締切済み キリスト教 2013/12/27 20:52 フィボナッチ数列の最初に出てくる数 キリストがはりつけになった日 キリスト教などで、神聖視されている数字 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Him-hymn ベストアンサー率66% (3489/5257) 2013/12/27 21:35 回答No.1 フィボナッチ数列の最初に出てくる数 →フィボナッチ数列の最初は、0ですよね。それで?? キリストがはりつけになった日 →フィボナッチ数列の中に出てくる13ということ?それで?? キリスト教などで、神聖視されている数字 →神性視している数字 3 キリスト教としては、三位一体があるので3は神聖視されます。聖書にはありませんが。 7 週のはじめの日、安息日、完全数 12 イスラエルの12部族、キリストの12弟子 神殿でもパンの数などに12がかかわり、大祭司の肩の宝石も12部族ごとにある。 他にも12はたくさんあります。 14 7の2倍で、マタイの福音書のはじめの系図は、14ごとに3つの区分となっている。 49 7を7倍した数で、50に1つ足りないというのも意味があります。 ヨベルの年も49年です。(簡単に言うと借金をチャラにする日) ちなみに神聖視されない、悪魔的な数字はーー 13 これは聖書でないが、最後の晩餐で12弟子とキリストの13人いたことから来ているようで、13日の金曜日とも言われる。 666 反キリスト。黙示録に出てくる。どの桁も7に1つ足りない。 他にもありますが、以上のようなものが主な例です。 質問者 お礼 2013/12/27 21:57 詳しく説明していただき、ありがとうございます。とても参考になります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育その他(学問・教育) 関連するQ&A キリストの磔刑について 磔自体はキリスト以前からあのような刑罰の仕方はあった気がします。(よくアニメで見る、磔にした囚人の下に火をくべたり)だけど、いつしか磔自体がキリストの象徴になったのは何故なんでしょうか? 別にクリスチャンじゃなくとも磔刑自体はあるはずです。 回答お願いします。 キリストの死因は何でしょうか イエス・キリストははりつけにされた後、どういう死因で死んだのでしょうか。 キリストが磔にされたときにかぶったとされる冠 キリストが磔にされたときにかぶったとされる冠は何の植物の枝でできていたとされていますか? 天文学のお話。日本ではどのように考えられていた? OKWAVE コラム フィボナッチ数列の性質 フィボナッチ数列の性質についてです。 ・左から数えて5番目ごとの数字は5で割り切れる。 ・(初項+第2項+第3項・・・・・+第n項) =第n項×(第n項+1) ・フィボナッチ奇数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数になる。 ・フィボナッチ偶数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数から1ひいたものになる。 ・フィボナッチ3つ続いたフィボナッチ数の、外2つをかけたものから中の2乗をひくと、(かわりばんこに)1か-1になる。 上のような性質があるのですが、これを数学的(記号などを使って)に表すとどのように書けますか? キリストの人類を罪から救うために磔になったの意味 キリスト教の教義においては、救い主であるイエス・キリストが人類をその罪から救うために、身代わりに磔になったものとされる。 とあります。昔からいろんなキリスト教徒から人類の身代わりにイエス様は磔になったのですと聞くのですが、意味がよくわかりません。○○さんの為に身代わりになって磔になったというのなら意味がわかります。しかし人類の罪からというのがなぜ????と疑問符がついてしまいます。ご存じの方お教えください。 キリストの受難の意味 キリストの「受難」とは逮捕されて磔にされ死ぬまでに受けた苦難ですが、ここには一般市民の日常の苦しみ、あるいは犯した罪に対する罰をキリストが引き受けたという意味合いはあるのでしょうか。 キリスト教の十字架について 私は無宗教なので教えてほしいのですが、 イエス・キリストは十字架にはりつけにされたと聞きます。 