- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:確定申告は昨年分or今年分?支払証明書は来る?)
確定申告は昨年分or今年分?支払証明書は来る?
このQ&Aのポイント
- フリーランスの確定申告方法や収入の年度区分について疑問があります。また、源泉徴収があった場合に企業から支払証明書が送付されるのかも知りたいです。
- フリーランスの確定申告では、収入を得た年度に合わせて申告を行うことが原則です。ただし、短期アルバイトの場合はどうすればいいのでしょうか。
- 源泉徴収のある業務委託の場合、企業から支払証明書が送られてくることがありますが、確定申告に間に合うように送付されるのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#212174
回答No.2
その他の回答 (1)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1
お礼
じっくり読み込んでいたところお礼が遅くなってしまいました。申し訳ございませんm(__)m >ただし、以下の記事にもありますように、申告書に添付する必要はありません。『源泉徴収票と支払調書に関する「義務」の話』 安心しました。 >(備考)業務委託契約の場合は、「請求書(の控え)」「領収書(の控え)」が(商習慣上は)必ず残るものですから、それをもとに帳簿を作成し、帳簿をもとに申告書を作成するということになります。 なるほどです。ギャラが支払われた際、明細がメールで送られてきたので、それは保管してあります。 青色申告ではないので、フリーランスとして領収書、請求書関係はファイリングし、貸借対照表等のない単純な経理処理をしています。 貴重な時間を割いて、懇切丁寧なご教示とURLのご紹介をいただき、本当にありがとうございます。ご厚意に心から感謝いたします!