- 締切済み
特定秘密保護法案 どんな事柄が秘密にされるの
昨今、話し合われている特定秘密保護法案についてなんですが。 一体、どんな事柄が秘密にされるのでしょうか。 秘密として扱われる可能性のある事柄って何なんでしょうか。 例えばでも良いので、わかる方教えて下さい。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- k1234649
- ベストアンサー率14% (20/140)
中国や北の体制に近づいて行きます。
- m-m-mg
- ベストアンサー率23% (54/226)
ウィキリークスに掲載されているような事項。 日本は世界的影響力はほとんどないのでウィキリークスにも載らないでしょうから、その事項はずっと ヒ・ミ・ツ です。
お礼
アサンジのような人は必要ですね。
- phantom1
- ベストアンサー率24% (184/748)
この法律が成立、施行されると、あなたの質問に対する政府の答えは、「それは秘密です」になってしまうのです。 外国と共有される対テロ情報、外交交渉や安全保障上の高度な情報が秘密とされるのが建前ですが、後で「その情報を秘密にする事が妥当だったのか?」を客観的に検証する仕組みが無いので、なんでも関連付けてしまえば隠し放題です。 例えるなら、震災復興関連予算の多くが、ほぼ無関係な事業に流用されていた事の国家機密版、といった感じになりそうです。 要するに、政府や官僚の都合で、事実上何でも秘密にできてしまうのです。
お礼
秘密にする政府や官僚は非倫理を働かないという保証はないですね。
同盟国からもらった軍事秘密とかです、相手国が秘密にしているのにこっちが喋ったら意味無いでしょう。 そんな事当たり前田のクラッカーでしょう。 国にも個人にも秘密はあります
お礼
回答ありがとうございました。
- missinglink46
- ベストアンサー率25% (49/190)
>一体、どんな事柄が秘密にされるのでしょうか。 役人が秘密にしたい事ですよ。 外交に関わる事、防衛に関わる情報と決まっていても、屁理屈を付ければみんな防衛上の機密とする事が出来ます。 東北大震災復興予算の使い方を見れば判るでしょう。 我々から見れば東北の復興と沖縄の道路建設は何の関係もないだろうと思えますが、役人たちは屁理屈を付けてその使い方は正当だと言っています。 復興予算がどのように使われたかは軍事機密である。なぜなら米軍の為に道路を作ったのだから。てな具合で、復興予算の使い道さえ秘密になる。 復興予算が横流しされていた事をスクープしたら逮捕されるなんて事があり得るのです。 それが機密に指定されているかどうかも、一般国民には知らされないし、知らずに秘密について知ろうとしたとして逮捕されたりする可能性が無いとは言えないのがこのの法律です。
お礼
役人が自己都合で秘密にしたいわがままな事
- mrst48
- ベストアンサー率9% (303/3050)
法案が決まって、その法案に従い、 その時の状況によって、機密とすると思うので 今から、わかるものではないと思います。 よくこの法案とセットで「知る権利」と言われます。 何を知れば良いのか。って、判断がつきません。 知らない間に、そんな権利があるよ。と言われても 困ってしまいます。権利だから、使わなければならないのか?。 別に知ったからって、どうなるモノでもないと思います。 何をしたら良いのかの、判断がつかない情報を知らされても どうにもなりません・・・。
お礼
回答ありがとうございました。
その他条項がいくつもありますので、いまの時点では何が秘密扱いになるのか条文を見るだけでは誰にも分かりません。要は権力側の都合で何でも操作できると言うことです。 マスコミ関係でもその点が疑問視されて反対している人が多いです
お礼
危ないですね。
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/himitsu_hozen_qa.pdf ここにそんなことが、書かれていますが 去年3月に作られたものなので、 ちょっと違うかもしれません。
お礼
ありがとうございました。
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
現在でも軍事機密として扱われているものです。 公的には日本には軍隊は無いので、防衛機密という名称ですが。 新たに秘密に指定されるわけではないのです。 現在でも機密情報として扱われているものを、漏洩したものに対する処罰です。 逆に言えば、秘密に指定しておきながら、それを公表したものに対する罰則が無かったのです。今までは。 公務員の守秘義務というのがありますが、それでは公開した場合の危険に対して罪が軽すぎるのです。 国の安全に係るものですから。
お礼
ありがとうございました。
お礼
危ないですね。