• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義姉さんの夢は…ハワイ永住。。)

義姉さんの夢は…ハワイ永住。

このQ&Aのポイント
  • 義姉さんは、ハワイ永住を夢見ています。子ども時代から家族でハワイやグアムなどに旅行に行くことがありました。
  • 兄夫婦は都心付近に一戸建てを立て、義姉さんの実家の近くで子どもと3人暮らしをしています。義姉さんは「ハワイ永住したい!」と言っています。
  • 義姉さんの夢を大きく持っているのか、兄への喝なのかはわかりませんが、都心に一戸建てを買ったことから、地方に戻って両親の面倒をみる可能性は低いのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanseiki
  • ベストアンサー率11% (9/77)
回答No.7

御両親のお気持ちが書かれていませんね。 もし、御両親が、お子さん達に面倒見てもらいたい、といったところで、 それは、 命令なのか、 強制なのか、 お願い事なのか、 どうなんでしょうかね ? もし、お願い事なら、 こっちのお願い事も聞いてもらわないとね、 不公平だし、 御自分達にも出来る事と、出来ない事がございましょうに、 それは、おっしゃった方がいいかとは思いましてよ。 そしてね、人生経験が、あったとしても、みな違いますよ、 わたくしは、もし、自分の親がベットで死にかけていて、 あれや、これやと、お願い事をされたとしても、 聞けるお願い事と、聞けないお願い事がある、 もし、あなたのお願い事を聞いてやったら、 わたくしのお願い事も聞いてもらえますか ? 「死ぬな !」 といいますね。

hanako_87
質問者

お礼

>御自分達にも出来る事と、出来ない事がございましょうに、 >それは、おっしゃった方がいいかとは思いましてよ。 両親の考えも聞いてみます。総合的にできること,できないことを 考える必要があるのですね。義姉さんには「ハワイ永住したい」と いう夢があるようなので,どういう風に考えているかを, 今度聞いてみます。

その他の回答 (6)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.6

まず、ハワイに永住するのは、医療、介護の面だけ別に考えれば、日本に住むより費用は掛からないかもしれないね。年金生活になったらいいかもしれないよ。健康なら、夫婦二人で20万/月で楽しく生活できるからね。永住って、国籍を変えるわけじゃなければ、どうしようもなくなれば、日本にかえればいいだけです。 諸悪の根源はあなたにあると思います。本来は、家を継ぐべきお兄さんが家に入るべきだったんでしょう。でも、そんなにでっかい家じゃないんでしょう。まして、小姑なんかとは住みたくないですよ。もし、あなたが逆の立場なら、そう思いませんかね。 お兄さんとあなたで、現時点でも、どちらが親の恩恵を受けているのかな。私は、次男だったけど、就職が決まった時点で、親が勝手にアパートを借りて、追い出されたけどね。年代が違う、性別が違うですか。アナナたちの年代がいつも言ってることとは違うでしょう。別に住んでれば、預金するのも、相当の努力だよ。 実の親の面倒をどちらが見るって、罰当たりな考えだよ。私は、三女の妻の夫だど、義理の両親と住んだけど、介護とか、大変だったね。私の妻は、少なくても親への愛情はあったから、その点だけはまっとうな人間なんでしょう。私にとっては、いい迷惑だったけどね。 お兄さんだって、いざとなれば、ご両親の面倒は見ると思うよ。別に、今の実家に同居じゃなくたって、方法はいくらでもあるからね。経済的なことなら、ご両親だって年金はあるでしょう。今住んでる家だって、うっばらえば、少なくとも数百万では売れるでしょう。 お父さんはサラリーマンだったのかな。年金が支給されれば夫婦で300万/年くらいだよね。それ以前に、蓄財はしてるでしょう。ご両親は考えてるかどうかは知れないけど、子供がら面倒を見てもらわなくても何とかなるかもしれないよ。あなたがいれば、蓄財もできないし家を処分して有料老人ホームにもはいれないってことなら、困ったものだね。

hanako_87
質問者

お礼

>健康なら、夫婦二人で20万/月で楽しく生活できるからね。 >永住って、国籍を変えるわけじゃなければ、どうしようも >なくなれば、日本にかえればいいだけです。 そうなんですね。ハワイ永住の情報がもらえてよかったです! ありがとうございました。

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.5

まず都心に一戸建てを建てたところで地元にもどることはまずないでしょう。。 でも。。嫁には貴方の親を見る義務はありませんよ。 ですから貴方とお兄様で話し合い。 でも都心に家を建てたならば貴方のお兄様も戻ってきて同居するつもりはないという意志表示でしょうね。

hanako_87
質問者

お礼

御回答有難うざいました! >嫁には貴方の親を見る義務はありませんよ。 兄には考える義務があります。ありがとうございました!

noname#190551
noname#190551
回答No.4

息子さんを3人持たれた方が言ってました。 息子ばかり何人生んだって老後はアテにならない。 頼れるのは娘よ、と。 結婚したら息子が自分の実家を頼ることって少ないのです。 頼るとしたらお金のこと。 娘は出産や育児の面で自分の実家を頼ることが多くなる。 自分の親の方が夫の親より価値観も合いますから。 お世話になったらその分返そうと思うのが人情です。 だから親の老後は娘主導になるケースが多い。 息子はお金を出せば良い。 総じてそんなものですね。 ハワイ永住はどこまで本気がわかりませんが、自分達の老後はいっそハワイにでも住みたいという意味かもですね。 子供が成人し自立して、自分の親の老後を見終わるまでは動く気はないと思いますよ。 夫の実家の親のことは、できれば考えたくないといったところかも。 というか、妹がいるんだから、と完全にアテにされてます。

hanako_87
質問者

お礼

御回答有難うございました! >親の老後は娘主導になるケースが多い。息子はお金を出せば良い。 >自分達の老後はいっそハワイにでも住みたいという意味かも >ですね。子供が成人し自立して、自分の親の老後を見終わる >までは動く気はないと思いますよ。 なるほどですね。覚えておきます。参考になりました!

