- ベストアンサー
青色申告について
- 青色申告に関する2点の質問
- 青色申告の処理方法についての質問
- クレジットカードでの経費処理についての質問
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>昨年12月分の送料がまとめて1月末に口座より… これは昨年分の経費です。 送料を必要とする取引があった日の記帳 【通信費 (または支払手数料) ○○円/未払金 ○○円】 口座から引き落とされた日の記帳 【未払金 ○○円/普通預金 ○○円】 昨年の年末現在の貸借対照表 【未払金 ○○円】 >クレジットカードで経費のものを買ったとします… 買った日の記帳 【消耗品費 (または適宜他の科目) ○○円/未払金 ○○円】 口座から引き落とされた日の記帳 【未払金 ○○円/普通預金 ○○円】 「買掛金」は、商品や原材料の仕入れに使用します。主たる営業活動以外ので、債務が確定している買い物は「未払金」、債務が確定していないものは「未払い費用」と区別します。
その他の回答 (2)
- mukaiyama
- ベストアンサー率47% (10402/21783)
>電気代や通信費などはどのようになるのでしょうか?毎月口座から引き落とし… 普段の月はどちらへ転んでも大差ないのですが、問題は年をまたぐ場合ですね。これについては、この教goo/OK-Webでもいろいろな回答があります。 厳密には、12/31までに使用した分をその年度分として計上すべきですが、簡単に数えられるものではなく、現実的ではありません。 12月に検針された分までをその年度分とし、12月の検針日から年末までの分は翌年扱いにすればよいという人もいます。しかし、自治体によっては 12月検針分の水道料金は 3月にしか請求が来ないところもあり、これでは申告時期までに決算ができません。 ということで私は、口座から引き落とされる月に、その消費があったものとして記帳しています。毎月繰り返される公共料金については、1年が 12ヶ月サイクルである限り、未払い金などにはしなくてよいと思います。 ただ、1年が 11ヶ月になったり 13ヶ月になったりしないように、注意しなければなりません。
お礼
とても勉強になりました。ありがとうございました。
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
(1)発生主義で処理します。昨年12月分の費用で処理することが必要です。本年に預金が引き落とされていますのでその分は本年の入力になります。 (2)買った日に買掛金で処理し、支払った日に買掛金及び預金で処理します。
お礼
早速お返事いただき、ありがとうございます。やはり昨年度分扱いになるのですね。昨年度分の場合でも本年の入力も必要とのこと、勉強になりました。ありがとうございました。
お礼
詳しくご説明いただきありがとうございます。買掛金と未払い金の違いもご説明いただきありがとうございます。 もう1点別の質問なのですが、例えば電気代や通信費などはどのようになるのでしょうか?毎月口座から引き落としされていますが、前月分のものが翌月口座から落ちています。今月引き落とし分もやはり昨年度分になるのでしょうか?こういった場合は、口座引き落としの日に前月分の電気代や通信費を支払ったとして入力すればよいのでしょうか?たびたびすみません。