- 締切済み
今日嫌い宣言されました。
転職して9ヶ月目。 今朝仕事に行くと更衣室で先輩が珍しく早く来ていて、他の部署の人達と話していたんですが、声がデカくて丸聞こえでした。 私の名前で○○マジいらない。私は3ヶ月でやってきたし、他の子だってそうなのに。頭悪いにもほどがある。毎日ミスしてばっかりだし、一緒にいてイライラする。っと言われてしまいました。 いつまでも入れないでいたら、他の先輩が来て一緒に入らざるをえない雰囲気になって。一緒に入ると、きたっと聞こえるよーに言われるし、一緒に入った先輩が他の人に○○○さん中々入らないでいたけど何かあった?と言われると、同じ部署の先輩に、いや嫌いなだけ。と笑いながら言われました。 本当に居心地が悪いです。この歳でイジメられるなんて。嫌われるなんて。 会社じゃもう誰とも話さないし雑談すらしてません。 話す時は怒られる時ぐらい。 どれだけ嫌いかって話されてたり。 仕事でミスが減らず毎日ミスしてるのがいけないんだけど、こんなに会社で毎日毎日叩かれてたらやってけません。 転職し直したいけど、資格も実績も職歴も何もないから今すぐ転職はできません。 もうかなり精神的に参ってます。同じ部署の人達からも嫌われて会社全体から嫌われてしまいました。ミスして迷惑かけたり、いつも怒られてる印象が強かったり、先輩が愚痴とか他に話てるからどんどん嫌われていきます。 会社の人に私から話かけても…明らかに見下す表情や不満が顔にでてるから凹む一方です。話かけなきゃよかったと。 仕事を覚えるコツ教えて下さい。 先輩や部署の人達にはもう何も言われません。悪口は聞こえるように言われ態度にも出されるけど仕事は教えてもらえなくなりました。 教えて下さいと言えば…いいや、忘れて。と冷たく言われるだけ。 何しに会社に行ってるのか
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kaka-rin
- ベストアンサー率21% (20/92)
向き不向きの仕事というのもあり、どうしても私はこれは無理だと思うなら、転職なさって下さい。資格・実績・職歴は転職のブレーキにはあまりなりませんよ? そうではなく、ただ分かっててミスを繰り返してしまうようでしたら、やはりそこは工夫が必要でしょう。 仕事の前の準備・仕事の後の復習・メモの取り方使い方・仕事ができる人の模倣・家での調べ物や練習…。 仕事は日常生活の延長でもありますから、生活がきちっとなっていれば、そう仕事との落差が出るとは思えません。仕事になれるまでは、仕事を家に持ち込んで下さい。 人間関係にそこまでひずみが出てしまった以上は、なかなか信頼を取り戻すのは大変かもしれません。 同僚は、スケープゴートとしてあなたをターゲットにして楽しんでいるのかもしれないし、大変な仕事をこなすのにあなただけ楽をしていると不平等なことに怒っているのかもしれません。 私たちにはあなたを助けることができません。。 嫌われている、相手にしてくれない、と緊張したり暗い表情では、できる仕事もできなくなってしまうものです。 ただ、年齢が分かりませんが、次の仕事が見つかる可能性が少ないとすれば、今の所で、もうちょっとだけがんばってみませんか?
- betabetaba
- ベストアンサー率0% (0/0)
転職をお勧めします。 このままいてても不毛だし貴方が傷つくだけだと思います。 私もバイトですが、昔そういうことがあったので。 どうしてもその仕事がうまくできなくて、結局、聞こえるように悪口を言われ嫌がらせもされて、萎縮して孤立していきました。 結局3ヶ月で辞めましたが、後でもっと早く辞めればよかったと後悔しました。何年たっても心の傷になっています。 ミスを連発する人間は、職場では虐めのターゲットにされることはよくあります。 一度そうなると、そこから這い上がるのは並大抵でないです。 貴方の今の状態は悲しいけど、ここまできたら周りの人間は貴方が自発的に辞めるのを待ってる状態だと思います。 ただやっぱり、仕事場で仕事ができないのは、周りに迷惑をかけてるし自分が悪いからなんですけどね。 きついようですが、私の陥った立場によく似てるので書かせて頂きました。今の時期に転職は大変だと思いますが、早く次の仕事を探して新たな気持ちで挑んだ方が精神的によいと思いますよ。
- futaba135
- ベストアンサー率33% (3/9)
ミスって毎日、同じようなミスをしてるのでしょうか? 参考になればいいのですが私は下記のようにして仕事を覚えて行ってます。 育児休暇が終わり職場復帰したものの部署移動になり、それまでやった事のない総務の仕事をするようになり分からない事だらけだし私も仕事が出来るほうではないので何度も同じことを聞かなくていいように書類をスキャナに取り込みPDFにしてPCに保存してそこに処理の仕方や手順を書き込んで行ったりしてして分からない事があれば、それを見て自分で処理を出来るようにしてます。 入社したばかりの頃はノートに書類を縮小コピーして処理方法とかをメモしてました。 それでも分からない時は先輩に教えてもらって、その教えてもらった事を忘れないうちにメモしてPCに保存してます。
