- 締切済み
結納をするべきか悩んでいます
私は母子家庭で一人息子がいます。 高校も辞めて早くから家を出て20歳ぐらいから彼女と同棲していましたが この度出来ちゃった婚をすることになりました。 相手の方はご両親もそろっていて先日顔合わせに食事をしました。 今の二人の住まいは彼女の実家に近いところです。 結婚式もこちらは親戚もいないので披露宴はご辞退したいと言いましたが もうとっくに彼女側の方で式場も決めていて是非挙げさせてほしいと押し切られました。 一人息子があちらのたくさんの家族に囲まれて楽しくしているのは喜ぶべきことですが さて、結婚が決まって結納?と思ったらこちらがしてほしいぐらいの気持ちです。 でも一応できる範囲で結納を考えておりますがどうすればよいでしょう? 息子は暢気なものでそんなことしなくていいだろう・・・みたいな感じですが・・・。 結納をして式などの費用は向こうで勝手に進めているのだからあちらで持っていただきたい。と考えておりますが・・・? ご意見お願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ushitomishi
- ベストアンサー率18% (25/135)
有り得ないです。 いまどき、結納の儀式をする家庭も少なくなってますが、新郎側から 「しなくていいだろう」 と言うのは失礼ですよ。あなた親子の人格が疑われます。 結納をしないと決めたカップルでも、夫側から先に「結納の件ですが・・」と打診して妻側から「いいえ、堅苦しい事は苦手ですのでお食事会にしましょう」とお断りしてから、話が進むものですよ。 そこまでケチるのはお金がもったいないからですか?勿論、金銭的に苦労しているご家庭はお金が工面できないことはあります。その時は、「あなたと結婚してくれて本当に嬉しく思います。結納もしたいと思ってますが、中々余裕がないのでご満足いただける程のものをご用意はできませんが、お気持ちを分かっていただきたい。」そう言えば、「そんなお気になさらず」と話が進むものです。 金銭の額じゃなく、新郎が本当に結婚を嬉しく思っている、お母様も祝福してくれている、その気持ちが伝わればそれで金銭の事が問題になる事は少ないと思います。 ちなみに、式は嫁リードで決めるものでしょ。私の結婚式の話も どこで挙式するかで夫と私で意見が別れましたが、義理両親が「結婚式の希望は彼女を優先しなさい」と、私の希望をすべて受け入れてくれました。披露宴費用も全て夫側に請求書を送るようにと言われましたが、さすがに断りました。
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
貴女は本当に息子を持つ親なんですか。息子は彼女の方に婿養子に 入る訳ではなく、結婚後も貴女の姓を名乗られるはずです。 そうであるなら、結婚式の費用等は彼女側で勝手に決めているから、 費用は全て彼女側で持って欲しいと言われますよね。母子家庭かも知 れませんが、これでは息子の立場は無くなりますよ。結婚後も彼女側 の言い成りになって生活する事になりますよ。 男として育って来たプライドは息子さんだって持たれています。母子家庭 でも息子の人生最大のイベントではありませんか。相手の家に頼らなく ても、自分で息子の為に何とかして遣ろうと考えるのが母親ではありま せんか。結納は自分で何とかするから、結婚式費用は彼女側で何とか して欲しいと言うのは虫が良過ぎる話しです。 貴女が大借金してでも息子を祝ってやりたいと言う気持ちが大きいなら、 結納費用も結婚式費用も、貴女が持つくらいの気持ちで臨むべきでは ありませんか。それが母親だと僕は思います。
- oobabajiji
- ベストアンサー率32% (28/85)
恐らく先方のご両親は、若くて頼りない2人のために、というか娘のために、 自分たちが率先してやらなければ…と思っているのでしょうね。 先方に押し切られたとはいえ、質問者さんというよりも 息子さんが「自分が責任をもってすべき事だ」という意識が足りないように感じます。 厳しいかもしれませんが、このままだと、結婚後、様々な面ですべて先方のご両親のいいなりに せざる負えなくなると思います。 どこまで、息子さんが結婚式において主導権を握っているかわかりませんが、 先方に甘え過ぎていると、後で非難される元です。 先方としては、できれば男性側が主導で結納、結婚式を 盛大でなくとも、ちゃんとやって欲しいと思っている訳ですから、 お金を先方が出してくれたとしても、あっちが言ったんだから甘えておけばいいんじゃない という姿勢だと、あとあとまで陰で言われます。 資金を出してもらった場合、息子さんとしては「出してくれて当然」ではなく、 大げさにでも感謝の意を伝えるのと、できればお金を少しづつでも返すなどしたほうが、 お互いの関係を保ちやすくなるんじゃないでしょうか。 結納は無理しない範囲で、軽くお食事会を持つ程度でもいいので 男性側からのけじめと誠意を伝えるためにも、開いたほうがいいと思います。 結婚式の時の対応って、何十年たっても、後々まで根に持たれますので。。。
