• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:家計診断をお願いします)

家計診断:北海道の地方都市での生活費・貯蓄状況を解析

このQ&Aのポイント
  • 北海道の地方都市での生活費や貯蓄状況について分析します。転勤を機に移住してから5年経ち、生活費や旅行、車の維持費などに子供手当ての積み立てを使い果たし、150万円になってしまいました。残りは財形の400万円のみです。
  • 主人は中学教諭で、手取りは減る一方です。私は子育てに忙しく、末っ子が幼稚園に入ればパートでの収入も見込めますが、地域柄、預け先がないために難しい状況です。
  • 現在の家計状況を詳しく見ていきましょう。家計にかかる費用は家賃の7万円、各種光熱費、携帯代、保険料などがあります。子供の教育費や習い事、通信教育、学資保険などもかかっています。また、主人の収入からの小遣いもあります。自動車保険や生命保険などの保険料も支払っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#254326
noname#254326
回答No.1

分からない点が数点。 食費や日用品費、被服費などは? 手取り30万から引き落としの保険料がさらにひかれるのでしょうか? 育英金返済はいつまでの予定? 手取り30万から、保険料を含むお書きの出費があるとすると、支出合計は26万ほど。 残りの4万から食費や日用品、雑費、突発的な支払いと考えるとかなり厳しいですね。 でもボーナスもあるでしょう? 貯金を切り崩すほどになるのかなぁと不思議に思います。 それと、苦しいという割に保険にやたらと入ってませんか? 子供保険と学資保険はおいても、ご夫婦の保険(車、生保、医療、就業不能)だけで4万円です。 車は2台持ちということですが、年齢を考えても安くなっていいと思うのですが・・・。 ネットの車保険だとかなり安いようなので、そういうのと比較してみては? 就業不能保険というのも、必要ですか?確かに何かあった時に助かるでしょうが、貯金を切り崩しながらの生活で出す保険ではないと思います。この保険だけで年間7万2千円。この金額があればマイカー宿泊旅行費くらいは出そうですよね。 4月からはお子さんにかかる費用だけでも月に3万近く上がる計算ですね。漠然と払っているものは見直すほうがいいと思います。 全体像が見えてこないので、見当はずれのことを言っているかもしれませんが、必要な出費かどうか見直す。ハンデのある立場(子供の預け先がない)なら内職を探すとか、ファミリーサポートを検討するなど収入を増やしながら子供の対応もできる働き方を考えることも必要かなと思いました。

lucky7yuko
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます 食費やその他は、このあとに出しています これだと予算は限られてくるのてすが 結局足りずに、赤字補填しているのが現状です 食費日用品(おむつなど)含めて4週で5,6万円ほどになります こどもの被服、予防接種などは子供手当ての積み立てから出していたので これも取り崩す原因になっています ボーナスは年100万円ほどです でも取り崩した積み立てを補填して、そこからまた取り崩して・・・という ループに陥っています 私の育英会返済は、あと5年で終わります パートをしていた時代もあったのですが、 無金利なのでそのままにしてしまいました 就業不能保険は、5年後の主人の生保倍額になるのに備えて入りましたが・・・ 不要でしたでしょうか ただ主人は生活習慣病(通風等)の持病があり やめてしまうともう入れない可能性があって・・・ そのまま生保倍額でもよかったですかね? 自動車保険は、新卒の頃からお世話になってる保険屋さんで 生命保険等もここで入りました ネットとかに乗り換えたほうがいいでしょうか 土地柄、家計診断をしていただけるfpがいないようなので (保険関連ばかり) 専門の形について意見していただけるのは助かります ありがとうございます