• ベストアンサー

把と羽の数え方

今まで一把は「いっぱ」、一羽は「いちわ」と読んでいたのですが、 辞書によるとどちらでも正しいようです。 1~10までの読み方は自分の知ってる範囲だとこんな感じなのですが、 それぞれの用途による使い分けとかどちらが正しいなど詳しい方おりましたら教えて下さい。 いっぱ(いちわ) にわ さんわ よんわ ごわ ろくわ ななわ(ひちわ?) はっぱ(はちわ) くわ(きゅうわ) じゅうわ(じっぱ)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.3

NHKの「日本語発音アクセント辞典」では、「羽(ワ)」の数詞が漢語と和語の混合であり、6と8に清音と半濁音の両用、10は半濁音を認めるB2型に分類され、次のようになっています。 1.イチワ 2.ニワ 3.サンバ 4.ヨンワ 5.ゴワ 6.ロッパ、ロクワ 7.ナナワ 8.ハッパ、ハチワ 9.キューワ 10.ジッパ

その他の回答 (2)

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

三把は(さんわ)だけど、三羽は(さんわ・さんば)も有りますね。

ironsand
質問者

お礼

なるほど、確かに「さんば」とも言う気がします。

  • vintita64
  • ベストアンサー率27% (60/219)
回答No.1

別にどちらでも良いと思いますが、 七は「ひち」ではなく「しち」です。

ironsand
質問者

お礼

ホントだ、よく間違えてしまうんです…。

関連するQ&A