- ベストアンサー
感情的に子供を叩かないためにどうすればいいか教えてください。
私は、未熟者の それでも母親です。 母親になるべき人間ではなかったと 心底思うことがあります。 朝、忙しくイライラしがちなこともあり 子供を叩いてしまいます。何度もです。 それ以外は、普通の母親だと思います。 毎日、叩くわけではありません。 でも、ここ数日、叩くことが増えてしまい、 自分が自分でいやでたまりません。 いつもいつも、もう二度と叩きはしないと 心に誓うのに。 抜け出せないのです。 自分があほであることはわかっています。 私をもっと大人にしてください。 お返事、締切りは、きちんと致します。
- みんなの回答 (20)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
「早くしろ! このクソボンズ」(←あくまでも例です)などと思った瞬間、大きく深呼吸をしてはいかがでしょうか。 誰にでもあることだと思います。息を整え、自分がこれから何をするつもりなのか素早く考えてみるべきだと思います。上がっていた手がきっと下がると思います。
その他の回答 (19)
お気持ち、わかります。私は手をあげたことはないですが、あげてしまう気持ちはわかります。ただ私には逃げ場(親や友人)が近くにあるので何とか・・・ってかんじです。 かわいいし、大切なのに、わかっているのに・・・・。 最近では虐待される子供のケアの他に親のケアを支援してくれるグループもあります。世間一般に虐待と言うと親が避難されてしまいます。 でも、その親も悩んでいたり後悔しているのに相談できる相手がいないことにもっと注目してほしい・・・。 私の友人で虐待一歩手前の子がいました。私はそのころ子供がいなくて話を聞いてあげることはできなかったんですけど、近所の友人に相談したら子供をたたくなんて理解できないと避難されたそうです。 避難はごもっともだと思いますけど、その子はそれから誰にも子供の話をしなくなりました。そんな状況を作ってしまった近所の友人に私は少し腹が立ったのです。(私は近所の友人にその話を聞きました) 勇気をだして相談したんだと思います。 後悔していたから、苦しんでいたから。 でも、理解されない事も多いんですね。 その近所の友人は苦しんでいないから。 私はあなたが苦しんで相談しようとしている勇気に拍手です。 子供に虐待していた母親の作った、母親支援グループのHPを貼り付けておきます。 もしも、あなたが自分の気持ちを理解されなくて悩み、また子供に手をあげてしまいそうなときには電話してみて下さい。 まずは人と話すこと、勇気を持って相談することです。 子供をかわいいと思えるのならば必ず直ります。 私は子供に手をあげてしまうときには子供が泣いても部屋に鍵をかけて一人になります。布団に潜って大声をあげます。それでも駄目ならいらないお皿を割ります。泣きます。(子供にはみせませんけど・・・・) ため込まないで下さい。あなたと同じ気持ちになった人はたくさんいます。一人じゃないんですよ。
- 参考URL:
- http://www.ccap.or.jp/
お礼
ご回答ありがとうございます。 私の気持ちを代弁していただいているようで とてもうれしく思います。 連日のように我が子への悲惨な虐待のニュースが 流れる中、 私も正直、その親の気持ちがよくわかります。 自分も同じような結果を生んでしまう可能性を 持っていると思い、 そういったニュースを耳にすると 吐き気を催してしまうんです。 またそういう虐待をする状況に追い込まれた環境から抜け出せず最悪な結果を作ってしまった親にとても同情します。 もちろん私には理解できない虐待をする人もたくさんいますが。 幸い、この質問をしてみなさんのご回答を読んだだけで随分と私の気持ちが変わり、 ここ数日は穏やかに冷静に子供に接しています。 紹介していただいたサイトも今後また状態が悪くなるようでしたらその度に覗いてみたり 相談してみたりしたいと思います。 みなさんが自分の仲間だと思うとそれだけで 心強くがんばっていける気がします。 ありがとうございます。
#1です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=469386 ↑教えて!goo-子供を怒る時どうしてますか? http://www.wombat.zaq.ne.jp/minaduki/wmp/qa/q2/q2a4.html ↑しつけのために子供を叩くのはよくないか。 度の過ぎた「叩き」は良くないと思います。教えて!gooの回答者はおしりを軽く叩いたと述べています。「どうしても」という場合は「おしり」などあまり痛みを感じない部分を叩くべきかも…。 いずれにせよ、大きく深呼吸してみて下さい。力任せに叩こうとしていないか、自分自身に問いかけてみて下さい。しつけも度を超えれば体罰です。
