- 締切済み
メンタルの弱さをどうにかしたい
長文にないりますが読んで頂けるとありがたいです。 新卒4年目のSEです。今年部署移動してから、少し気持ちが不安定になってしまいました。 転部先は通称「リハビリ部」と呼ばれる部署です。仕事ができない人、うつから復帰した人、定時前に出勤する人等がいます。 ショックでしたが、思い返せば先輩にたくさん迷惑かけたし(未経験からのSE就職でした)ミスもたくさんしたし、当たり前だったのだと思います。 以前の部署は、提案から構築まで全工程関われていたのですが、今の仕事内容はルーチンワークです。しかも誰にでもできるような仕事です。毎日同じことの繰り返しが苦しいです。 でも、私は仕事ができない人間だから、せめてここの部署では頑張ろうと思い、毎日私なりに一生懸命やりました。ミスもしますが、みんなでフォローしてくれて、とてもありがたく思っています。 しかし、最近会社に行くのが辛いのです。 寝付きが悪いので、朝起きられない、歩いてるとめまいがする、吐き気、腹痛、胃痛等の症状に見舞われます。 前の部署でもストレス性の胃腸炎になりましたが、出勤できる程だったのでこんなひどくはなかったです。胃カメラをしたら、胃潰瘍手前だと言われました。 最近は会社に行こうとすると涙が出てきます。甘えてるのは分かっていますが、月に1回会社を休んでしまう事もあります。申し訳なく思っています。自分の意思で休んだのに、休みの日は罪悪感で死にたくなります。 また、休んだ次の日出社した時に周りから「また休みか」と思われているんじゃないかと思って、胸が圧迫されるような感じになります。 結婚しているのですが、最近旦那に頻繁にイライラするようになりました。彼はとても優しいです。ちゃんと家事などのフォローをしてくれます。それなのに、いびきがうるさいとか、ささいな事でイライラしていまいます。私はイライラすると黙ってしまうので、それも申し訳ないと思っています。いきなり泣いたりするので、それも不思議に思っていると思います。 正直、就職した時から、先輩に褒めて貰っても嬉しい半面、「こんな簡単な仕事褒めてもらっても…」という気持ちがありました。先輩たちがすごすぎて、自分のしている仕事なんか全然大したことじゃないと思っていました。 そういう性格もダメなのかなと思っています。 きっと、これらの症状はメンタルが弱いからだと思っています。 精神的に弱い自分が許せないです。どうしたら強くなれるのでしょうか? 読んで下さりありがとうございました。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Brian12
- ベストアンサー率26% (206/788)
結婚しているのですから、旦那さんに相談するのが一番です。 >新卒4年目のSEです。 3年過ぎたら、新卒ではないですよ。 >思い返せば先輩にたくさん迷惑かけたし(未経験からのSE就職でした) ”SE”を実務経験のない人にさせる会社が無責任と思います。 >以前の部署は、提案から構築まで全工程関われていたのですが、・・・ 部署が仕事をするのでは、ありません。 人が仕事をするのです。 転部先を気にするのは止めましょう。 人生は”学び”。 何故に今の状況があるのでしょう。 まずは素直に受け入れることです。 そこから、気付くことがあるでしょう。 旦那さんにこの質問と同じことを話してみましょう。 笑顔で朗らかに楽天的にいきましょう。 メンタルを強くするのは笑顔です。
- uams
- ベストアンサー率63% (100/157)
「メンタル(精神)の強さ」ってなんでしょうね。 いろいろなところで言われる割に、定義があるようでありません。数値で測れるものでもないですし、目にも見えません。家の外では大きく出るのに、家の中では小さくなる人もいますし、シチュエーションによっても異なると思います。 「タフな精神力の持ち主」というとやり手の人を想像しますが、なんだかくどくてしつこそうな感じがします。「繊細な精神の持ち主」というと気が弱そうな人を想像しますが、感受性豊かで細やかな気配りができる人にも感じます。 つまり、「強いからよい」とも「弱いからわるい」とも言えないのです。弱いからといって強くしたところで、今度は別の悩みが出てきてしまうと思います。 文面から察するに、質問者様はとても感受性の豊かな方で、旦那さんもそれをわかっていて優しくしてくれているんだなと思いました。この旦那さんなら、ここに書いた質問(相談)を聞いて理解してくれると思います。甘えでもなんでもないので、一度夫婦で話し合って、休職などで心のかぜを治す時間を作ってみてはいかがでしょうか? 治るのに時間がかかるかもしれませんが、乗り越えればとてもよい人生になると思います。まだ若いので、先を見据えて「ま、いっか」くらいの気持ちで向き合ってみてください。
それはリハビリ部屋ではなく「追い出し部屋」です。会社側からすると、徐々に効果が出てきたな、という段階でしょう。
クリニックの受診をお奨めします。 あとは、山に上る。走る。といった運動が効果あります。 強くするというより、平静を保てるようになります。