- 締切済み
雨漏り?保障について
(長文になります、すみません。) 原因不明の雨漏り?に困っています。 現在賃貸マンションに住み8カ月になります。(特優賃です) 先日の台風の後、クローゼットを開けてみると床に水をこぼしたような跡があり、すぐに管理会社に連絡をしました。 すぐ、管理会社指定の工務店の方が来てクローゼットの床(ベニヤのような板)に穴をあけ床下や壁などをみてもらいましたが、特に雨漏りのようではなく、また水道管からの水漏れでもないと言われ、切り取った板を見ても上から半分しか濡れていないので下からではなく上から何かこぼした感じなんですが、と言われました。 特にこぼれるようなものは勿論クローゼットの中になんていれないですし、置いている物も全て衣類や鞄だけなので、少し不快に思いましたが「上から板を張るのでもう大丈夫です。荷物も置いていただいて大丈夫です」と言い、シミがついた床の上に板を張り帰っていきました。 (遠回しにこちらが何かこぼしたのではないか?化粧品など置いてないか?その除湿剤じゃないかなど、こっちのミスではないから大丈夫というような言い方でした) もともと心配性の性格なので、その後も荷物を置かずに様子を見ようと思い、床には何も置かず一週間過ごしました。 特に何もなさそうだったので、荷物を戻しましたが、翌日も雨が降り、ふと反対側のクローゼットの床を見たところ、面積は小さいですが、同じ現象が起こっていました。(クローゼットは真ん中で二つに分かれており、前回は左側でした) すぐに管理会社に連絡し、翌々日に前回と同じ工務店の方が写真を撮りにこられました。 一度、写真を管理会社とオーナーに見せて再度ご連絡します、とのことでその日は特に何もせずに帰っていきました。 後日、管理会社の担当者より連絡が入り「オーナーと検討したところ、原因がわからないので一週間ほど様子を見ます」「前回と同じく調査はするが、前回以上の事はできない、これ以上調べる方法がない」と言われました。 「様子を見ます」って何?様子を見るのはこちらなんですが! よくわからない対応に少し不安を感じています。 現在のところ、特に衣類や鞄等には損害はないのですが、我が家にはクローゼットがそこしかない為、今後も湿気等がとても気になります。 工務店、管理会社は板を張れば湿気は絶対に大丈夫です!と言ってますが。 現在は次回の調査待ちの為、荷物もクローゼットより全て出し空にしている状態で日々ストレスを感じています。 友人にこのこと相談したところ、入居時と状況が明らかに悪くなっているので家賃交渉を再度したほうがいいと言われました。 この様な場合は家賃交渉を再度したほうがよいのでしょうか? この春に結婚し初めての新居に家具なども全て今のマンションに合わせて買い揃えたので、すぐに引っ越しをするわけにもいかず、毎日ストレスを感じています。 アドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- angiras
- ベストアンサー率16% (56/333)
雨漏りの原因究明は難しいと思います。特にコンクリートの建物は・・・・どうするのでしょうかね? 私は木造住宅で2回経験しました。1回はアルミサッシのちょっとした隙間にたまった水が原因でした。そこに気づくまで、雨のたびに天井を調べ、2~3年かかました。結果、アルミサッシを2~3ミリ削って解消しました。 2回目はボロ家だったので屋根を張り替えましたが、原因はそこではなく、雨仕舞からでした。そこの修理だけなら数千円で済むのに・・・・と思いましたが、屋根も古かったのであきらめました。 というように、解決するかしないかは構造や修理屋の技量によります。当面は家賃交渉をしてあきらめるか、相応の費用をもらって引っ越すか、質問者次第と思います。
- foomufoomu
- ベストアンサー率36% (1018/2761)
雨漏りがどこからきているかを見つけるのは、ほとんどの場合無理です。雨道が見えることはほとんどありません。今回の場合もとても複雑な経路で流れているのではないかと思います。 2回連続で雨降り時に水たまりができているので、管理会社も「これはおかしい」と思っているのでしょうが、本格的に手直しするとなると、たいていの場合、屋根防水をすべてやりなおすことになるので(雨漏り箇所がわからない場合そうなる)なかなか「うん」と言えないのでしょう。 できれば、運よく雨漏り経路が見つかって、部分的な補修で済めばよい。と考えているところでしょう。 >特にこぼれるようなものは勿論クローゼットの中になんていれない >ですし、置いている物も全て衣類や鞄だけなので、 管理会社は、「子供が押し入れの中で遊んで水をこぼした」あたりを懸念していたと思います。たぶん今はそう思ってないでしょう。 >管理会社の担当者より連絡が入り「オーナーと検討したところ、 >原因がわからないので一週間ほど様子を見ます」 たぶん、経理などと相談して、「いくらまでなら出せるか検討します。」といったような意味だと思います。 >「前回と同じく調査はするが、前回以上の事はできない、 >これ以上調べる方法がない」と言われました。 正直な回答でしょう。運が良ければ、雨漏り経路が見つかりますが、普通は無理ですから。 しかし、「前回と同じような調査はして、雨漏り経路を見つける努力はする」という回答です。普通にまともな回答だと思います。 >この様な場合は家賃交渉を再度したほうがよいのでしょうか? 雨漏りの元が分からず、防水の全やりかえもしないのなら、そういう話を切り出したほうが良いと思います。
- inon
- ベストアンサー率20% (773/3794)
雨漏りの場合必ず水道(みち)ができます。 床が塗れていれば、天井からか、壁を伝ってしか考えられません。 壁も、天井も塗れていなければ、水をこぼしたとしか考えられない(結露でも床以外どこかが塗れている) 塗れた床に近接した壁と天井に半紙を貼って下さい。雨降りにどこかが塗れているはずです。 それを写真に撮り管理会社に突き付ければ管理会社も貴方のせいとは言わないでしょう。