お礼
再度のご回答ありがとうございます。 紹介いただいたURLざっと読んできました。 他の親御さんも同じような悩みをもってらっしゃるんだなあと思いました。 そして、またそれぞれが自分のしっかりした考えに基づいて 育児をされてますね。 必ずしも叩くことがいけないわけではないことがよくわかりました。 どういうときにどういう叩き方をしてるのか そしてまたそこに愛情があるのかないのか。 ここが大切なポイントだとよくわかりました。 叩かずに育児ができれば一番良いとは思います。 質問した日から今日まで、 一度もキレタリ、叩いたりせず過ごしています。 みなさんの回答をさっと読んだだけでも これほどまでに自分が変わってくるのかと驚きです。 子供の態度に頭にくることはもちろんあるんです。 でも、ちょっとムカッって来た瞬間、 みなさんの回答を思い出すんです。 そして、ちゃんとした大人の母親として 子供と接することができてます。 手をあげることはもちろんのこと キレて怒鳴ったりもしてないんです。 もっと早く、この質問をすればよかったなあと思っています。 もちろんまだ数日のことですけれど。 これからずっとこうであるように みなさんのアドヴァイスを常に頭に入れて 過ごしてみます。
- 1116yokomiki
- ベストアンサー率11% (8/68)
お気持ち、よくわかります。 >母親になるべき人間ではなかったと心底思うことがあります。 私を含めて、数多くのママ達がそう思いつつ、日々、子育てしています。一緒に頑張りましょう。 朝じゃなくても、忙しい時に、グズつかれたりすると叩いた事、数回ありです。でも、やっぱり、自分で自己嫌悪しました。『でも…、でも…、忙しいのに言う事を聞いてくれない子供が悪いのよっ!!』って叩いた事を正当化しようとする、いけない私も必ずいました。 そして、多くの子供と接する先輩に相談したら、『うわっ~、叩いてるの?ダメ、ダメ!!絶対にっ。子供がゆがんだ子になるし、親子関係に亀裂が入るよ!』と、渋~い顔されました。ガ~ン……、わかっているんだけど…。と、ショックを受けた私でした。 しかし、こんな私でも、少しでも、子供を叩く事から抜け出す為にと、色々と試みました。100%出来なくても、努力すれば、少しは改善するもんですよ。参考になれば、どうぞ。 まず、子供の顔をみて、『お母さん、今まで、忙しい時、あなたに頭に来たら、叩いて怒ってたの、ごめんね。今度から、叩かないようにするから。でも、どうしても、お母さんの言う事を聞いてくれない時は、お母さん、お尻ぶつからね~。』 (本当は、『言う事を聞いてくれなかったら、お母さんは自分の頭を壁にぶつけるよ』とも言いました。けど、さすがに、今まで、それをやった事は無いです。…やっぱり、自分が痛いのは嫌なんで…。) あと、朝、確かに忙しい時間ですが、10~15分早くお母さんも子供も起きて時間にゆとりを持たせる、とか、工夫してみる。 子供が愛情欲求が強くなっていて、グズグズ言う場合もあるので、夜寝かせる前に、『お母さんは、○○ちゃんが大好きです。○○ちゃんは朝、ご機嫌でお母さんの言う事をよく聞きます。』と完了形で5分間、暗示にかけてみる。日常生活の中でも、『○○ちゃん、いい子ね。大好き。』と取り入れる。→暗示は効果大でした。 是非、お試しあれ。子育てを通して、親も成長出来る事に感謝です。『ママは○○ちゃんが大好きだから頑張っている』のを、お子さんも肌で感じとってくれるはずですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同じ親として共感していただいてうれしく思います。 息子は、私が激しく怒って、叩いた後も 割とけろっと何事もなく元気に過ごします。 (もちろん、怒られているときはわあわあ泣きますが) 根っから明るい性格、あるいは、息子なりにそのように振舞うよう努力しているのかもしれませんが、 そんな息子をみて、とてもいじらしくて なんてひどいことをしたんだと本当に自己嫌悪に陥ります。 息子の頭の叩いたあたりを撫でて 「さっき、叩かれて痛かった?」 「うん!痛かった!ペシペシ!」 「叩いてごめんね。ママが悪かった。でも、○○もママの言う事聞いてね」 「うん、わかった!」 というような会話をしています。 朝は、相当ゆとりをもって起きてるんです。 8時に家を出るのですが、 私は5時15分くらいに起きます。 子供は6時に起こします。 姑に何かと言われないよう(食事にすごくうるさい) 一所懸命きちんとした和食の朝ごはんを作ります。 パン食だと文句を言われてしまうんです。 後片付けとか自分の支度とかしてると 結局いつもぎりぎりになっちゃうんです。 私の段取りが悪いのかな。 もっと一つ一つの時間を短縮できるよう策を練ってみます。 朝以外は、私と息子はラブラブで 「ママ好き!」 「ママも○○が好き!」とチュッチュしてます。 余裕がなくなると突然乱れてしまうんですよね。 自分でも自分の変化が恐ろしいです。 結局のところ、子供の態度ではなく 自分の精神面の問題で、イライラするんですよね。 がんばって鍛えてみます。自分の精神。 暗示の方法も試してみますね。ありがとうございました。
