- ベストアンサー
不動産引き渡しに契約者が行けないとき
私名義の中古マンションを購入しました。契約終了[100万円を渡しました)。 2週間後に引き渡しが行われます。 最初の契約は委任状を出せば本人が来れなくとも大丈夫だと言っていましたが引き渡しには契約者が来る必要があると不動産屋の担当者は言っています。 新幹線を使っても7時間ほどかかる長距離なので困っています。 私名義を主人との共同名義にするとかして、主人に行ってもらうとかは駄目なんでしょうかね? 何かいい方法はありませんか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
不動産業者です。 売却時の手続きは、不動産売買上の手続き(仲介業者が用意する書類)と登記上の手続き(司法書士が用意する書類)の2通りあります。 司法書士が確認を要する手続きは、事前に郵送や電話などにより確認可能ですし、不動産関係のやりとりは、実印押印のある御主人さん宛ての委任状を御主人さんに所持させれば、代理での手続きは可能です。 司法書士は事前に書類関係は整えたいのと、確認したい意向がありますし自署なので、登記書類関係は事前に司法書士から送られて、署名押印後、送り返すのが通常の手続きです。 実務上、また法的に無理なことでは決してありませんので、仲介業者へその旨要求をして、御主人さんを代理で行かせると申し出て、段取りさせてください。業者もそれに合わせた、段取りをするはずです。(委任状なども業者が用意するでしょう)関係ない第三者への委任はお断りすることもありますが、親族なら(まして御主人さんなら)普通は認めてくれますよ。 腰の具合が悪く、とても2週間後には行けそうも無いとでも言えば、大丈夫です。 但し、残金の支払をどうするか(現金をどう用意するのか?)が一番の問題です。面倒が無いのは決済先で引き出し可能な銀行や郵便局等の御主人さんの口座に必要額を入金しておき、御主人さんが出先で出金出来る様にしておく必要がありますし、2日ほど前には、何日の何時ごろ幾ら出金するのでという、現金の用意を窓口金融機関へお願いしておく必要があります。 業者から指示が無くとも、契約書に用いた奥さんの印鑑、奥さんの実印、印鑑証明書、御主人さんの印鑑(認め可)御主人さんの身分証明書(運転免許証など)、奥さんの身分証明書の写し ぐらいは、御主人さんへ持たせて下さい。
その他の回答 (1)
- doraemonhimitu
- ベストアンサー率29% (345/1176)
引き渡し時に契約者の病気、電車等の遅延で完了することが難しいこともあります。 ご主人か信頼のおける親戚の方に委任状(自署・捺印(実印))を作成して印鑑証明書を添付すれば引き渡しは出来ます。 委任状には「○×に不動産(マンション)の引き渡しに関する一切の権限」を記載するようにしてください。 事前に不動産屋に主人が代理で委任状を持っていくことを通知しておけば済むことです。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございます。 代理人に依頼できると聞き安心しました。 参考になりました。有難うございました。
お礼
専門家の方なんですね。とても詳しく教えてくださいましてありがとうございます。 私は体調悪くどうなるかと不安で一杯だったのですが、お話伺い安心できました。 残金は決済先の銀行に私名義の預金口座を作り、すでに残金と必要金額全てを振り込んでおります。 私名義のマンションを買うので、私名義の総合口座に入金済みでよろしいのですよね? あるいは口座が主人名義のものでないと引きだし等で不都合があるのでしょうか。このあたりは銀行に確認してみますね。 当日、持っていく物等もていねいに教えていただきまして、とても助かりました。 本当にありがとうございました。感謝申し上げます。