- ベストアンサー
自然発生説
自然発生説が否定的なら、太古の昔、地球に生命はどうやって誕生したのでしょうか? 宇宙から降ってきたとしか考えられませんよね?隕石の内部にDNAがあったとか。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
地球の生物の起源が地球外にあるという説。 「パンスペルミア説」ですね。 最近色々な研究からこの説も案外奇想天外な考え方ではないのではと言われつつあります。 問題はどこから来たか…それは「火星」という説が多いようです。 地球より早い時期に生物が生息するに充分な環境を満たし、そしてその重力の小ささから短い期間しか維持できなかった火星…それを起源とするという説。 問題は火星の生物は何処から来たかってことにはなりますが、少なくともこれが証明できれば惑星外から生命の元が提供される可能性があるということにはなります。
その他の回答 (3)
- alphaXXX
- ベストアンサー率40% (108/264)
自然発生説と化学進化説を混同されていますね。 自然発生説とは現在の生き物(虫とかネズミとか)が親がいなくても自然に発生することがある、という説です。 例えばウジ虫やハエは動物の死骸や腐った食べ物からも自然に発生し、ネズミは腐った雑巾からも自然に発生すると昔のヨーロッパでは考えられていました。 で、当然ながらこれは否定されています。 一方、生物の起源として現在考えられている説が化学進化説です。 大雑把に説明すると、古代の地球に存在した有機物や無機物が放射線や雷などのエネルギーで膨大な化学変化を繰り返すうちに細胞に似た構造を形成し、増殖を始め、じょじょに複雑な構造を形成していき、生物の起源となったという説です。こっちは否定されていません。 化学進化説は言葉の意味だけなら自然発生説と似ているので間違ってしまうこともあるかもしれませんね。 細かいことはウィキペディアか専門書でも読んでください。
お礼
この件(2者)に関しては随分昔に聞いていましたよ。 誤解は無かったと思います。 簡単な本かTVでざっと見たことがある程度ですが。 と言う事は、化学進化説(この言葉自体は初めて聞きました)は有力っぽいですね。 そういうのがあるのは存じて居りましたが、魂が宿る原理が本当に分かりません。 神経系が発達して、、、と言うのは本当に神秘ですね。 もう少し、化学進化説を勉強してみたいと思いました。 知らなかった言葉を教えて頂いてありがとうございました。 質問の手掛かりになりそうです。
- customar
- ベストアンサー率17% (68/392)
可能性に挑戦する人に細かい要求はしませんが、地球の環境が宇宙で一般的? 妥当性の問題です。(実験室で)誕生しても(実験室外で自然に)生き延びなければなりません。存在とはその環境で生き延びている事です。色んな環境で生き延びる方が簡単な設定でしょうか。 端的には、高分子の立体構造的な機能は液体水分子内における進化だと思いますが。
お礼
customar様のご意見の方が正しいのだろうと思います。 私は無知で興味本位の質問でした。すいません。 ありがとうございました。
- customar
- ベストアンサー率17% (68/392)
その隕石はいつDNAを合成した? 地球外が地球内に適応した?
お礼
その件につきましては、いつかお話しできると良いですね。 ちなみに、地球は宇宙の一部なので、適応は実は簡単なのです。
お礼
隕石の中にDNAが、と言うのは、私の完全な想像でした。 「パンスペルミア説」と言うのがあるなんて感激しました。 昆虫が、ある時期に突然現れた、と言う話もありましたよね? 宇宙を一つの空間とととらえると、よそ(地球外)からやってくるのは何ら大したことではないと思うんです。 最近でも彗星がちょこちょこ来てますしね。 過去には地球に落ちた隕石だってたくさんあるようですし。 これは貴重な説を挙げて頂いてありがとうございました。 これについても読んでみたいと思います。