補足
※みなさんへ※ ちょっとお礼が遅くなります。 来週になってしまいます。 申し訳ありません。 4月22日(木)PM5:00現在
- papuunojijii
- ベストアンサー率19% (82/416)
>母親になるべき人間ではなかったと心底思うことがあります。 そのようなことを二度とおっしゃらないでください。 それはあなたのためにですか、お子さんのためにですか。 二度とおっしゃらないでください。 あなたのお子さんは、生まれてこなければ良かったと言いまし たか。 何故僕(私)を生んだのですか、とあなたに尋ねましたか。 あなたのお子さんがあなたを試しています。 いたずらをして叩くかどうか。 言うことを聞かないとあなたが、何をするか。 試しています。 親の我慢強さを。親の愛を。そして人間の持つ良心を。 あなたは、この幼い子に負けています。 叩いたらあなたの負け。 あなたのお子さんが、笑っています。今の母親を見て、 ほくそ笑んでます。 あなたのお子さんがあなたの教育者。 「ママ頑張って!」「母さん強くなって!」と。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >あなたのお子さんがあなたを試しています。 いたずらをして叩くかどうか。 言うことを聞かないとあなたが、何をするか。 試しています。 そのとおりだと思います。 試されてると思うことがあります。 私が怒り始めると、 わざとよりいっそう悪態をついて、少し怯えつつ、 私の出方をうかがっていることがあります。 そして、私は完全に息子に負けてます。 その悪態にのって、さらに怒り手を出してしまいます。 もっと深く考えてみます。
補足
お礼がまだの方々へ。 申し訳ないのですが お礼するのが明日になってしまいます。4月21日 PM5:00 夢工房
- yamiisha
- ベストアンサー率22% (4/18)
32歳、二児の父親です。 私は小さい頃、母親の気分次第で叩かれたり八つ当たりされた記憶があります。 当然の事ですが成長するにつれ 必要であるから叩かれる 必要でない(親の気分次第)のに叩かれる その判断はついてきます。 私は自分の子供に決して手を挙げません。 まだ小さいと言うのもありますが その大半は自分の経験でしょう。 何が叱る必要がある時は分かるまでずっと言い聞かせます。 気分次第で手を挙げるなんてもってのほかでは? 私の友達にも同様の人がいました。 その人は両親からやられていました。 しかし成長するにつれ私と同様、判断がつきます。 ずっと気分次第で手を挙げていたその両親は 気分次第で自分の子供に手を挙げられる様になりました。 その友達とは今も付き合っています。 とてもいい人です。自分の親以外にはね・・・ 人にはそれぞれ持って生まれた環境があります。 私は自分のいた環境が嫌だったから自分自身で変えました。 私の友達は自分の環境を自分の親にそのまま返しました。 その他、いろいろあると思います。 貴方様の為、お子様の為、もう一度考えてみる価値が十分あると思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >当然の事ですが成長するにつれ 必要であるから叩かれる 必要でない(親の気分次第)のに叩かれる その判断はついてきます。 なんだか背筋がぞ~っとし、 と同時に、身が引き締まる思いがしました。 そうです、息子もすでにその判断ができていると思います。 母親のすべてを見透かしていると思います。 叩きながら、それを感じることがあります。 ymaiishaさんは、お母様を反面教師にされたのですね。 私の両親は、とても穏やかで信頼のできる人間です。 母は、私にとって、とても尊敬できる人で、 実によく愛情を注いで、いつも正しく接してくれました。 そんな母に育てられたのに、 自分がどうして、母と同じようにできないのか。 自分で自分が信じられません。母にも申し訳なく思っています。 親になって初めて、自分が自分で思っていた以上に、 子供であり、精神面が弱く、未熟であることがわかりました。 