- ベストアンサー
フィボナッチ数列の性質
フィボナッチ数列の性質についてです。 ・左から数えて5番目ごとの数字は5で割り切れる。 ・(初項+第2項+第3項・・・・・+第n項) =第n項×(第n項+1) ・フィボナッチ奇数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数になる。 ・フィボナッチ偶数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数から1ひいたものになる。 ・フィボナッチ3つ続いたフィボナッチ数の、外2つをかけたものから中の2乗をひくと、(かわりばんこに)1か-1になる。 上のような性質があるのですが、これを数学的(記号などを使って)に表すとどのように書けますか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
・左から数えて5番目ごとの数字は5で割り切れる。 a(5n)|5 ・(初項+第2項+第3項・・・・・+第n項) =第n項×(第n項+1) Σ[k=1~n]a(k)=a(n)a(n+1) ・フィボナッチ奇数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数になる。 Σ[k=0~n]a(2k+1)=a(2n+1) ・フィボナッチ偶数番目のフィボナッチ数をじゅんにたすと、最後の次の数から1ひいたものになる。 Σ[k=1~n]a(2k)=a(2n+2)-1 ・フィボナッチ3つ続いたフィボナッチ数の、外2つをかけたものから中の2乗をひくと、(かわりばんこに)1か-1になる。 a(n)a(n+2)-a(n+1)^2=(-1)^m (m=n or m=n+1)