- ベストアンサー
会社でのアルバイトを辞める時の挨拶
- 大学生が会社でのアルバイトを辞める際の挨拶方法について悩んでいます。忙しい社員さんに個別に挨拶することは難しいため、朝の朝会時に全体に挨拶をすることを考えていますが、アルバイトの身分での挨拶について迷っています。また、菓子折りは持って行くべきかも迷っています。
- 大学生がアルバイトを辞める際の挨拶方法について教えてください。社員さんは忙しく個別に挨拶することは難しいため、朝の朝会時に全体に挨拶をすることを考えていますが、アルバイトの身分での挨拶について迷っています。また、菓子折りは持って行くべきかも迷っています。
- アルバイトを辞める際の挨拶方法について相談です。大学生の私は、忙しい社員さんに個別に挨拶することが難しいため、朝の朝会時に全体に挨拶をすることを考えています。ただ、アルバイトの身分での挨拶について迷っています。また、菓子折りを持って行くべきかも迷っています。どのようにすれば良いでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
質問者さまはとっても気を遣う人ですね。 しかしそこまでする必要はありません。 全体に挨拶も不要ですし、菓子折りも要りません。 辞めることが決まったとなれば、それに影響がある人全員に辞めることは業務連絡で伝わっています。 ゆえに特に関わりに深かった人たちは、少しでも時間を見つけて「いついつ、辞めることになりました。短い間ですが、本当にありがとうございました」と言えばいいし、タイムオーバーになったらそれはそれでしょうがありません。 辞める人ってのは感慨深くなるものですが、残る人は引き継ぎやその後来る新人教育の準備などで大変です。 ですから、あまり手間を取らせず、スマートに挨拶をしましょう。
その他の回答 (3)
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
名前まで覚えて頂き、社員と同じように接してくれていたところならば、お声掛けは軽くでもいいのでしておいた方が良いと思いますよ。もし、何らかの事情で次もお世話になるなんて事あったときのために。 そうでないならば、所属セクションの方に声かけるくらいで良いと私は思います。
お礼
お返事が遅くなり、申し訳ありませんでした。 回答ありがとうございました。 他の会社をよく知らないので、比較はできませんが、仕事環境としては良いところだったと思います。 やはり親しい人などには、軽くでも挨拶していきたいと思います!
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
あるばいとを止めることなど簡単です。 最期に後片付けをして、周囲の人に「長い間お世話になりました」 というだけで十分です。 菓子折りなどは全く不要です。 誰もそのようなことは期待していません。 アルバイトはその期間中貴方の時間を使って働いて、それの賃金をもらうという関係です。 働いてもらったら相手もありがたいのです。 ということで両社は対等なのです。 菓子折りなどで一方的に感謝の意志を表すものではありません。 どちらにしても辞めた後は無縁の会社です。多少の手違いを気にする必要は全くありません。
お礼
回答ありがとうございました。 確かに、会社にアルバイトの関係はそうですよね。 特にアルバイトなので、特に何も期待もされてないと思います。 やはり、特にお世話になった人にだけ挨拶して、「皆さんにもよろしくお伝えください」くらいがいいんですね。 ご意見ありがとうございました。
>このような場合、どうしたら良いのでしょうか? とりあえず、直接の上長に相談。でよいと思います。 忙しい職場なら、朝礼時にするより、 特にお世話になった方にだけ、 直接簡単なあいさつでいいような気もしますが。 >よく世話をしてくれる社員さんに「皆さんでどうぞ」というように渡してもよいでしょうか? それでいいですよ。
お礼
回答ありがとうございました。 ご意見とても参考になりました。 直接の上長というのは一応いるのですが、その人がとても忙しくいないことも多く、いても常に忙しそうな人なので相談できずにいました。 また、社員さんも皆さん忙しそうな人なので、直接挨拶するよりも、仕事がストップする朝会時に挨拶した方が良いかな、と考えていました。 菓子折りについては、もし渡すとしたらそのようにしたいと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 やはり、アルバイトとなるとひっそりいなくなるような感じの方が良いんですね。 仕事で関わった人は何人かいて、挨拶の仕方がわからなくて困っていました。 みなさん、不在の時もあるので全体に伝えられる朝会時に挨拶しようかどうか悩んでいたのですが、特にお世話になった人にだけ挨拶、というようにしたほうがいいんですね。 とても参考になるご意見ありがとうございました。