- ベストアンサー
不動産仲介手数料とは?大東建託と地元の不動産の関係について
- 私が地元の不動産で部屋探しをしたが、いい物件が見つからず、大東建託を紹介されて部屋を借りた。その際に敷金とクリーニング代を支払った。しかし、2ヵ月後に地元の不動産から仲介手数料の支払いを求められた。私は大東建託に相談したが、大東建託は仲介手数料を受け取っていないと言い、借主からの支払いを求められた。
- これは不動産同士の問題ではなく、借主と不動産業者の関係の問題である。地元の不動産は大東建託とは関係がなく、仲介手数料を求めたのは借主の責任である。
- 地元の不動産との関係があるため、難しい状況ではあるが、大東建託にも相談し、解決策を探るべきである。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
基本的に仲介手数料は法律上請求しても良いんです、不動産屋は。 誰に対して?借りる人に対してです。 部屋を借りた質問者さんが不動産屋に仲介手数料を払うのです。契約時にそういう文言があったはずです。 だから請求されているのです。 質問者さんは地元業者にも、大東建託にもどちらにも仲介手数料を払っていないのだから、 「それはおかしいでしょ?払ってよ」と言われている状態でしょう? もういちど契約書を見直してください。不動産屋の仲介手数料は家賃の何か月分とかかいてありますよ。 書いてなければあなたの勝ち。払うという契約自体無かったのだから。仲介手数料は0円になるよね。
その他の回答 (1)
- yumeiroyamaneko
- ベストアンサー率59% (405/679)
ちょっと違うかな。 仲介手数料は,本来は借手・貸手の折半です。 でも仲介は貸手から仕事をもらっている立場なので請求しづらいし, 貸手はそんなの借手から取れと言うので,借手から取ってたのが実態。 今はちゃんと折半にしてる業者も増えてるようだけど。 だから仲介なら,賃料の半額を請求してくるのが普通です。 で,本件はちょっと微妙な感じ。 その不動産屋は,大東建託を紹介しているけど 物件の仲介をしていないように見受けられます。 それで仲介手数料ってもらえるのかな? 確認して欲しいのですが, 大東建託と締結した賃貸借契約書はどうなってますか? 仲介としてその業者が出てきているなら, 手数料を払う根拠はそれでしょう。 ただその業者,重要事項説明してませんよね。 大東建託がしてるなら別だけど, でもしてないなら宅建業法違反になりますよね,それ。
補足
回答ありがとうございます!! 大東建託の紹介?の欄には、その不動産の名前が書いてるみたいなんです! 大東建託からもらって、地元の不動産にあげたくて(いろいろお世話になっているので)
補足
回答ありがとうございます!! 大東建託は仲介手数料は要らないみたいなんです!! でも、地元の不動産は仲介手数料(紹介料)が欲しいみたいなんです!