- mmsym3
- ベストアンサー率45% (34/75)
息子様、ご結婚おめでとうございます。 私は12月に結納、2月に結婚式を挙げたものです。 結婚が決まったときから、主人のご両親は収入が少なく(失礼な言い方ですが)、結婚に関するお金の援助はできないと元々言われていましたが、「大事に育てられた娘さんをお嫁さんにもらうのだから、気持ちだけでも結納を、、」ということで、 松竹梅、鶴亀、するめ(本物ではなく紙でできたもの)、赤い敷物(名称忘れました)と いいただいた婚約指輪を添えて、ご用意してもらいました。結納金は、上記の理由から なしにしています。 略式結納でしたし、品も可愛らしい大きさの物ではありましたが、色んな事情がある中、私のために用意してくださったことに私の両親は大喜びで 「ご立派なご結納を交わしていただきありがとうございます。」と深々とお礼していましたし、私も本当に本当に嬉しかったです。 私も結納するまでは、結納とか別に必要ないとか思ってましたけれども「1つのけじめ」として、非常に素晴らしい儀式だと思いますし、奥様側からすれば、本当に一生心に残ることだと思います。 品数や大きさ、豪華さ、結納金のあるなし、もちろん大事だとは思いますが、私は結納を交わすこと自体が大切なことなんだと思いましたし、結納金がなくても、もっと言えば結納の品がなくても、結納は気持ち次第で成り立つと思います。 ですので、質問者様も大事な息子様の母親として、けじめをつけると言う意味で結納を交わされてはいかがですか?条件など向こうに提示すればスムーズなのではないかと思います。 ちなみに、結納の品は私が いただいた品で4万ほどだと結婚してから主人に聞きました。料亭の一室を借りて結納を交わしましたが、お食事代金は私の両親が全て持ちました。
- tourlike
- ベストアンサー率34% (146/422)
まずは息子さんのご結婚おめでとうございます。 私は結納はしなかったのですが、今は簡単な結納セットなるものがあるので、形だけでもしてほしいというのが、相手の希望ならした方が、のちのちのお付き合いもありまし、息子さんの尻もしっかり叩いて、別にホテルなんかとらんでいいと思うので、個室があって和食が食べれる店(1人4-5,000円で料理は用意してくれますよ)簡単な結納したらいいと思います。 いい方向にむくといいですね。
お礼
ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。
失礼ながら、結納金を負担するのは男性側というのが一般的です。 また、結婚式の費用は両家負担というのも常識的です。 一般的なマナーについては下記のサイトをご参考に。 また、デパートの相談カウンターで無料でいろいろ教えてくれますよ。 ○『できちゃった結婚』の場合の結納 http://www.yuinou.info/jiten-35.html
お礼
もちろん男性側と言うことはちゃんと心得ております。 参考にさせてもらいます。 ありがとうございました。
- LA_keyman
- ベストアンサー率25% (163/627)
こんにちは。 貴女の気持ち次第かと思います。 >式などの費用は向こうで勝手に進めているのだからあちらで持っていただきたい であれば、向こうから何か言ってくるまで、こちらからは結納はしない方向って考えで... >一応できる範囲で結納を考えております ならば、やってあげれば良いと思います。 ただ、貴方の質問文を読んだ感想から意見を言わせていただければ、できる範囲の結納をしてあげた方が良いと思います。 相手の家のことはともかく、貴方が立派に育て上げた息子さんです。 結納までしてあげたことは、この先の人生において、貴女の誇りであり、息子さんの自慢(の母親)になるかと思いますよ。
お礼
仰る通りですね。 私の気持ち次第ですね。 ここで結納をしないで終わらせてしまうときっと一生お嫁さんとの間にしこりも残りますね。 ありがとうございました。
お礼
初めの頃はそんな「気持ち」だけで感動してくれるようなしおらしい子に思えたのですがいきなりホテルで結婚式の段取りしてることには正直ビックリしました。 今日息子に結納金は納めるけど100%親の財布でする結婚式には反対なので出席しません。と言ってみました。