21歳ですが、中学レベルの国語の問題が解けません。
最近自分に論理的思考力が足りないと思い、出口の国語レベル別問題集 3ー難関編ーというのを用いて論理力を磨いているのですが、思うように解答できません。
http://www.amazon.co.jp/出口の国語レベル別問題集-難関編-中学生版-東進ブックス-レベル別問題集シリーズ/dp/4890854290/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1330825566&sr=8-2
正答率は70%程で、間違った問題を答えを見て確認しても100%理解出来ない事があります。
中学レベルでこの状態だなんて、本当に情けないです。
もう辛いです。
最近問題を解く前にもの凄く構えてしまうようになり、解く前から「分からない問題があったとして、それを答えで確かめても理解出来なかったらどうしよう・・・」と心配してしまい、問題を解く事がもの凄い苦痛になってしまっています。
どうすれば論理力を磨く事が出来るのでしょうか・・・?
もっと簡単なレベルの問題をすべきなのでしょうか?
このままでは本当に駄目なんです。。。。
誰か・・・アドバイスをお願いします。