• ベストアンサー

結納費用負担について

息子が結婚します。結納をかねてホテルの料理店で、両家の顔合わせをしようと思いますが、費用は新郎側がもつものでしょうか、それとも両家で按分するものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jhayashi
  • ベストアンサー率29% (535/1843)
回答No.3

式、披露宴を行った側で親の立場ではありませんが 「常識」と思われることが 地域による偏りもあるが個々の家によって異なります。 どこまで本格的に執り行うかある程度の略式にするかもあるでしょう 最終的には「両家で按分」だが名目が大事です 結納ですと女性の家に結納の品を持参し「女性側が食事を用意」してたわけで 女性宅の代わりにホテルの料理店だったりを利用するということから 新婦側がもつものです。・・・ともいえますが よ~く「結納の品」をみますと 関東ですと「家内喜多留(やなぎだる)」 関西ですと「酒肴料(しゅこうりょう)」 九州ですと「御鯛料」 と言った名目で 食事代程度を結納金とは別に包んだりします 実質は「新婦側が払っているけど 両家で按分」してますね たとえば結納の品を無しにして食事代を新婦側が払ったら ちょっと話がおかしくなりますよね (結納金もたっぷり渡せばそれに合わせて嫁入り道具もたっぷりに) 古式に則り執り行いたい、簡素にしたい・・・とありますので 最初の行の「個々の家によって異なります。」に話は戻る。

その他の回答 (3)

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.4

最近ホテルで顔合わせが増えている様ですね。 結納の品、振舞う料理、双方の負担が無いので按分のケースが多いようです。新郎側が払っても後日、新譜側から何かしらのお礼(お返し)があるようです。 地域性もありますがホテルで確認をするとどうでしょうか? ちょっとした事でも相手方がどう思っているのかが気になりますよね。時間が経につれ腹を割って色々と話せる様に成って行くと良いですね。

mfg27466
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になります。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

結婚情報サイトにこんなページもある http://zexy.net/contents/oya/money/schedule.html 普通は両家で分担だが、このサイトにもあるように世間がどうするか?を踏まえた上で全て事前に相談すべし 世間ではこうだからと、相談無しで勝手に決めてしまうとトラブルの元 まだまだ他人同士の関係なので念には念を入れて確認 この相談を繰り返す中で、相手方の家族が昔気質の仕来りに拘る人達だとか世間の常識に疎い人々だとか 気遣いが行き届く人達だとか、およその傾向がわかる その傾向を踏まえて結婚後にどういう対応をしなければならないのか対策を考える

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

やり方次第じゃないでしょうか。 私が結納を交わしたときは、両親がお店を用意して費用も払いました。 結納は、新郎側は出さないのが普通ではないでしょうか。 その代わり、結納金を持参しますよね。 両家の顔合わせだけでしたら、新郎・新婦となる二人が 両家を招待する形でするのが多いようですが……。