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/785)
回答No.3

こんにちは。 私は嫁の立場になります。 主人の実家は関東で、私たちは関西に一戸建てを建てて生活しています。 家を建てるさい、主人は実家で一応お許しをいただいてこちらに建てました。 義両親は本音をいえば実家の近くに住んで欲しかったようですが、仕事がこちらにある以上どうすることもできないとあきらめてくれたようです。 私の周りを見てみると奥様側の実家の近くで家を買うということで完全に奥様側に取り込まれているようですね。 旦那さんからしてみれば奥様に都合がいい状態の方が万事うまくいきますから。 義両親も大切にしてくれますしね。 本当ならそこで奥様が質問者さんのご両親に対してなにかしらの配慮があればご両親のお気持ちも慰められるものがあるかと思いますがいかがでしょうね。 あまりお兄様に期待されずに質問者さんが気にかけて差し上げたらご両親も嬉しいのではないでしょうか。 義理の娘より実の娘の方がご両親も安心して生活を送れるのではないかと思います。

hanako_87
質問者

お礼

御回答有難うございます! >本当ならそこで奥様が質問者さんのご両親に対してなにかしら >の配慮があればご両親のお気持ちも慰められるものがあるかと >思いますがいかがでしょうね。 いかがでしょうかね。慰めになるものは時間だけですかね。両親は 可愛い息子を取られたという気持ちでいっぱいのような気がします。 旅立ってしまったので,諦めるしかしょうがないですかね。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.2

義姉さんに義両親の面倒を看るために、友達も居ない田舎に住む気持ちは無いでしょうね。 任せたところで問題続出でしょうから、ハナから当てにしない方が良いです。 また、あなたのご両親は住み慣れた今の環境を捨てて息子夫婦に世話になるべく東京に移り住めるのかも疑問です。 では、お兄さんが直接ご両親の面倒を看れるかと言ったら、それも無理でしょう。 そうなると、あなたにご両親の老後を看る覚悟があるのなら、日々の細々とした事はあなたが行い、大変な部分はヘルパーさん等を利用することになるのが濃厚ですよね。 もしくは、両親に施設に移って貰うかですが、こちらはご両親に蓄えが無いといけないですから、結局お兄さんが普段するのはご両親の生活費や介護費の援助であり、直接的なサポートはではなくなる可能性が大きいですね。 ご両親の希望も色々あるでしょうから、一度家族会議を開いてざっくばらんに話してみるのも良いと思います。 だいたい男はそう言った類の事はちゃんと考えてないですから、早めに頭に入れといて貰う事も必要だと思います。

hanako_87
質問者

お礼

御回答有難うございます! >お兄さんが普段するのはご両親の生活費や介護費の援助であり、 >直接的なサポートはではなくなる可能性が大きいですね。 >一度家族会議を開いてざっくばらんに話してみるのも良い 大変参考になりました。親の面倒の看ていき方法をいろいろと 考えてみます。ありがとうございました。

noname#233330
noname#233330
回答No.1

自分は人生経験豊富ではないですが、自分のような人間の意見がどう映るのか知りたくもあり回答してみました。ちょっと長文になってしまったのでよかったら読んでください。 まあ、義理のお姉さんには質問者さんのご両親のお世話をする気は全く、完全になさそうですよね。 そうなるとお兄さんに直接聞くしかないんじゃないですか。 >実の親の立場からすると「一番しっかりしていた子が,もう田舎(自分たちの元)に帰ってこない」という気持ちがあるような気がします。。  とありますが。自分は若いのでそう思うのかもしれませんが、長男だから実家に帰って両親の面倒を見るという感覚自体があまりありませんでした。もしお兄さんが私みたいな人間と同じ感覚ならば、都心に一戸建てがあり、仕事の事情があるにも関わらず、将来実家に帰るというのは、ハワイ移住しなくてもあり得ないように感じてしまいます。ちょっと冷たい考え方ですかね。  それに自分は男ですが、もし女性だったとして、義理のお姉さんの立場に自分がいたら、他にも色々な選択肢があるなかで、夫が長男だからといって、自分の夫の田舎に引っ越して義理の両親の面倒をみるのは、少なくとも嬉しいことではないと思います。(関係性にも因りますが。)  となると、お兄さんに多少その気があったとしても義理のお姉さんは反対しそうですね。冷たいかもしれませんが、やっぱり自分の人生ですから、そこは我慢しないと思います。  どちらかが実家に帰ってご両親のお世話をされるという二択だけでない様々な可能性を含めて現実的な話し合いをされるしかないように感じます。

hanako_87
質問者

お礼

>義理のお姉さんの立場に自分がいたら、他にも色々な選択肢があるなかで、 >夫が長男だからといって、自分の夫の田舎に引っ越して義理の両親の面倒を >みるのは、少なくとも嬉しいことではないと思います。(関係性にも因りますが。) >お兄さんに多少その気があったとしても義理のお姉さんは反対しそうです 関係性ですよね。兄は,産みの親(実の両親・血縁関係有)よりも, いつも世話になっている親(義姉さんの両親・血縁関係無)の意思を重んじるかもしれ ません。なんか「可愛い子には旅させよ」という言葉が思い浮かんでしまいました。。

関連するQ&A