- ベストアンサー
こんな職歴で再就職は無理でしょうか?
- 不安でしょうがない29歳男性の職歴は建設会社事務職3年とスーパー精肉部門3年。
- ハローワークで事務職の求人はほとんどなく、職種や業種を問わずに就活中。
- スーパーでのパート勤務は休日出勤で半休が週2のみで、社員登用の見込みは薄い。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「職種、業種問わずに探しています」とのことでしたが、人がやりたがらない仕事なら驚くほどに求人があります。ニートには強制的にそこに就職させるなんて法律でもできればいいと思うくらい。 どうして社員になりたいのですか?将来の安定などを考えてのことでしたら、おそらくその職場は社員になったら更にサービス残業などは増えると思いますよ。他のパートの方も同じ環境で働いてるのであれば、それが普通の会社ということです、あくまで車内だけの普通ですが、そのような会社は、私の経験からすれば改善はされません。厚生労働省からでも目をつけられない限り。おそらくあなたと同じことを思い勇気を出した方もたくさんいらっしゃると思います。 あなたは今何がしたいですか?自信を持って言える能力や履歴書に書ける資格はありますか? 正社員や派遣、パートやバイトなんでも経験はプラスです。長く、一般的には3年以上働いていればさらに好印象です。職歴は見る限り空白がほとんど無いように見えますし、更に塾に通うという自己啓発で身につけた能力や資格を履歴書に書けば書類選考でも目に付くと思います。でも、わたしからすれば「何がしたいか」が一番重要です。事務職といっても色々ありますよね、経理のほかに総務、医療事務や秘書も事務職ですよね。ただデスクワークがいいのか、この職種の事務がしたいってわけでもなさそうですし。 履歴書だけでは不安な場合は職務経歴書を書きましょう。何を経験し何の成果を出したなどを詳しくわかってもらえます。必要書類に履歴書だけ書いていても職務経歴書を一緒に出していいです。企業側からすれば、情報が増えるわけですから目にとまりやすく、さらにどんな人なのか理解できます。 ながながとうるさく書いてしまいましたが、私からの質問の答えは ・パートも職歴に書くべき、経験は就職活動にプラスです。 ・現在の貯金などがあるのならばスーパーをやめ、おそらく失業保険ももらえると思いますので、ハローワークで手続き、ハローワークの人と悩みや今後を相談しながらしたい仕事を見極める。 将来が不安なのは皆さん一緒です。大手企業に勤めていても何が起こるかわからないのが人生です。明日、死ぬかもしれないし100歳まで生きるかもしれない。いろんな人と出会ってください。話してください。必ず視野が広がります。苦しくてもやりたいことや、将来の不安なんてかき消すくらい熱中できることがみつかるはずです。 これが私の意見です。少しでも参考になればと思います。でも結局は自分で判断し、誰のせいにもできません。
その他の回答 (3)
- lovepool1007
- ベストアンサー率33% (1/3)
はじめまして。自分なりに努力されているんですね。再就職出来ると思いますよ^^ 派遣会社に登録して探すのもひとつではないでしょうか。ある意味何もしないよりはスーパーで働いておられますので 次の仕事が見つかるまでは時間は長くて大変ですが現実の状況を受けとめてみる事も大切ではないでしょうか。
お礼
お返事ありがとうございます。 今のままスーパーでパートをしながら、ハロワで就職支援の講座や資格を取りながら転職先を探してみます。
あなたはなにをしたいんだ? 自分のやりたいことができるなら、フリーターでもいいじゃないか。 正社員に10年って、あり得ないな。 そもそも会社の存続さえ怪しいぐらい。 どっちにしろ、ほかの場所は受けたほうがいいね。
お礼
お返事ありがとうございます。 僕は前の会社をやめたとき、事務職に付きたいと思いました。 塾は前の会社にいたときから通い始め、資格と理論を身に付けて事務職を探していました。 しかし、ハロワで男性の事務職は責任者(課長、部長など役職付)の経験のある方しかなれないと言われました。 あとスーパーで働いていて、デスクワークよりもあくせく体を動かしている方が性に合ってる感じがしました。 それで今のスーパーに社員登用のお願いをしました。 今まで事務職が向いてると思ってましたが、スーパーで働いてみて、結局自分が何に向いてるか分からくなり、やりたいこともなくなってしまいました。 昔、大量に社員登用した人達が、社員の待遇に不満を持ち、一斉に退職したらしくて、それから社員登用には慎重に数年の時間をかけて観察するようになったらしいのです。
- hktdog
- ベストアンサー率31% (10/32)
即戦力を求めてるような会社だとどうかわかりませんが 職歴はあまり気にしない方がいいと思いますよ。 確かに事務職(総務とか経理ですかね?)の募集は少ないかもしれないですね。 でも、どんな仕事でも頑張るっていう気持ちを見せれば採用してくれるところはあると思いますよ。 塾で勉強している事が活かせる仕事が見つかると良いですね。 それから勤務時間を勝手に修正して残業代を出さないような職場は良くないと思います。 おそらく労働基準法違反でしょう。 ちゃんと残業代を請求したほうが良いと思いますよ。 私個人の意見ですと、今の職場で社員登用されるまで頑張れとは言えないですね…。
お礼
お返事ありがとうございます。 勤めてるスーパーでは、バイト・パートには残業代を少なく修正してもいくらかは出すみたいです。 昔、パートが内部告発して労働基準監督署が入ったみたいで、それからバイト・パートは引っかからないように残業はさせないようにしてます。 しかし、社員は平均12時間で勤務休日出勤で半休のみ、年間ノルマ28万です。 最初の正社員の求人には「9~5時の8時間労働、シフト性、変形労働あり」となっているらしく、 入ってくる新卒はその違いに耐え切れなくて、約30%は離職するらしいです。
お礼
お返事ありがとうございます。 社員を目指すのは将来的な安定です。パートは労働基準監督署が入って以来、残業させなくなりました。パートのノルマは年間12万ですが、パートの離職も高いため、強制にはなっていません。 社員は毎日5~6時間のサービス残業があります。ノルマは28万で強制です。 勤めているスーパーは業界のなかではパート、社員の待遇は悪い方と聞きました。 気になっていたのですが、 ハローワークで資格取得や手に職をつける講座がありますが、転職には役に立つのでしょうか?