- ベストアンサー
日本海側の冬季雷について
日本海側の冬季雷は普通は新潟市や酒田市などの沿岸部で発生するけど、山形市や会津若松市などの日本海側の内陸部、また、太平洋側の八戸市付近でも発生する時あります、どうしてですが。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
冬の日本海側の積乱雲は,大陸からの乾燥冷気が日本海の比較的暖かい海水を蒸発させ,湿潤大気となって陸地の斜面を吹き上げる強制的な上昇気流を生じることで,発達してしばしば雪を伴って発雷します。積乱雲の発達の度合いによっては,脊梁山脈を越えて雪や雷をもたらすこともあります。 太平洋側での発雷は,多くは日本海を低気圧が東進し,そこへ吹き込む太平洋からの湿潤大気が,上空の寒気と接触して積乱雲を生じることで起こります。 基本的にはANO.1さんのご回答通りですが,近年,海水温が上昇傾向にあるため,季節・場所を問わず,強い雷を伴うように感じています。
その他の回答 (1)
noname#189742
回答No.1
積乱雲が発生すれば、どこでも雷は発生する可能性はあります。