• ベストアンサー

同居(二世帯)するにあったって・・・・・家計・家事の分担どうしてますか?

こんにちは。 あともう少しで主人の両親と同居生活がスタートします。 二世帯住宅といっても、1階が両親、2階が子世帯(夫婦+幼稚園児の子供2人)でくらし、キッチンとトイレは別ですが、お風呂と玄関は共用です。 私も仕事をしていますので、生活のリズムの違いもあるし、食事の好みもあるので、キッチンは絶対別がいいと 主人に頼み込んで、2階にキッチンをつけてもらいました。 (もともと両親が住んでおり、リフォームしました) そこで、いろいろ悩むのが光熱費など家計の分担はどうするかということです。 我が家では5年前に家を建てましたが、そこには両親が先にすみ、私達家族は仕事の都合でちょっと離れたところに済んでいました。 家のローン月7万、ボーナス月30万はすべて我が家で負担しています(正直キツイ(*_*)) 義父母は年金くらしです。 この場合、同居した時、私達が生活費をいくらかもらって家計をすべて握るのがいいのか、それとも電気代はこちら、水道代は両親・・・というように分担したほうがいいのか・・・とっても悩んでしまいます。 アドバイスでも、いま同居してこういう風に生活してるよ・・・とか、何でもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

我が家も玄関、お風呂は一緒で、キッチン・トイレは別々です。 分担しなくてはいけないのは、光熱費だけではないですね~(^^;) 細かくなりますが、お風呂の洗剤やシャンプー・リンス等・・・。もし、洗濯機が一緒なら、洗濯洗剤なんかも・・・。 地域によっては町会費なんかもありますし。 本題なのですが、我家では共同財布を作っています。 お互いに5万円ずつ入れています。 そこから、光熱費や共同で払うものを出しています。 そして、月末に残ったお金を折半して分けます。 この方法だと、月末の精算が楽しみで、お互いに『来月はもっと残るといいね~』みたいな感じになって、結構いい感じになってます。 残金が折半するほどでもない時は、『じゃあ、これで今度みんなで食事する?』ということになる時もありますし・・・(^^) 同居、がんばってくださいね~。

hohoemimama
質問者

お礼

すご~い!いいアイディアありがとうございます。共同財布とは名案です!これならお互い節約に気をつけたり、節約後の楽しみもありますね。参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • no3335
  • ベストアンサー率21% (21/98)
回答No.2

 質問を見る限り、家計費でオーバーラップしているのは光熱費のみですね?  だったら光熱費のみを折半すればいいと思います。  人数割りだったら子世帯の方が多いですが、共働きとのことなので家に居る時間は親世帯が長いし・・。てなことを考え出すときりが無いのでスッパリと「折半」です。(リフォームのときにメーターを別々にする方法もあったのですが)  さて家のローンですが建物の名義は誰になっていますか?子世帯のものならローンの負担を親世帯に分担させるのは苦しいでしょうが我慢してください。(共有なら話は別ですが)  そうすることによって親世帯の家計を圧迫しなければ今後(多分)目に見えないところで還元されると思います。(例えばお孫さんのこととか、シビアに言えば将来の介護費用とか相続とか・・・。)  同居は金銭のトラブルもさることながらやはり感情的な問題が大きいのでくれぐれも「お互い様」の気持ちを忘れずに、間違ってもこの家に「住まわしてやってる」なんてきもちを抱かないように、多少鈍感で馬鹿になるくらいがちょうど良いと思いますよ。  明るく楽しく活きましょう。

hohoemimama
質問者

お礼

家は親子名義で買ったものです。しかしながら、親の収入源は義父の年金のみなので、家のローンを払え!とは言えません(*_*)払うのが当然かも・・というのが今の気持ちですが、以前は「ちょっとでいいから負担して欲しいな」という気持ちもありました。お金もそうですが、「お互い様」の気持ちは大事ですよね。参考になりました。ありがとうございました。

回答No.1

家計の分担、難しいですよね。 ともかく同居者全員で納得のいく形がベストです。 どちらか(自分or義両親)が「やってあげてる」という感覚を持っていれば絶対に破綻の時が来ると思うのです。 どうしても話し合いが難航すれば完全に折半しかないでしょう。ローンも折半、光熱費も毎月折半です。 でも現実問題毎月折半にするのは面倒だし、できれば家のローンも含めてうまく話し合えるといいですが。 私は実両親と同居しています。うちは実両親ということもありキッチンもひとつですし、ご飯も一緒に食べます。 家のローンは父親が働ける限り(父は自営なので定年がありません)は折半、それ以外は食費は親もちで、光熱費は私たちが持っています。(週末に外食などすればそれは自分たちで出しますが) 親が働けなくなったらローン返済は私たちがすることにしている代わりに、私たちがメインで家を運営(大げさですね)していくことにしています。 そのように位置付けていたほうが揉め事は少なくて済むような気がします。 同居で一番大事なのはお互いが「ギブアンドテイク」だと思っていることです。 なんの答えになってなくて申し訳ないですが、気持ちのよい同居生活が送れるといいですね。

hohoemimama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、「やってあげてる」という気持ちは禁物ですよね。ローンはですね~、義父の年金だけが収入源なので、家のローンは私達子世帯で負担していくしかないなぁと言う感じです。親を見ていくのは私達ですし・・。参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A