ず成功する」 (この人が他の同僚の失敗や不可避な事故をし懸念して、リカバリーを検討するから) と大雑把に考えられるからです。 しかし、その人の影響力が少ないと、全体をコントロール出来ずに効果が良く現れません。 そこで、コミュニケーションについて学ばせ、他の人を良く説得できるようにします。 最後は、更に影響力を強めるために権限をあたえ、俗に言う出世をさせるわけです。 一般で言う、善良や誠実が何故尊ばれるのか? もちろん、人が連携して営みを行うことが組織の真髄です。 これに計画と言う概念を道具として使っております。 もし、ここで虚偽の報告がされれば、全てが水の泡になります。 また、組織と言うのは紀元前からあり、常に同様の営みをしていますから、 その時代から虚偽報告の問題は大きかったはずです。 もちろんその時代のその組織の上司も悩んだでしょう。 我が子には、「嘘はとにかくだめ。誠実にと教えよう」。そうやって文化が出来上がります。 なので世界各国共通の概念として、「誠実」であることが求められるのです。 組織の中で、影響力を発揮し、更に己を磨く正のループに入ると、 年齢を重ねて行く内にどんどん魅力的な人物になっていきます。 また、その逆もあり、若かりし頃の覇気が消えると魅力の欠片もない人になります。 若いうちは暴言もあるし、礼儀も整っていないかもしれません。 ストレスに負けて、卑怯なことをするかもしれません。 男性は、これらが成長の過程であることを知っているため、問題にしません。 しかし、どんどん輝いていくのか、段々と曇っていくのか、ここは重要です。 男性社会で競争をし、 ここに敗退し続ける人が、 精神を病んでやがて女性に八つ当たりをし、不幸にする事も知っています。 このキーと成るのが計画性であり、 これを持っている人が後に生まれ変わり、魅力的な人物も手に入れます。 次に女性のとっての男性ですが、特に出世する男が家庭にとって必要なわけではありません。 ですが、あまりにも内面が幼く、 結婚してみたら子供のようであり、この大きな子供の面倒を一生見ることになったとしたら、 これは怖い話でしょう。 そこでこう考えます。 自分より高い計画性を持つ男性ならば良しとする。 相対的に頼りがいがあるような印象を得られます。 一緒に人生を歩む上で愛情の基盤になると思います。 以上、ご参考になれば。
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
あなたは直属の上司だというのに きちんと報告がされていない というのならそれは上司としてしかるべきね 公私はきちんと切り分けないとダメよ
お礼
ありがとうございます。 いろんな方からアドバイスいただき、問いただすことはやめることにしました。
- LIFE-1234
- ベストアンサー率5% (3/58)
あなたは直属の部下と付き合っていると言う事ですよね?? ひとつ参考意見で申し上げるなら、責任逃れと言う所を指摘したいのなら上司として接して一切プ ライベートに持ち込まないと言う事かな。 前向きに頑張ろうとしているのなら見守るのが良いと個人的には思いますが・・・・。
お礼
みなさまのプライベートに持ち込まないほうがいいというアドバイスとても参考になりました。ありがとうございます。
- pigunosuke
- ベストアンサー率19% (1063/5529)
与えられた仕事をこなしているうち 仕事をさせられているうちは そんなものですよ 自分の意思で仕事が出来るようになれば変わると思います それには 成長したい って意欲を持たせられるかどうか ですね 一度別れてみてはいかがですか? 自分のミスを会社の責任にするような、恰好悪い彼氏は要らない もっと仕事が出来るようになったらお付き合いしてあげる とでも言っておくです
お礼
ありがとうございます。別れるという選択肢はありませんでした。考えてみます。
- askaaska
- ベストアンサー率35% (1455/4149)
どうも状況が分からないのだけど 次の解釈は正しいかしら? ・あなたは彼氏さんの直属の上司ではない ・彼氏さんがあなたに伝えているのはあくまでプライベートな状況(雑談とか愚痴とか) この前提で想像すると次のことが成り立つのだけど ・あなたは彼氏さんの起こした事件の詳細を彼氏さんから直接聞く立場にない これを踏まえて回答すると どうでもいいじゃない 彼氏さんはあなたの前だけでも自分を取り繕いたいの あなたにだけは甘えていたいんだと思うわ 私本当のことは知っているけど 私の前だけでは強がらせておいてあげる くらいの気持ちでいればいいと思うわ どうかしら?
補足
回答ありがとうございます。 前提の部分ですが、私は彼の直属の上司です。私に伝えたのはプライベートなことではなく、仕事の話をしている時でした。 この前提を持ってしても、アドバイスしていただいた通り広い心を持った方が良いのでしょうか?質問ばかりで申し訳ないのですが、お手すきのときにまたお返事いただけると助かります。
お礼
ありがとうございます。何度か読み直し自分なりに噛み砕いて理解しました。 問いただすこと自体やめることにしました。また今後彼は様子見でお付き合いしたいと思っています。