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
>仕事でミスが減らず毎日ミスしてるのがいけないんだけど、こんなに会社で毎日毎日叩かれてたらやってけません。 ウーン、自分で毎日ミスしているって言うんだから・・そうなんでしょう。 デ、毎日毎日たたかれてとあるが、9ヵ月経ても、毎日ミス? >会社の人に私から話かけても…明らかに見下す表情や不満が顔にでてるから凹む一方です。話かけなきゃよかったと >>教えて下さいと言えば…いいや、忘れて。と冷たく言われるだけ。 これは何を話しかけて見下される表情なのでしょう? 業務とは関係ない話で、「そんな余裕があるのか?」ということなのでは? 話しかけなきゃよかったッテ、それで済むことなのでしょう? 業務ではないから。 「仕事を教えて」という以外の話しかけをあなたが他の人にしているということもある・・。 いわば、雑談的な?仕事ではない話としてですが、それで見下されて、 へこむということでしょうか? >仕事を覚えるコツ教えて下さい。 仕事を覚えるコツは「毎日ミスをしている」ということを心底恥ずかしいことだと思うことですね。 【教えて下さいと言えば…いいや、忘れて。と冷たく言われるだけ。 何しに会社に行ってるのか】 あなたに教えるというのは、他の人の業務が中断することでしょう? それでも毎日ミスをする。 「毎日ミスをするから・・・」と9ヶ月たっても、言ってしまえる、それでいて、業務以外の会話をしようとして、見下された態度をとられるということには不満だと思う自分を恥じることです。 9ヶ月たって、確実にできる仕事を誰よりも早く手を出して、 きちんとするようにするしかないでしょう。 無駄口たたく前に、体を動かすことです。 辛口ですが、いじめられているという自覚がネ、「毎日ミスする自分」を仕方がないだろうって、肯定しているから。 仕事をして、できて、ナンボですヨ。 お茶クミコピー電話番に類するようなことでも、毎日ミスですか? 仕事内容も一切わからない、相談内容しかかけないということも 恥ずかしいと思ったほうがいい。 ミスの内容もないし。 嘆く前に、できる事をミスなく、小規模に確実に積み上げる。 掃除でも、コピーでも何でもです。 そこからやり直し。 一人前に「話しかけなきゃよかった」話をするのはもっとアト。
- awawaa
- ベストアンサー率11% (1/9)
大変辛い思いをされたんですね…。 好きに思うか嫌いに思うかはその先輩の勝手な判断ですが、だからって、本人に聞こえる悪口を言ったり、悪評を言い触らすなんて社会人としてどうかと思います。 「私もあなたが嫌いです!両想いですねw」等と心の中で吐きながら、深く思い詰めないようにしましょう。 「私はあなたの言う通りダメな奴だ…」と悲観していたら、いつまでたっても仕事はできないし相手はますます喜びます。 また、仕事を覚えるコツは他の回答者様の意見と同じです。 私も新人の時に経験したんですけど、教えてもらっているときに「失敗したらどうしよう」という不安が頭の中をぐるぐる駆け巡ってしまい、全然話を聞いてなかったんです(笑) そして二度聞く→呆れられる・・・の悪循環になりました。 教えて頂いているときは、二度と同じことを聞かないように集中することが大事ですね。 ミスしてるかな…と不安に思ったときは、同じ部署の先輩に確認をとるのも良いと思います。 そして仕事を教えてくれなかったら、雑用から始めてみるのはどうですか? 郵便局に行ったり、不足している書類の補充をしたりシュレッダーをしたり。 まぁあなたのお仕事が分からないのでなんとも言えませんが。 後は電話をとるのもいいと思います。 お客様(?)を待たせておりますので、「教えない」など言ってられないでしょう。 会社全体から嫌われているというけれど、中には頑張りを認めてくれる人もいるはずですよ。 今は辛いかもしれないけど、自分が一回り大きく成長できる機会だと思って頑張ってくださいね。
- 3KID
- ベストアンサー率20% (19/92)
貴方がどのような仕事をしているのか分かりませんから、私がアドバイスできる自信はないですが、良ければ読んでください。 私は、高卒から結婚するまでの1年半デパートでの衣料販売員をしていました。もちろん、ミスもありましたし、怒られる事もありましたよ。 でも、記憶にある限り2・3回です。 これが多いか少ないかは分かりませんが、同じ事で怒られる事は無かったです。 出産後も喫茶店でバイトもしましたが同じ事で怒られる事は無かったです。身体的にドクターストップでこの仕事は半年で辞めましたが、数年後に工場で働きました。高校の時からバイトをし、社会人になってからも働き、怒られたお陰で、工場では、仕事を教えてもらいながら、周りで動いている人たちの行動を見るなどしていたので、『もの覚えがイイ』と褒められましたよ。 今の貴方じゃ、他に仕事が見つかっても、怒られる心配ばかりして結果、今と同じ事になりますよ。 怒られた事・怒られるかもと意識せずに、以前に怒られたことは反省し、学習し、行動に移し、前に進むだけですよ。 そうして、自分を成長させる事しかないかと思います。 いじめは許せませんが、今は貴方が成長する為の試練だと感謝し、成長して下さい。絶対に貴方の為になると思います。 その為にはビクビクせずにいる事ですね。 それから、女は愛嬌です。メソメソした顔を見せるより、愛嬌があれば苛められる事も少なくなると思います。 私は小学生の頃、苛めにあったことがありますが、今はまったくありません。自分の非を直す事で自然となくなりましたよ。それから、やっぱり、愛嬌ですね。
