民間企業がトップレベル以外の東大生を採用する理由
お世話になります。
ある、東大研究についてかかれた本にこういう記述がありました。
「民間企業で東大卒を採用する理由は、”官僚に東大の同級生がいる”という人脈を期待しているのである。
大手マスコミが東大卒を採用して記者やアナウンサー、キャスター職に据えるのも、東大卒の官僚や、議員、議員秘書に対して”東大の同級生、東大の先輩後輩”という間柄・人脈を利用して他の記者よりも接近しやすくするためである。
当然、業界トップの企業、巨大銀行、半官半民企業、政治動向がその企業経営に緊密な関係を持つ企業も東大卒業生を採用し、政府関係者などから極秘情報をすばやく入手するために重用している。
いわば、東大卒の民間企業社員というのは政府や自治体に対する諜報員(スパイ)なのである。
少々法律に詳しい、などの人員は他大学の卒業生にいくらでもいるし、少々コンピュータに詳しい、などの人員はむしろ専門学校卒のオタク社員の方が役に立つのである」
まあ、それなりに納得のいく論述ではありますし、確かに大手マスコミには必ず東京大学卒のアナウンサーや記者が必ずいますので、ある程度正しい内容なのでしょう。
ただし、東京大学とて卒業生は多数いますし、官僚になれなかった人物をすべてのマスコミや政府系企業がもれなく採用できるとも限りません。またそれら
”官僚になれなかった東大卒を政府、自治体、政治家に接近させるためのスパイとして飼う”
腹積もりの企業だって、
”もうちょっとで官僚になれそうだったけど試験に落ちた東大生”
なら欲しいでしょうが、端から官僚になれそうもない東大生なんぞ目もくれないことでしょう。
ところが時々、政府系企業でもなければ、自治体などともあまりかかわりのなさそうな企業に、ポツンと東大卒がいたりします。
こういう企業が東大卒を採用する理由って何でしょうか?