- ベストアンサー
二世帯での家計の割り振りはどうする?
- 二世帯での家計の割り振りについてアドバイスを求めています。
- 主人の実家をリフォームして同居することになり、家計の割り振りに悩んでいます。
- 現在の家計状況と幼稚園児二人の子供を抱えているため、生活費の負担を軽減したいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私も薄給なだけに共働きで妻に苦労させています。また私の母と同居生活なので、さらに苦労させており妻に頭があがりません。お気持ちはよく解ります(汗 我が家は、家計について、3人で話しあって決めます。1年分の家計費を水道光熱費や食費等何種類にも分けたデータをあげて、倹約できる部分の話し合いや、将来の出費予想、生活費の投入金額も話しあいます。一応、ムードメーカー&進行役として私が行います。妻や母に進行役をさせるとピリピリ悲壮感を漂わせるので、旦那の方が、絶対向いていると思います。 私の小遣いが、3年連続で減っているので、今年度は、阻止です(^.^; まずは、ご両親に気持ちよく出して頂くのがポイントですよね!我が家と同じで、ここは実の息子である旦那さんにお願いしましょう!会議をすることによって、家をみんな一丸になって、もり立てようと話し合えば、協力的に出してもらえます!テクニックとして、進行役である私の小遣いを減らすことが、家族同意の近道でした…(泣 我が家も年金8万円中→5万円の生活費を頂戴しました。 ガソリンと車の消耗品代は、1万2千円くらい(マイカー出勤をやめました。2500CCで月に800kmくらい) 幼稚園は、公立なので月に6千円です。 ガス水道高熱費はNHK受信料込みで年間平均で月4万円くらいです。(5LDK) 食費は、家族4人で、8~9万円てとこです。 ローンは月に8万5千円です。(ボーナス時なし) 他に知りたいことはございませんか?
その他の回答 (1)
やさしいというか…母と嫁が同盟を組んで私をいじめるって感じなんです(^.^; さて電気代ですね エアコンが我が家の金食い虫ですね。夏場は、扇風機が主役ですが…就寝の1時間はクーラーを2部屋で運転してます。(8畳、6畳)暖房は、灯油とガスです。 過去3年のデータでは、 年間平均で月に11000円でした。 ピーク月で 20500円(1月) 夏季 月で 13500円 最低 月で 7500円 来客数でかなり左右しましたねぇ…。特にお正月…。オーブンレンジのフル稼働が要因です。 この土日を利用して嫁さんは実家でのんびりしています。暇なので、なんでも聞いてくださいな(^-^ )
お礼
お礼が遅れて申し訳ありません。 貴重なご意見とアドバイス、とてもありがたかったです。 ホント、このOKWEBに感謝しなくては(^。^) また、機会がありましたら、ぜひまたアドバイスおねがいしますね。 本当にありがとうございました。
補足
うちの旦那様もMS-Kさんと同じ気持ちなのだと思います。同居させるのは申し訳ないし、苦労かけるかも・・・と言ってますが、義父母との関係は主人がフォローしてくれるものと信じて同意しました。なのでせめて、キッチンは別にしてもらいました。なので、食費はそれぞれ別になりますが、義父母も贅沢もせずわりと質素な生活なので、 食費はそれほどかからないのではないかと思います。 逆にうちは、育ち盛りの子供が2人。けっこう食費はかかると思います。 お聞きしたいのですが、電気代っていくらぐらいかかるものなのですか? 今、賃貸の3DKなのですが、月300kh位の使用量で、 6,000~7000円くらいです。義父母の家も6000円位のようです。同居したらいくらになるのかちょっと不安なので、お聞きしましたが、もし差し支えなければ参考までにおしえていただけませんか?(イヤであれば全然気にしないで下さい、こたえなくてもいいですヨ) 話をお聞きしていると、MS-Kさんは優しいのですね~、奥さんとお母様の間にたって、うまく関係を保ってあげている感じがします。うちの旦那様にもそうなって欲しいです(^_^;)