• 締切済み

中学校の置き勉についてです。

僕の中学校の学年委員で置き勉についての原案をだすことになりました。 僕たちは置き勉ロッカーというものをつくり、そこに先生の許可を得て教科書をいれるという案です。 しかしこの案では「勉強はその日のうちに復習、勉強しなくても持って帰るのが筋だ」と言われました。 まだ一人の先生に相談しただけなのですが、学年主任にお許しをもらうにはどのような戦略が必要でしょうか。 また置き勉について「皆持って帰るのものなのに自分だけ卑怯だ」と先生が言いましたが そのことは皆がおいていっていいロッカーを作るので、それについては反論できるのですが… 「勉強はその日のうちに復習、勉強しなくても持って帰るのが筋だ」 この反論を是非アドバイスください! よろしくお願いします!

みんなの回答

noname#186757
noname#186757
回答No.6

補筆  もうちょっと、分かりやすく言っておいてあげようと思って補筆。  マジョリティが自分に都合のいいルールを作って、マイノリティの不利益を見ないという発想が「卑怯」ということね。ここで言うマジョリティは「そこそこお金のある家の生徒」。マイノリティとは「本を買うお金がない家の生徒」。

noname#186757
noname#186757
回答No.5

 私は学生時代、置き勉派でしたね。教科書なぞ、もって歩く気になりませんでした。だって他に重い塾の参考書を持って歩いていたもんですから。怒られました。しかし成績はトップなので、怒る側も歯切れが悪い(笑)。しかし、ただ単に身軽に学校に通いたくて置き勉するなら、何となく反対です。置き勉すると言うことは、家に教科書か、教科書に代わるものがあるという前提です。  徹底した例を紹介しましょう。とあるお金持ちの通う私立の場合。教科書を二冊買って、片方を学習用とし、もう片方を保存用とするそうです。教科書は二冊支給されるのではなく、三省堂などに行って、生徒が自主的にもう一冊買ってくるそうです。学習用の方は書き込んだり、マーカーを引くことはもちろん、カッターで切り裂いて、クリップで留め、必要なところを持ち運べるようにしているそうです。そうすると軽いですからね。この学校では春になって教科書を受け取ると、生徒たちがカッターでバシバシ教科書を引き裂いているのが風物詩だとか。普通の学校なら、「税金で作ったものになんてことするんだ」と叱られそうなもんですが、そこは私立。お咎めなしです。  ね、お金かかるでしょう? 私立の学校でやるならともかく、公立の学校でやるのは難しいでしょう。大体、家に参考書が一冊もない家もあるかもしれない。実際、本は高いです。お金がない生徒は、ますます勉強しなくなるだろうなあ。家に本がある生徒と、本がない生徒との格差が広がるから、置き勉は認められないことでしょう。公立ならなおのこと、公平性を維持しなければならない。あなたの先生にあって話を聞いたわけではありませんが、「卑怯」とは、こういう意味に思いますね。  あなたがお金持ちなら、ルール違反を承知の上で置き勉し、堂々と怒られましょう。お金のない上に勉強したくないアホな生徒を、お金持ちの生徒の都合に巻き込んではならないと思います。

  • mijinco
  • ベストアンサー率25% (87/346)
回答No.4

あなたは学問を教わる修行者です。 その学問を進めるために、置き勉をしなければならない理由をまず考えましょう。 例えば、「勉強をしたいのに、あまりの重さに家に帰ると肩がいたくて勉強できない」というようなことです。 持ち帰ることが、学問を進めるために弊害がないのであれば、置いていく合理性(あなたの言う反論)はなさそうです。 それよりも、必ず持ち帰らなければならない物と置いていっても良い物を各教科の先生にはっきり決めてもらうというのはどうでしょうか。 その方が合理的です。 でも、これすら、学校はあなたの家ではないし荷物置き場ではないと言われれば反論はできないことです。 あなたは学問を教わる修行者です。 そもそも置き勉をどうしたらできるかという発想が間違っています。

inuyasyasakae
質問者

お礼

確かにそう言われてみると私達の発想は間違っています。 しかし私だけの判断で変えられることもなく、生徒一同この案件に賛成です。 説得するなんてほぼ不可能とは思いますが、学習にはなるので一応やってみます。

noname#186775
noname#186775
回答No.3

「置き勉ロッカー」を作る費用は誰が負担し、誰が作るのですか? 自分たちの「おこずかい」から費用を工面して、放課後に自分たちで作るのですか? そもそも、どうして教科書を自宅に持って帰らないようにするのですか? 全ての教科の復習はできないかもしれませんが、自宅でまったく勉強しない、ということでもないでしょう。

inuyasyasakae
質問者

お礼

「置き勉ロッカー」については余ったダンボール等を再利用して学級委員が制作し、 費用はかからないようにするつもりです。放課後だけでなく、昼休みも活用するつもりです。 「全ての教科が復習できないのであれば、二教科だけ置き勉ロッカーにいれる」 そのような目的のロッカーを作る予定です。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

あー、公務員って特例を作りたくないんですよ。 トラブったらめんどくさいので適当な理由をつけて無茶な公平をしきます。 だからおそらく通るのは無理だと思います。 どんなに論破しても最後は強権でつぶされるでしょう。 これを実体験することが何よりの学習ですよ。 大人ってこうなのか… こんなことが起きるのか… こういうのは誰も教えてくれませんからね。 全校生徒、生徒会、PTA全部味方につけてもたぶん却下されると思います。

inuyasyasakae
質問者

お礼

たしかに却下されるのが落ちでしょうね。。。 とりあえず、ダメ元でやってみます!!

  • marisuka
  • ベストアンサー率39% (667/1700)
回答No.1

 卑怯だとか筋だとか、感情論でむちゃくちゃですな。  勉強しない物でも持って帰るのが筋ならば、習字道具も描きかけの絵もハンダ付けが終わっていないラジオも2日連続の体育で使う柔道着もエプロンを作るための布地も、全部持って帰らなければならないのでしょうか。それともこれらは勉強道具ではないのでしょうか。技術家庭科や体育の先生が聞いたらどう言われるでしょうね。  家庭学習で必要かどうかを基準に考えればいいと思いますが。  あなたの先生はあなた達がいろいろ考えて論理的に筋道を通してくるのを待っているのだと思いますよ。がんばってみなさいな。

inuyasyasakae
質問者

お礼

なるほど。 良い意見ありがとうございます。 先生達を説得できるよう頑張ります。

関連するQ&A