- ベストアンサー
子供の気になる行動とは?
- 子供の気になる行動とは、新一年生の娘が荒れることが多くなり心配しています。良いときと悪いときが二重人格のように違い、感受性が豊かで被害妄想が激しい傾向があります。
- 最近、筆箱を開けようとすると逃げるように他の部屋に持って行き、こそこそと削っている様子がありました。鉛筆の芯を根元からわざと折ったような物も見つかりました。その理由はわからず、ストレスや発散の一種ではないかと考えられます。
- 娘は友達とも仲良く、楽しいこともあるにも関わらず、何かの合図やストレスのたまりが原因と思われる行動を見せています。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#2です。 すいません。自分の考えなのですが、きっとお子さんはは分かっていると思いますよ。 自分ならとても安心します。 ギューっとして寝てくれたのなら、まさに安心してる証拠なのではないでしょうか?^^ しっかりと子供と同じ目線で物事を見ること。 ちょっとした優しさをいつも忘れないでください。 その2重人格はもしかしたら個性なのかもしれません。 イライラしているときは何事にも憂鬱になるものです。 八つ当たりしたいときだってありますし、全て投げ出したいときだってあります。 でも、イライラしてない時は親子共々幸せなんですよね? まずは、お母さん自身がイライラしないようにしてみてください。 大きな心で包み込むように、子供がキレても決して怒ってはいけません。 悪いことをしたなら怒らなくてはいけません。 でも、イライラするのは仕方がないこと。子供の理性では抑えられないときだってあります。 子供が落ち込んでいるなら笑わせてあげてください。 自分は何度も両親にそれで助けられたことがあります。 つまらない冗談を言われて自然に顔が歪んで、気持ちが変わるなんてことしょっちゅうでした。 子供がイライラしているなら、真剣に話を聞いて優しくしてあげてください。 子供から見たら、お母さんは先生でもあり、完璧な理想でもあります。 先生には優しく笑っていてほしいものですもんね^^ まずは幸せな時期をできるだけ長引かせるように心がけてください。 急にキレても、逆上してはいけませんよ。 お母さんは太陽ですからね^^優しく暖かい目でこれからも守ってあげてください!
その他の回答 (2)
- pack1129
- ベストアンサー率29% (26/87)
こんばんは^^ 子供はどこまでが個性で、どこからが「異常」なのかはよく分かりませんもんね。 子供の立場から言わせてもらうと、 両親の一言で心が温かくなったり、とてもイライラすることがたくさんあります。 時には真面目に一緒に悩んで欲しい時もあるし、 反対に「あまり深く考えんでええねん」と冗談で明るく答えて欲しい時もあります。自分の両親は今、自分達のことでいろいろ大変みたいなので、求めてる答えとは別のものが返ってきてしまいますが・・・。笑 質問者さんは今「子供」のことで真剣に悩んでその問題を「解決」しようとしているんですよね。当たり前なことのはずなのにとても「かっこよく」思えてきてしまいます。 お母さんが今できることは何でしょうか? きっと、ギュッと抱きしめてあげるだけでも子供はとても安心します。 いじめで辛くてしんどくても、色んなことで悩んでいても お母さんに抱きしめられてる間は何もかも忘れることができると思うので・・・。 自分自身、物事を説明するのがとても苦手で周りをそれで勘違いさせてしまい、怒らせてしまうことが多々あります。 ですから娘さんの話、勘違いして怒らないようにしてあげてくださいね。笑 ていうか、そんなこと普通ありませんか^^ 自虐的ですか・・・。今「いじめ」がテーマのドラマが放送されていますが、質問者さんは観ていますか? それによると、「自分を下等評価するのは、誰かに何かを言われているかもしれない。例えばブスだとかバカ。 本人はそれを信じてしまって自虐的になってしまうのかも。」と。 厳重に子供の様子を見ることも大切ですね^^
お礼
ありがとうございます。 質問をしたバンにまた荒れ狂ったので、 いろいろ話を聞き、話をし、私も子供を見ていて、辛く悲しくなってしまい、涙をながし。。。 『楽しいことがあっても、嫌なことがあっても お母さんに話して、もっと楽しくなるなら、嫌なことがすっきりするなら、いつでも何でも話してな。お母さんは●●が一番大切で、 いつでも見方やからな。』とギューッとずっとして、 子供は泣き疲れて寝たのですが。 今朝もしょうもないことで荒れ狂っていました。 私も腹が立ち、今日の予定は(子供に合わせるかのように雷雨だったし) 『もうやめる!』と狸ね入りしていたのですが、 子供が落ち着くと同時に天気も良くなり(不思議なくらい) 私も『○○と○○をちゃんとしたらいってもいいよ』というと さっさとやり遂げ、上機嫌でお出かけしてきました。 外に出ると(家に何か嫌な物があるのか?と思うほど) かわいくニコニコで(本当に2重人格?っていうほど) 聞き分けもよく、扱いやすい子になります。 いろいろ嫌なことがあると家に持ち帰り ほかの事で発散しているんですね。 自虐的。。。 行動が遅く、 猫背なので、それをしつこいくらい注意してはいますが (●●のためやでとちゃんと言ってはいますが) それを下等評価と思っているんでしょうか。。。 (誰も言っていないこと『足が太い』とか『鼻の穴が大きい』とか) 自分で言っています。。。 普通に言ってもなかなか聞かないので、 かなり、(いろんなこと)強く言っていると思います。 (特に主人) 私も子供の態度にはすごくいらいらし腹が立ち。。。 手も上げてしまい、言葉でも傷つけようとしてしまいます。 鉛筆を折る行為、、、、 自虐的。。。 すぐ諦める、すぐきれる。 治るのでしょうか・・・・落ち着くのでしょうか。。。 一時的なストレス?反抗期だったらいいのですが。
- chappy999
- ベストアンサー率16% (51/312)
本人ではなく他人が鉛筆をおる事もあるので、 どちらにしてもよく見ておいてあげた方が良いと思います。 (今知り合いの子供が、文具を壊されて悩んでいるので)
お礼
ありがとうございます。 何度も聞いたのですが、自分でやったといっているので、 それは本当っぽいです。 とても気になるのでいろいろ話したのですが、 本人も何でやったのか、『わからない』というのです。 心の奥底の、何かの合図でしょうか・・・ わかる方はいらっしゃいませんか?
お礼
ありがとうございます! 他の人には(子供も私も)切れませんので やはり信頼している、甘えている、気を許している!?証拠なのでしょうか。 のんびり屋と思っていたのですが、 小学校に入り、学校生活に支障が出てきているので いろいろ調べているうちにぴったり当てはまる物が出てきました。 『ADD』です。。。 それだとしたら、怒っているのは本当にかわいそうなので ちゃんと診てもらおうと(まだ先ですが)予約を入れました。 入れたとたん、なんだかいつもと違う子供の態度で やっぱり心配のしすぎ!?なんて思って取り消そうなんて考えたり。。。 本当に、育てにくさを感じますが。。。 単なる性格(もしんどいですが)一時的なものだと信じたいです。 もし、障害があるのなら、それを理解し子供が過ごしやすい環境を造っていってあげたいと思います。