仕事を覚えようとしてください。 覚えようと思うだけでは駄目です。 この違い分かりますか。 今の状況がいやなら否が応でも変えればいいじゃないですか。 何も行動しないで立ち止まっていても疲れますよ。 意外と立ち止まってるより、歩いてる方が楽じゃないですか? 休む時は横になってしっかりと休めばよいのです。 決して無理をして身体・心を壊さないように。 自分で何か行動することが出来たら世界は180度変わります。
- flouring
- ベストアンサー率26% (12/45)
どのような仕事かはわかりませんが、そういうことを平気で雰囲気に出すような職場って最低ですね……社会人としての常識がないと思います。 或いは、余程貴方がミスをしてしまう回数が多いか。 仕事を覚えようとするとき、私なら何回も同じ仕事をします。無理なら頭の中ででも反復します。マニュアルを自分の手で作ってみるのもいいでしょう。フローチャート(流れ図)にして家のどこかに貼っておくのもいいかもしれません。また、どうしてそのタイミングでこの仕事をするのか、意味を考えるのもいいでしょう。そうすれば自然と2回目に同じ作業をこなす際も、「このタイミングはこういう理由があるからこの作業」と思い出せます。 仕事をしているとき、注意散漫になっていませんか?その仕事のことだけを考えていますか? 人に聞くのは最低2回までです。1回目は初回で何も知らないとき。2回目は覚えられず忘れてどうしようもないとき。それ以上聞くのはタブーです。もしわからないことがあるならその場で聞いてしまう必要があります。(仏の顔は3度まで、で謝れば3回目もアリだと個人的には思いますが……) もし、その職場でまだやっていかれるおつもりなら、一度頭を下げなくてはいけません。そして必死に覚える姿勢を見せてください。怒られる、見下される、と卑屈で後ろ向きで縮こまっていては、そういう状況を加速させるだけです。背筋をのばして、土下座でもする勢いで謝って、もう一度だけチャンスをください、私に教えてください、と真剣に訴えてみてください。無理でも諦めずに。そうすれば、いくらなんでももう一度は教えてもらえるでしょう。 そうしたら今度は、これでもかというくらい真剣に覚えようと努力してください。メモをとって、質問をして、反復をして。そうしたら必ず覚えられます。 髪の毛をばっさり切るなり、激しい運動をするなり、長距離を走るなりして、決意を固めてから臨むことをおすすめします。 痛いことに向き合うのは大事なことです。 恐れず怖がらず、体当たりしてみてください。
>何しに会社に行ってるのか 働いて給料を貰いに言っているのです。 嫌われようが凹もうが、それでお金がもらえるなら耐えましょう。 それが仕事です。 能力が低いのか、やる気がないのか、は判りませんが、 人間、愛嬌があればそこまでぼろくそに言われるものではありません。 失敗した後の態度が悪いとかそういうことはないでしょうか。 いつも笑顔で、気にする風もなく挨拶をかわし、 仕事上では、ほうれんそうを欠かさず、 一生懸命やっていれば、後の判断は上司なり、先輩なりに 好きなようにさせていればいいのです。 どうしようもなければ首を切られるだけの話と割り切って、 切られるまでは、いさぎよく居座りましょう。 あやふやなことは、都度確認して、教えてもらえなくて 失敗したら、上のもんの責任です。 もう一度いいますが、会社は働いて金をもらうところです。 >仕事を覚えるコツ教えて下さい。 覚えるまで、失敗のないように何度も確認すること。 メモする。声に出す。もう一度別の目で見直す。くらいかな。 やっちゃいけないのは、 人の失敗の揚げ足とりと、知ったかぶりくらいです。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
覚えるコツというよりも、覚えようとする謙虚な姿勢なんだよ、大切なのは。貴方はそういう意図はなくても、ただミスを重ねて垂れ流しにしている向上しないような雰囲気や印象を与えてしまっている可能性は高い。貴方なりには努力しているんだろうけどね。 でも社会人である以上、ある程度のレベルは求められるし、ミスも次に同じ事をしないような学習が求められる。そこが少し足りないのかも。 貴方は怒られるとか、叩かれる事を意識するあまり余計に手元がお留守になって、力が入ってミスが重なってしまう可能性もある。それでは悪循環。直ぐに転職や辞める事が出来ない現実を理解している以上、やはり貴方なりに自分の姿勢や行動で結果を出すしかない。 出すまで叩かれても仕方が無いと。 そしてやはり貴方なりにミスは反省していると。 でもそれを今後に活かして頑張りたいという姿勢を伝えていく。 向上心のある姿勢が見えれば相手の態度や印象も少しずつ変わっていくからね☆