- ベストアンサー
家計簿診断お願いします。
主人34才 と私、子供(女6才小学校と男4才私立幼稚園)の4人家族です。 収入月20万(18万~22万くらいでまちまち)ボーナスなし 下記は3月、4月の平均で出しました。 家賃(持ち家)50000円 水道2000円 汲み取り1500円 電気12000円 ガス1700円 灯油12000円 食費40000円 雑費、交際費、医療費、衣料費28500円 ガソリン代12000円 携帯(2人分)10000円 NHK1200円 生命保険料(2人分)10000円 自動車保険(2台)6300円 幼稚園授業料、小学校給食費30000円 電話代(ADSL含む)5700円 習い事(2人分)16400円 自動車税(2台分)3700円 学資保険(2人分)24000円 保険料、自動車税、NHKなど年払いしているものは12で割って出しています。 毎月6万以上の赤字で年3回の児童手当(120000円)と私が独身時代に貯めていた貯金からなんとかやっています。 年末には10万円の幼稚園補助が出る予定です。 東北地方で田舎のため、お互い車は欠かせません。 また幼稚園も公立がありません。 特に上のデータは冬場の時期のものなので灯油代がかかっています。 また電気代もかなりかかっています。 (なるべく同じ部屋にいるようにしているのですが、なんでこんなにかってしまうのか・・・・) 今年は車検があるのでどうにもできなくなりそうです。 主人は私が働くのをとても嫌がります。 私の携帯と子どもたちの習い事をやめようかと考えています。 どなたかアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2度目の回答です。 住宅ローンを抱えているならなおさら 学資保険はNGです。(赤字ですから) 学資保険で100万円受け取るとしても住宅ローンを繰上げ返済した場合の利息を計算してみればどちらが得かわかるはずです。 FPに住宅ローンとのバランスは相談しなかったのですか? 収入20万円で住宅ローン5万円を組んだこと自体も無謀に近いです。 収入の1/4が普通の限度ですが、生活費が15万円で車2台など。 私が子供の時は4kmを歩いて通いました。ご主人に朝送るだけにしてはどうですか。それもできなければ近所の人に送ってもらうなど。 私もいちおうFPですから。 死亡保障 月10万円を60歳までなら3470円 3120万円の保障から保障が減っていくタイプです。 奥様とご主人で所得補償保険なら2500円程度(1年補償) がん 夫婦で 3000円程度(終身払い 終身保障) ご主人の収入が少ないなら転職してでも収入を増やすことを考えなければなりません。私の知人などは収入にために中国に単身赴任する会社を選んでいます。 自動車の工場などは交代勤務になりますが、30万円の後半にはなるはずです。 家族のために稼ぐというのはそういうことです。 このサイトでもどうにもならなくなってから相談される場合もありますが、手遅れになってからでは遅すぎます。 >ガス1700円 が少ない分電子レンジなどに使っているのではないでしょうか? お湯は電気で保温していませんか? 私のところではただのポットしか使っていません。 子供のやけどが心配で売っていまいました。 お弁当の冷凍食品以外はあまり電子レンジも使わないようにしています。 料理もレパートリーと健康を考えた例では 豆腐料理 揚げ出し豆腐・豆腐ステーキ・豆腐グラタン・マーボ豆腐・ 肉豆腐など 鳥のムネ肉 チキンカツ チキンカツカレー 親子丼 テリヤキ これぐらいは男の私でも作れます。 毎月6万円赤字ということを夫婦で話し合うことから始める必要があります。
その他の回答 (3)
- ponkichiz
- ベストアンサー率50% (33/65)
ご主人の月収はご結婚当初から 変わらず平均20万でボーナスなしだったのでしょうか であれば節約云々の問題ではないと思います そうではなく元々はもっと収入があったが不況や転職 で現在の収入になったのでしょうか? それならばご主人には、 >主人は私が働くのをとても嫌がります。 >少し減額も考えたいところなんですが、主人が反対しています。 のような甘いことを言ってないで現実を見てもらってください 素人目で見ても節約で何とかなる状況では無いと思いますよ 月6万の赤字なのに食費だ何だ節約したって2~3万がせいぜいでは、 収入を増やす以外には解決方法は無いでしょう。 奥さんを働かせないなら自分で収入を増やす努力をしてもらってください。 もしどうしても収入が増やせず節約で何とかしたいの出したら 食費 -10000 習い事やめて -16400 携帯奥さん解約 -5000 生命保険を共済等に換えて -5000 学資保険もやめる -24000 (貯金を取り崩して貯金て意味無いでしょ) これで6万節約になります またこのような経済状況で私立幼稚園に通わせているのも 理解できません。 厳しいことを書きましたがとにかくご主人に現実を知ってもらってください。
補足
>ご主人の月収はご結婚当初から 変わらず平均20万でボーナスなしだったのでしょうか 昔はこれにボーナスが年間で18万くらいもらえてたのですが、ここ何年かはゼロです。 主人はアルバイトも含め毎日13~14時間くらいは働いています。 なのでこれ以上働いてくれともいえません。 何年後かに家業を継ぐ予定なので転職はまったく考えていないです。 お金の話をすると「おまえの使い方が悪い」と怒るので怖くてあんまり相談できません。 近くに公立の幼稚園がありませんのでしかたなく私立の幼稚園にいっています。 親身になってご回答いただきありがとうございました。
- stela1994
