- ベストアンサー
骨付きカルビ!
よくグルメ番組でお店紹介などありますね。 焼き肉屋のレポートなどで「ここのお奨めはカルビです、しかも骨付き!」などと骨付きをアピールしますが骨付きのメリットって何ですか? カルビは味付けと言うか調理方法とは思いますが高級食材なら丁寧に骨から肉をそぎとってから出すべきじゃないかな?と思うのですが・・・・ あとついでなのですがとんかつの「棒ヒレ」もなぜ棒状が特別視されるのかが分かりません。 ついででよろしいのでご回答お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
骨付きは骨の周りについている部分が絶品です。 多くのの日本人は間違った食べ方してるけど、骨の周りにこびりついているのを歯で引きちぎるように食べます。綺麗に骨だけ残りますよ。 良くTVのレポーターとかもその部分を食べないで骨付きかルビだと騒いでいる人がおおい・・ それをやらないのに骨付きを頼むのは金の無駄なので普通に特上カルビとかを注文した方がいいと思います。
その他の回答 (3)
- k2675
- ベストアンサー率47% (732/1542)
こんばんは。 主観で申し訳ありませんが、私の考えとして。 メリットは何もありません。 骨付き肉=付加価値がある様で、 多くのファンは、あの(硬い)筋を、しゃぶりたがります。 その頃にはメインのお肉(骨付きカルビ)は 焦げに入るので、分割を。 参考ですが、下記の2パターンを ご参照下さい。 ○ http://shop.gnavi.co.jp/Mall2/96/1110.html ○ http://www.rakuten.co.jp/kimuchinosato/407326/408562/ 個人的には、「カルビ」の塩あぶりが好きですが。
お礼
ご回答ありがとうございます。 専門的に見て特別な事は無いと言う事ですね。 私も専門職で様々なお客様を見ますが固定概念にとらわれている方もいらっしゃいますね。 焼き方も参考になりました。
- D-tan
- ベストアンサー率0% (0/8)
骨と肉の間に旨みがつまっているのですよ~ 私はメインの肉は旦那にあげて骨の方をもらいお肉をこそぎ落としながら食べるの好きですよ~その骨に軟骨かなんかが付いていたらもうたまりませんなっ(喜) う~ん棒状がなぜ着目されているのでしょうね~ ・食べやすいから? ・あげ時間が短く済むからヘルシー? 何ででしょうね:すいません答えになってなくて(泣)
お礼
ご回答ありがとうございます。 骨の間のおいしさを知らないで着た自分を恨みます・・・ 今度焼肉やで骨の髄までしゃぶりつくします!
- pyokon
- ベストアンサー率31% (41/130)
骨付きがいいと言われているのは、骨と肉の間に旨味があると知られているからです。 まぁ、そこまで言うほど美味しいかは個人差があると思いますが。 それで、骨付きカルビ=すごい!ってことになり、情報が先行して、食べたことが無くても、骨付きはいいんだと考えている人もいるのでしょう。 また、骨と肉の間はそぎとって食べるよりもしゃぶりつくほうが、綺麗にとれるのではないでしょうか。 個人的に、焼き肉って、上品に食べるものではないと思うのですが。 とんかつの「棒ヒレ」については、 ヒレ肉が高いのは、部位として肉全体の中で少ないからです。 それをなるべく経済的に食べるために、元々棒状のヒレ肉を輪切りするように小さく切って、豚カツにしているのだと思います。 同じ値段でも、ヒレカツのほうが、小さいですよね。 それを「棒ヒレ」は、1本丸々使っているということになり、値段が高い、特別視ということになるんだと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 皆さんの回答を見させていただくと昔のアニメで犬が骨をしゃぶっているのを思い出しました・・・・ 昔の犬って一番いい所を食べていたんですね! 棒ヒレは未だに判断に困りますね。 友人に聞いてみたら「切って揚げるより棒の方がジューシーになるんじゃないの?」と言われました。 どうなんでしょうね?
お礼
ご回答ありがとうございます。 骨についている所が一番おいしいという事は手羽先を食べるのと似ているわけですね。 やはり骨は侮れないですね。