ということはキリスト教の方々にとっては反十字架になりそうなもの なのですが、実際はクロス(十字架)ネックレスなどを つけている信者の方を見ます。 カトリックやプロテスタントの方々にとって十字架とはどのような意味を 持つのでしょうか? キリストの磔刑ついて イエス・キリストは十字架に磔にされ槍を刺されて死にましたが、なぜ磔刑になったのですか? また、なぜ磔刑という罪で処刑されたにも関わらず、人々から信仰されているのでしょうか? わかりやすく説明してくださると助かります。 フィボナッチ数列 フィボナッチ数列に素数は無数に含まれているのでしょうか。 これはフィボナッチ数なのですか? ある数学パズル本を読んでいると、フィボナッチ数列の説明の後に、ポール・ディラックの言葉が書かれてありました。 2個の電子間の電磁力の強さが、「なぜ1/137なのか?」神に問いたい、と。 その本には、このディラックの質問に「なぜフィボナッチ数なのか?」という質問を付け加えてもよい、と書かれてありましたが、私には1/137が どのようにフィボナッチ数なのか、よくわかりませんでした。 (フィボナッチ数列のことはその本ではじめて知ったので、よく理解していない点もあるかと思います。) 御回答よろしくお願いいたします。 キリストの磔像は何を意味してますか? キリスト教では、磔像の彫刻や絵画を敬っているようです。 ところでこの磔像は、弟子の裏切り→処刑という最悪のシナリオをあらわしています。 たしか、聖書でキリストが神を恨むような文言があったように思います。(自信なし) その後キリストが復活を遂げたので、別の角度からこの処刑の意味づけがなされているようです。 それにしても、人生の最悪の時期の姿をどうして積極的に敬うのでしょうか? 他の宗教では考えられないのでは。 信者の同情心をあおるために教会が奨励したのかと邪推してしまいます。 少なくとも弟子に裏切られ処刑されたことは汚点や恥とは思っていないようです。 キリスト教に対するイメージにこの磔像がまずあり、暗い気持ちになってしまいます。 もっと明るい雰囲気にするつもりはないのでしょうか? よろしくお願いします。 キリスト教はどうして偶像崇拝をするのでしょう? 教会にはキリストの磔像や絵がたくさんあります。 あれに祈っているようですが、どうしてキリスト教は、偶像崇拝をするようになったのでしょうか? 偶像崇拝をしてはいけないと聖書に書いてないのでしょうか? イスラム教では厳格に禁止されているそうです。 キリスト経の歴史において偶像崇拝を推し進めたのはだれで、いつの時代でしょうか。 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム ExcelVBAの繰り返しについて 1,1,2,3,5,8,13・・をフィボナッチ数列という。 この数列の第三番目以降の数は2つ前の数と 1つ前の数の和であり、最初の10項を計算し、 excelシートに入力したいです。 第1,2項は初期値です。 このような問題があるのですが、 どのようにすればいいのかわかりません。 繰り返しを使うようなのですが・・ どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 キリスト様の死因は キリスト様は復活したので死因はないという論議は別として、あの当時の処刑つまり「はりつけ」にされた人の死因はなんなんでしょうか? 手と足を釘で打ち付けられて、はりつけられて飲まず食わず炎天下に何日もさらされた末のもがき苦しみながらの衰弱死なのでしょうか。 キリスト様の処刑の絵画をみますと脇腹に刺し傷があるようで血が流れていますが、槍で刺されての短時間での失血死なのでしょうか。 長年の疑問でまじめな気持ちからの質問ですが、お気を悪くされたらお許し下さい。 フィボナッチ数列とルーカス数列を使った証明 フィボナッチ数列とルーカス数列(リュカ数列)使った証明です。 L(n)をルーカス数列のn番目の数字、F(n)をフィボナッチ数列のn番目の数字として、 L(0) = 2, L(1) = 1 F(0) = 0, F(1) = 1 の場合、 L(n) = F(n-1) + F(n+1) になることを証明しようと思ってます。 ビネの公式を使って証明しようと思ったんですが、うまく行きませんでした。