- ベストアンサー率24% (26/108)
電気代確かに多いですね。契約アンペアの見直しや窓や床の上に断熱シートなんかで冷気が直接来ない様に工夫しているのかな?扇風機を併用して暖めると大幅な暖房費の節約になりますよ。案外便利なレンジ類や家電類が電力を高くする元になっているのでは?オーブンレンジで朝ぱんを焼いていたのをオーブントースターに代えただけで電気代2割下がってびっくりしました。これは余熱である程度焼けるし次を焼く際短時間で済んだおかげかと考えられます。北陸在住の我が家でもせいぜい8000円前後程度です。車 自分で車検受けて見ませんか?税金・保険・手数料1400円程度で済みます。しかも車検場の係員は親切に手伝ってくれるよ 誰でも簡単に取れて大幅に節約できます。 習い事今からそんなに必要ですか? 家でも2人分5000円(プール)ですんでいます。他がしているからといって無理に通わせる必要なんてありませんよ。 専業主婦のあなたに携帯持つ必要がありますか?プリベイド携帯で充分なのでは 私自身も自営業だけどプリベイド携帯で充分間に合っています。 月額にして800円ですんでいますよ。子供達もまだ幼い割には食費がかかっていますね。後5000円位は削れるのでは?我が家は夫婦・9歳・7歳・6歳の5人家族ですが食費は同じ40000円位です。
補足
レンジは結構使うのですが、電気代が高いのはそのせいなのでしょうか。(1日 1分×7回位使います。) アンペアの変更を一度検討しましたが、これ以上下げるのは無理だというようなことを言われた事があります。(建坪が結構大きいので) 習い事はもう2年位続けていてなかなかやめる踏ん切りがつかないのですがやめるしかないようですね。 アドバイスありがとうございました。
- kirara3970
- ベストアンサー率32% (150/468)
>家賃(持ち家)50000円 一軒家の賃貸ですか? 費用としては一番かかっています。将来家の購入の予定なら今は公営住宅なども検討の余地はあります。 >電気12000円 一軒家にしても多いです。契約のアンペア数も見てください。 >食費40000円 子供が小さい間は3万円(1日1000円)を目標にしてはどうでしょう。 中学生ぐらいになると量が増えます。 昼食をお弁当、飲み物、お菓子のチェックをしてみてください。 豆腐料理・卵料理や鳥のムネ肉を使った料理のレパートリーを増やせば安くなると思います。健康の面も考えてです。 >雑費、交際費、医療費、衣料費28500円 内容がわかりませんが、少し高めかも知れません。 子供の服はフリーマーケットなどを利用してはどうでしょう。 >ガソリン代12000円 燃費の良い車にしたほうが良いと思います。 できるなら車は1台+原付(冬は使えませんが) >携帯(2人分)10000円 仕事で使わなければご主人は5000円以下を目標に 奥様は不要ならやめるかプリペイドを検討 >生命保険料(2人分)10000円 更新型なら見直し、収入保障型なら死亡保障は4000円以下 がんと長期入院の準備をして全部で1万円程度 >習い事(2人分)16400円 本当に子供に必要かどうかを考えてからどうするか決めてください。 参考に私は子供二人を書道教室に通わせています。上の子はラジオの英語(CDは月1500円)です。 >学資保険(2人分)24000円 元本割れするなら払い済みなどを検討。 大学進学時は奨学金、バイト、教育ローンも検討してください。 毎月6万円の赤字ではどこかを大胆に切ることが必要です。 子供が小さいので働かずにすむなら良いと思いますが、貯蓄がいつ底をつくかご夫婦でよく話し合ってください。
補足
ご回答ありがとうございます。 >家賃(持ち家)50000円 すみません。家賃ではなく住宅ローンと記載すれば良かったですね。一軒家で持ち家です。 >電気12000円 契約数は50アンペアです。夏場でも9000円くらいかかります。 >食費40000円 子供が小さい間は3万円(1日1000円)を目標にしてはどうでしょう。 まったく外食もせずがんばってはいるんですが・・・。もう少しがんばらないとだめですね(´・ω・`)。 >雑費、交際費、医療費、衣料費28500円 内訳はだいたいですが雑費が15000円、交際費3500円、医療費7000円、衣料費3000円です。医療費は3月4月は、家族で風邪をひいたのと歯医者通いで高くなってしまいました。 >ガソリン代12000円 できるなら車は1台+原付(冬は使えませんが) 子供の学校が徒歩で約50分と遠いため、毎日車で送り迎えをしています。また冬は雪が降りますので原付は無理ですね・・・。 >生命保険料(2人分)10000円 更新型なら見直し、収入保障型なら死亡保障は4000円以下 がんと長期入院の準備をして全部で1万円程度 保険は2年前にFPの方と相談してすべて掛け捨てタイプのもので契約しています。がんと長期入院の準備はできていますが、主人の大きい死亡補償がないので心配です。 >学資保険(2人分)24000円 2人分とも元本割れのしないソニー生命です。 少し減額も考えたいところなんですが、主人が反対しています。 減額したほうがラクなんですが、このあたりはどうでしょうか。 ほかのお宅ではどのくらい学資保険をされているものなのでしょうか。
補足
ポットは使っていません。 外食はしませんし惣菜を買うのも本当に疲れているときだけしか買いません。お菓子類もあまり好んで食べないのでそんなに買ってないと思います。もしかすると肉、魚が結構かかっているのかもしれません。 子供の送り迎えについては女の子で1年生ということもあって心配で・・・。 学資保険は減額ではなく解約ですか・・・。 仕方ないですね。 ありがとうございました。