朝、イライラして、叩いてしまうことがある以外はごく普通なんですよ。 夕方、家に帰れば、 息子と一日の出来事を話し合ったり、 絵本を読んだり、 ぬいぐるみでごっこ遊びをしたり、 キーボードを弾きながら、一緒に歌をうたって、 一緒に寝るまで、ずっと楽しく遊びます。 それなのに、時々、私が別人になり 狂ったように怒りまくるので、 息子の裏切られたような気持ちはかなり大きいと思います。 「ママ!やめて!かわいいママになってよお!」 息子の言葉が痛いです。 いけないことだってわかってるのに すごく自分が情けないです、みじめです。 昨日は、この質問をして、何件かの皆様の回答を読んでから、いろいろ考えました。 今朝は、実に落ち着いて、穏やかに過ごすことができました。 イライラしませんでした。 これからもっと深く考えてみますね。
- sarube
- ベストアンサー率19% (145/734)
こんにちは。 きっと、、自分を責めて自己嫌悪に陥っていて、 お辛いでしょうね。 たたく事で、、なにか解決しますか?? たたく事で、何も解決せずに、自分ばかりを責めてしまうのなら、たたく事はやめましょうよ、ヾ(@⌒ー⌒@) 自分の分身みたいな小さな可愛い子供になんの罪もありませんよ。 あなたは、その事をぜーんぶ解っていらっしゃいますよね。 あるお母さんが、同じように悩まれていて、子供をたたく前に、一度深呼吸をして、自分をたたくようにしたのだそうです。 それからは、たたかなくなったみたいですが、、、 大人になるよりも簡単な事です。 子供は自分と同じレベルでもなく、きづつけてはいけません。 ご主人には相談されていますか?? 誰か、身近に話せる方がいらっしゃるとよいのですが、、 子供さんより、yume-ko-boさんが心配です。 もし、どうしても助けが必要な時は、心療内科で、カウンセリングを受けられることをお勧めします。 ご自分で、なんとかしなきゃって、きずかれただけでも、 すごいと思います。 一人で、悩まずに、、、いい方向に、解決しましょうよ。 きっと、たたかなくなりますよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >たたく事で、、なにか解決しますか?? いいえ、何も解決しません。事態はよりいっそうひどくこじれていくばかりです。 そうなるって先にわかっているのに・・・。 深呼吸試してみますね。 夫は、特別、子煩悩というわけでもなく、かといって 育児をしないわけでもなく、ごくごく平均的に育児も家事もしてくれる父親であり夫であります。 でも、朝だけはだめです。 私は、朝、忙しく何もかも自分ひとりでしなければならない状況にイライラしてしまい、言う事を聞かない息子を叩いてしまいます。 家族構成は、義理の両親と2世帯同居で、 息子は、常に、ママを独占し、 パパを独占し、二人に飽きれば、 じーちゃん、ばーちゃんのところに行ってこの二人も独占し、常に誰かに構ってもらっています。 だから、かなりの甘えん坊です。 姑は私の悪口を息子に言って聞かせてるようです。 息子は、姑の言った言葉をそのまま真似して 「ママは、だめだねえ」、 「ママの台所はきったないねえ。」 私が手作りした息子の保育園のかばんについても 「趣味が悪いねえ。こんなのおかしい」 などと意味もわからず私の前で言います。 息子の話では、姑は、私がいないときに冷蔵庫も開けてみるようです。 寝室にも当たり前に入ります。 息子に何を食べたのかいちいち聞いて、 「そんな食事じゃだめだ」とダメだしを必ずします。 姑は常に、私がダメな親であると確認して、 満足するのです。 こういう姑からのストレスを息子に向けることがあります。 息子に何の罪もないことはわかっているのですが、 正に八つ当たりですね。 姑も舅も孫をよくかわいがってくれます。 息子は保育園を定時で帰ってきます。 私が仕事から戻る間、二人がみてくれています。 息子が病気で保育園を休ませなければいけないときも、「私たちがみてあげるから、あんたは仕事に行きなさい」と言ってくれます。 だから、いろいろと不満もあるけど、 その一方で、二人にとても感謝しています。 また私が激しく子供を怒ったとき 「ばあちゃん、ママが叩いた~」って 二人のところに逃げるのも 私としてはとても嫌でしたが、 最近は、息子にとって、良い逃げ道で 良い環境であると思うようになりました。
- missa-n
- ベストアンサー率25% (95/377)
