• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:幼稚園・小学校・中学校の課外授業のルールなど)

幼稚園・小学校・中学校の課外授業のルールなど

このQ&Aのポイント
  • 幼稚園・小学校・中学校の課外授業のルールや決まりごと、予算についての質問です。
  • 課外授業を行う場合のルールや制限について知りたいです。予算が足りない場合、先生が自腹を切ることもあるのでしょうか?
  • また、予算オーバーなイベントの提案をする場合、承認される可能性はどの程度あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.1

 文科省の指導でするものがあったりするようです。  大体校長先生の権限で行っていたりしているようですね。  予算は決まっているはずなので、補助金とか。ただし、時々保護者から追加分の徴収とかもありますけどね。交通費は出るけど、其れ以外の活動費。博物館の入場料など。  それと工場見学などで、抽選という所も有り、抽選で当たったのでということで急遽スケジュールを組んだりしていることもあります。はやぶさのカプセルが公開されているときに、講師の方が来られて話し、校外学習として見に行っていたりもしていますからね。  ただ、全体の授業日数とかの調整も必要です。  それとイベントが多くなると、先生達や子どもの負担も増えてきます。タイミング次第では次に別の行事があり、その準備とか大変だったようです。    校外学習も親の負担が生まれます。お弁当作りです。これも考慮しないとね。

rundmc999
質問者

お礼

やはり年間を通してのスケジュールを加味するする必要があるため、ハードルが高いようですね。 情報ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.2

学校では年間の計画を作りそれに沿って運営されます。 いろいろ計画し、見通しが立てば教育委員会に送りGoがでればOKだったと思います。 予算もその時の見積もりに沿って行われるはずです。 そして市町村議会で通れば予算がおりる、じゃないでしょうか。 ちなみに授業数というのは明確に決められており、何かしらのトラブルなどで減った場合基本的に補填しなければなりません。 ですから国語算数など教科以外に使える時間は非常に限られており、ねじ込むのはまず不可能です。 今土曜授業復活の兆しがあり、実現すれば多少状況は変わると思いますけどね。 ああ、校長の人脈やどれだけ発言力を持っているかでも変わるかなと。

rundmc999
質問者

お礼

情報ありがとうございます。  スケジュールを途中からねじ込むのは無理、という情報などとても参考になりました。

関連するQ&A