• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(青色申告)会計ソフトの13年版?14年版?)

(青色申告)会計ソフトの13年版?14年版?

このQ&Aのポイント
  • 初めての会計ソフトでわからない事があり、会計ソフト公式ページのよくある質問など見てもわからなかったのでどうか、ご存知の方がおられましたらお力添えをお願いいたします。
  • 本年度(2013)の申告を青色申告でするという届け出を出しました。そこで、来年度(2014)の2~3月ごろ青色申告をしますが、まだ会計ソフトを買っていません。仕事の都合上、12~1月は暇になる事がわかっていましたので、一気に本年度分の記録をし、書類を作ろうと考えいました。そこで、現在販売している2014年度版(新消費税対応版など書いてある会計ソフト)は2013年分の申告も作れるのでしょうか?
  • やよいの青色申告 14 新消費税対応版 みんなの青色申告15 消費税改正対応版 青色申告らくだ2014 かるがるできる青色申告2014 やるぞ!青色申告2014など、知っている物があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • watch-lot
  • ベストアンサー率36% (740/2047)
回答No.2

弥生会計を使用しています。 私の場合、2013年版(今の最新版で弥生会計14となっている)は2013年3月提出用のH24年の確定申告が作成できる状態です。 来年(2014年)2月頃にH25年の確定申告が作成できるように確定申告版が配布されます。 弥生会計はこのように毎年9月頃にバージョンアップされ、翌年の2月に青色申告に対応できる版が配布されます。 つまり、一旦確定申告版をバージョンアップすれば、前年の確定申告書は作成できません。

yui125132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.1

>本年度(2013)の申告を青色申告でするという届け出… 個人の税金は 1/1~12/31 の「1年分」がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。 しかも、確定申告は和暦です。 ということで、「平成25年分」から青色申告をする旨の届けを出してあるという意味ですね。 >現在販売している2014年度版(新消費税対応版など書いてある会計ソフト… 今年開業したばかりの方は、2年間は無条件で消費税は免税事業者ですから、新消費税うんぬんは無視して良いです。 無視して良いというより、むしろ消費税を意識した会計、税別会計をやってはいけません。 免税事業者は、「税込会計」に限ると定められていますのでね。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6375.htm 超売れ筋の有名どころは、小規模法人兼用となっていて、それだけ入力操作も煩雑なようです。 このサイトでもしばしば操作方法を尋ねている人が見受けられます。 「個人事業者専用」と銘打ってある、安い者のほうが使い勝手は良いです。 >新消費税対応版など書いてある会計ソフト)は2013年分の申告も作れるの… 今年と来年とで、消費税を除いたら大きな改正点はありませんから、それは問題ないでしょう。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

yui125132
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 大変参考になりました。

関連するQ&A