- ベストアンサー
法人成りしたのですが、個人の時の銀行口座を使用するといけないのですか?
このたび小さな個人経営の歯科医院を医療法人成りさせました。個人で経営していたときには新生銀行から業者むけの支払いの送金をしていたのですが、新生銀行のネットバンクは個人名でしか作れません。 大変便利な口座なのでそのまま法人になっても使用したいのですが、税務上問題にまりますか? 法律的にだめならばあきらめますが、できれば使用したいのですが・・教えてくださいませ
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#24736
回答No.1