• ベストアンサー

何の例えなのでしょうか。

何時もお世話になります。 先日、居酒屋で飲んでいた時に、 隣にいた中年風の 人が話していた会話が、 妙に気になりましたので質問します。  ”此の頃、うちの女房は、 しけもく の様になってしまい、俺は芯の無い  鉛筆の様になってしまった” と言って 笑っていました。 何を例えているのか 判りません。 教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

しけもくとは湿気ったたばこのこと、芯のない鉛筆とは役立たず(あそこが)ということで、 奥さんは昔のような張りもなくなってきて魅力が薄れてきたし、自分は用を足せなくなってきた。と自嘲しているのでしょう。...他人事ではない、よくわかります。

kunbow
質問者

お礼

kumanosenninさんこんばんは。 早速の回答有難うございます。 そうですか、この会話には、 深い意味があるのですね。 しけもく⇒湿った煙草の例えが、上手い 表現ですね。

その他の回答 (3)

回答No.4

昔、僕らはタバコの補充も出来無い様子を言い表してましたが、地域に依るのかも知れませんね。

kunbow
質問者

お礼

回答有難うございます。 しけもくに限って言えば、しけている(貧乏している) と言う事ですね。 雰囲気は良く判ります。

  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.3

ひょっとすると「しけもく」は 「火が点きにくい」という比喩ではないでしょうか? 「芯の無い鉛筆」は 「男性のナニが役に立たないこと」でしょうから, 夫婦ともども性の営みから遠ざかってしまったことを 自嘲気味に語っているのでしょう。

kunbow
質問者

お礼

Diogenesisさん今晩は。 早速の回答有難うございました。 <「火が点きにくい」 という比喩ではないでしょうか?> 好いですねー この表現。 イメージが膨らんで来ました。 <自嘲気味に語っているのでしょう。> 大人っぽい 表現がたまらないです。

  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.2

「しけもく」は一度消したタバコの事=まずい、 昔は落ちているタバコの意味合いがあった(拾って再生した)、最近は灰皿のもの程度を指す。

kunbow
質問者

お礼

kan3さん今晩は。 早速の回答有難うございました。 「しけもく」は一度消したタバコの事=まずい。 煙草を吸わない自身でも、 まずいは、 理解できます。 

関連するQ&A