- ベストアンサー
中学レベルの問題が解りません
はじめまして。私は中学入学時から不登校だったため、中1レベルの問題も解りません。 今年から通信制高校に通うため、中1レベルから勉強しようと思い、勉強をはじめたのですが、数学と英語以外、どう勉強すれば良いのかさっぱりわかりません。 その為、高校に必要な部分だけ重点的に勉強したいのですが、どのあたりを勉強すれば良いでしょうか? 昼からバイトで、朝6時に起きて勉強してるので時間は結構あります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
一番簡単な方法。全ての教科書を最初から最後まで目を通す。分らない漢字は振り仮名を、解らない意味は矢印を余白に引いて丁寧に記録しておく。 自分流備忘録を作りましょう。(辞書・事典)を作るのです。増冊用バインダーと増冊ノートと見出しを買ってきて作りましょう。(あ「いうえお」かさたなはまやらわ) 例・・・・(か)解析(かいせき)=(1)物事を細かく分析し、理論的に研究勉強する。(2)数学の分野の一つ。 これで毎日嫌でも勉強することになります。w^^ 1年後には先生の話しが理解出来ます。当然成績も上がります。4年間行くわけだからたっぷり勉強してください。 人より1歩2歩先を行く。それから先輩や年寄りの話を沢山聞きなさい。 同じレベルの人と話しをしていると経験不足で後で自分が何も知らないままに終わってしまう。 どんな仕事でもお金がかかわっています。財務・会計・経理の本を読んでください。解る解らないの問題ではなく。大体知っておきましょう。 諦めるのは何時でも出来る。継続は力なり。
その他の回答 (2)
- HANANOKEIJ
- ベストアンサー率32% (578/1805)
こんにちは、giroro1117さん。NHK高校講座をビデオに録画しながら視聴してください。テレビとラジオの番組があります。ラジオ放送も、MDかテープに録音して受講してください。高校卒業に必要な単位を取得するだけの学力はつきます。テキストは、書店で販売しています。必要なら購入してください。
- kara-age
- ベストアンサー率19% (49/252)
数学と英語はわかるということなので、まずは、理科、社会、国語ということですね・・・・ いちど、大きな本屋さんにいって、中学校の教科書を買ってきて、呼んでみるというのはどうでしょうか? 特に、社会に関しては、教科書を暗記するぐらい読めば、学校で教えることはなくなると、昔は先生によく言われました(笑 国語は、教科書は必要ないと思います。ただ、文法(助詞、助動詞等々)の参考書は必要だと思います。 理科は、教科書も必要だとは思いますが、むしろ一般に売られている説明・解説付きの参考書のほうが、よっぽど重点的に必要な部分を書いてあるのでいいと思います。 どのような内容を勉強すればいいのか、という点に関しては、「高校の受験勉強用」みたいな問題集を買えば、「それぐらいの知識が求められるんだ」という、一つの基準になるかと思います。 あとは、予習というよりも、徹底的に復習をしたほうがいいとおもいますよ^-^