それに、もっと簡単な方法があると思うんですが、どなたかわかりませんか? 10をある数字で4回割ると、1に限りなく近くなるのは・・・ 10を、ある同じ数字で4回割ると、1に限りなく近くなると聞きました。試しに電卓でたたくと、その数字は約1.7783となることが分るのですが、式を使って求めることはできるのでしょうか?また、この事実に何か意味があるのでしょうか?(例えばフィボナッチ数列のように) どなたか教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。 キリスト教のシンボル十字架について なぜ、神?救い主?とあがめる人が 見るにも耐えない磔にされている十字架をシンボルとしているのでしょうか? もっと普通の、尊い姿(マリア像のように)のキリストを崇めるべきなのではないでしょうか? それとも宗教的な意味があるのですか? フィボナッチ数列とひまわり 数学Bの宿題で「フィボナッチ数列とひまわり」 について調べなさいという宿題が出たのですが 自分で頑張って調べたのですがフィボナッチ数列 についてはいろいろなHPに載ってるんですが フィボナッチ数列とひまわりとなると ほとんど載ってませんでした。 なのでフィボナッチ数列とひまわりについて 教えてください。 キリスト教に興味があるのですが… キリスト教について教えてください… お手数ですが、前の質問を読んで頂ければ分かるように、私は酷く捻くれて歪んでいます。 信じられるのは自分だけ… そう思っています。 2年前、まだ全日制の学校に行ってた頃、登校中に何かを配っている人と会いました。 最初は関わらないようにと離れて通っていたのですが、その人が駆け寄ってきて、「よかったら読んでみてね。」と『新約聖書』を渡して来ました。 その当時は、キリスト教なんて…と馬鹿にしていたものの、なぜか捨てることが出来ず、本棚の隅に置いて、忘れていました。 そして先日、掃除中に新約聖書を見つけました。 何となくペラペラとめくっていると、最後のページに 「すべての人は罪人です」という括りで 「正しい者はいない。一人もいない。」 という言葉を目にしました。 さすがに、本編を読もうとは思えなかったのですが、他にも幾つかの注釈を読んでみると、中々深く、重いものだなと感じました。 それから、少しキリスト教に興味が湧いたのですが、こんな私がキリスト教みたいな神聖な領域に触れて良いわけがない…と思っています。 捻くれていて歪んでいる私… 大人しくて人見知りの激しい私… 今、こうやって文章を書いている私… どれが本当の自分なのか分からず、自己嫌悪の繰り返しです。 もう何度も死のうと考えてきました。 でも、死にきれず、色の無い世界にただ生きてるだけ。 「すべての人は今救われます」 という見出しがあったのですが、神を信じれば私みたいな価値の無い人間も救われるのでしょうか? 数少ない友達や気心の知れた先輩…何かに縋っていなくては自分が保てません… 助けてください… 前回の質問でかなり精神的に参ってるので、批判的な解答は遠慮してもらえると嬉しいです… イエス・キリストは救世主と言いますが何を救ったのですか? イエス・キリストは救世主と言いますが何を救ったのですか? 映画や本を読んでもいまいちわかりません。 当時の権力を脅かすような活動をしたから代表ではりつけになっただけのように見えます。 第一、死んでしまったら救いも何も無いと思うのですが、直接的に何かを救ったということではなく、精神的に救ったということでしょうか? はりつけにかけた人達もとがめられることなく普通に暮らしてるんですよね。 病人を癒したりしたのは直接的な救いですが、それでもごく一部の人間ですよね。 権力を脅かし代表で罪を背負わされた人は歴史上いくらでもいると思いますが、イエス・キリストの場合は何で宗教にまでなり世界中に広まったんですか? 何が偉大とされてるんですか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 語学 自然科学 数学・算数 応用科学(農工医) 学校 受験・進学 留学 その他(学問・教育) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳しく説明していただき、ありがとうございます。とても参考になります。