- 締切済み
来月で結婚八年目を迎えるものです。
私達夫婦には1人障害(脳性麻痺)の子供がいます。12月の始めくらいに主人に離婚をしたいと言われました。理由を聞くと私に気持ちが全くないからだそうです。私は離婚をしたくはないと言ったんですが一方的に気持ちは変わる事ないからと言われました。他にも主人には好きな人ができたみたいでその人を支えたいとも言ってました。何回か話あったんですが面と向かって話したら考え直すとか言ってくれたので私は安心してたんですが電話で話すと今まで言ってた事とは真逆の事を言います。なんで?って聞くと面と向かってだと私が泣くから言えなくなるって言います。でも私は好きじゃないって言われてもまだ主人の事嫌いにもなれないし離婚なんて考えたくもありません。どーしたらいんでしょーか?皆さんの意見も聞きたいと思い投稿させてもらいました。相談にのってください。宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dojima2
- ベストアンサー率75% (9/12)
人一倍、一生懸命に子育てを頑張ってきた事と思います それ故に、ご主人はとても寂しい思いをしていたんだと思います 相談者さまは何も悪くありません! 妻として、母として、本当によく頑張ってこられたんだと思います しかし皮肉な事に、頑張れば頑張るほど夫婦間の男女としての熱(ご主人側の)が冷めきってしまったのでしょう 父親になりきれず、現実をいつまでも受け入れられず、結果として別の女性の優しさを求めたご主人は、はっきり言って責任から逃げただけです 妻と子どもを支えられない人が、別の女性を支えたいだなんて、ただの理想を求めた現実逃避にしか見えません そんなご主人から、突然離婚の意思と衝撃の事実を伝えられ、相談者さまが素直に受け入れられないのも無理ありません 実はその女性が妊娠している、となるとまた話は別ですが、 そういう訳でないのであれば、 まずは「別居」という形をとるという手もあります ご参考までにお話しますが、 私たちは離婚するか否か、離婚が妥当かどうか冷静に判断するために、別居をしました 結果として、6年間離婚せずにいました そのおかげか、最終的にはもめる事なく、お互い納得して離婚する事が出来ました 私は子どもを連れ、実家に世話になりました 相談者さまはそれが可能ですか? もし無理な場合は、お子さんの事情や、これから別居する、という今の状況を、お住まいの近くの福祉事務所に相談してみて下さい 今後の生活に、どんなサポートを受けられるか教えてもらえます もうひとつ別居のメリットがあります もし万が一、ご主人がその女の人と別れて「復縁したい」と言ってきた時に、元の生活に戻りやすい事です (ただこれは期待はしてはいけませんが…) そして、別居をのむ条件として、生活費の約束を、もし可能ならして下さい 籍が入ってるうちはご主人には扶養義務が発生している事をお忘れなく しかし、変にもめたくなければ、やめた方がいいでしょう 一方的に離婚をのんでしまわないよう、性急に離婚という結論を出さない事をおすすめします