叩いてしつけることは決して悪いことではありませんよ、でも後悔する叩き方はいけません。 叩くにしても冷静さはほしいですね。 最初から叩くことをしないか、 自信の気持ちが落ち着くまでお子さんから離れてみてはいかがでしょう? 別室に入る、トイレに駈けこむ…何でもいいから視界の中にお子さんを入れないことですね。 お子さんには悪いけど後悔するような叩き方をするよりマシです。 ところでお子さんはいくつですか? ご主人は客観的に何と仰ってますか? 育児を商売にしていて時々本音を言うと「どついてやりたい!」と思ったことも何度かありましたがそこからしばらく逃げることで回避していました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 >でも後悔する叩き方はいけません。 叩くにしても冷静さはほしいですね。 はい、後悔する叩き方をしています、冷静さがなくなっています。 おっしゃるとおりにそんなときは、子供から離れてみるようにしてみますね。 子供は3歳と9ヶ月です。 私が、子供を激しく叩いてしまうときは、 子供と二人きりのときです。 これは、必ず、朝なんです。 夫は、朝がすごく苦手な人で、いつもぎりぎりまで寝ていて、朝ごはんも食べずに、出かけます。 私は、ひどく子供を叩いたときは必ず夫に伝えます。 「頭に来て、いっぱい叩いてしまった」と。 夫は、「うわあ、かわいそう! おい、だいじょぶか~。ママに叩かれたんだってなあ」とか または、 「叩きたくなる気持ちはわかるけど・・。 叩くなら、頭はやめて、ケツにしろよ」などと言います。 夫も子供を叩くことがありますが、諭すように軽くペシッぐらいで、 どこの親でもやる程度で、異常性はありません。 私は、時に異常性のある叩き方をします。執拗に叩くことがあります。 >育児を商売にしていて 保育士または幼稚園教諭の方でしょうか? 大勢の小さい子供の面倒を見るのはとても大変なことですね。 私が、世の中で最も大変な仕事で、また尊敬する職業は保育士さんです。 私にはとてもできないお仕事です。 「回避」という方法試してみます。 そしていずれそんなことが必要でなくなる 母親になりたいです。
- choco87
- ベストアンサー率30% (501/1634)
子供なし、三十路女です。 以前、新聞の投稿欄か何かで読んだのですが 子供を叱った時、たまたま鏡に映った自分の顔を見て あまりの形相に自ら驚いたそうです。 鏡を見て深呼吸に一票です。 母親とて人間です。 愛しい我が子にイライラしたり 手を上げたりすることもあるでしょう。 少し間を置くことが必要かもしれませんね。 ただ、子供を叱る時は 子供が悪さをした瞬間でなくては 理解出来なかったりするそうなので そこらへんの見極めが肝心ですが。
お礼
早速のご回答ありがとうございます! 怒っているときの自分の形相か~。 はあ、きっとひどいでしょうね・・・。 そういう顔を子供に見せているのかと思うと 本当に嫌です。 深呼吸ですね。これならすぐに実行に移せそうな気がします。やってみます。 私の息子は、ケロっとしている子で 口で注意したり、叱ったりするだけでは なんていうか、ぜんぜん、ダメなんです。 私自身は子供時分、親に怒られたら、すごくシュンとしてしまい 恐くて、しばらく親に近づけませんでした。 (口で注意されただけでも) でも、息子はケロってして、口答え、言い訳 文句ばかりを言い返してくるんです。 これが私には理解できなくて・・・。 よし、口で言ってもだめなのか、お前は! って感じで、叩いてしまうんです。 すごく力強いときがあります。 感情的に任せて力が入るときがあります。 言い換えるなら息子は明るくておしゃべりで いい子です。 そんな子の根性を私が曲げさせてしまいそうで たまらなく不安に思っています。 努力します。自分を変えるように。
- kevinkun
- ベストアンサー率9% (53/551)
何かのマンガで読みました、子育てのマンガです。 イライラして子供に手を挙げそうになった時は、子供の事故を思い浮かべるそうなんです。 ベランダをまたいで下に落ちる場面とか、車にはねられる瞬間とか。 もちろん自分の子供ですよ。 そうすると、頭に上っていた血がスーっと引いて、バカでもアホでもわがままでも(マンガの話ですよ(;^_^A)いいと、思い切り抱きしめたくなるんですって。 一度試してみてはいかがでしょうか?
お礼
早速のご回答ありがとうございます! わかりました、 子供の悲惨な状況を思い浮かべてみるのですね。 確かにそうすれば、抱きしめてしまいそうです。 がんばってみます、イライラした感情に負けないで。
- 1
- 2
お礼
早速のご回答ありがとうございます! >「早くしろ! このクソボンズ」(←あくまでも例です)などと思った瞬間、 はい、こう思っちゃうんです・・・。 大きく深呼吸ですね、わかりました。 やってみます!