- ベストアンサー
人事異動(パート)拒否 解雇は会社都合?自己都合?
- 勤めて3年になる会社ですが、これまではパートの人事異動はありませんでした。一年ごとに契約更新、扶養控除内という勤務形態です。通勤先が変わるわけではなくフロアが変わるだけなのですが、そんなに度々の異動があっては皆落ち着いて仕事ができないと言っています。私は今回は異動組ではありませんでしたが、今のフロアで仕事を続けたいと思っています。
- 次回は4月に行われるパートの異動ですが、異動には拒否権があるのか気になります。拒否する場合、解雇される可能性があるので会社都合となるのか、自己都合となるのかも不明です。失業給付の待機期間にも影響があるので、正確な情報を知りたいです。
- 人事異動の頻度が高く、それが仕事に影響を与えていると感じる場合、異動を拒否することも検討するべきです。ただし、拒否した場合は解雇となる可能性があります。この場合、解雇は会社都合となるか、自己都合となるかは具体的な状況によります。失業給付の待機期間にも影響があるため、異動に関する情報を正確に把握する必要があります。希望するフロアでの仕事を続けるために、異動に関する明確な方針を会社と話し合うことが重要です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これまであった、なかった、という問題ではなくて、どんな労使契約になっているのかが重要になってきます。 異動しないという条件の労使契約でなければ、通常は著しく不利益があるようなケース以外は異動命令は認められます。 本当に不利益があるようなものでしたら、労働基準監督所に訴えるなどの方法がありますが、質問者さまのケースではフロアが変わるだけということですから、まず認められないでしょう。 そして、本人に著しい不利益があるわけでもない命令拒否は自己都合となるケースが一般的です。 あまりにも命令拒否が労働者側の身勝手で会社にとって不利益と判断されれば、懲戒解雇も可能です。 もっとも、1年更新のパートさんであれば、そこまでの対応はせずに契約更新をしないという処理にする可能性が高いと思いますが。 「異動拒否 解雇」で検索なさると、色々な判例やQAが出てきます。ご参考になさればいいのではないでしょうか。 http://tenshoku.mynavi.jp/job/qa/3/037.cfm http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51689810.html
その他の回答 (3)
- inababz
- ベストアンサー率48% (187/386)
基本、異動の拒否は、業務命令違反になりますよ。 雇用契約時の条件との相違や、明らかな不当な異動でない限り、懲戒解雇になってもおかしくないです。 今まで異動がなかったのに、この10月から異動があるようになったのか、理由を確認することが必要なのではないですか。 会社側としては、合理的な理由があるから異動させているかと思います。 個人の都合だけで、その仕事に就かせるわけにはいきません。 もし、あなたに異動命令が出た場合、目的や理由を確認してください。 拒否することは簡単ですが、次回の契約更新がされなかったり、懲戒解雇になることを覚悟してください。 会社の命令に単に従えと言っているのではありません。 納得がいくように話し合いを持ってください。
- saico100
- ベストアンサー率19% (19/100)
残念ですが自己都合になると思います。パートでも雇用保険は入ってるんですね。異動って仕事も新しく覚えなくてはならず人間関係も面倒ですよね。社員で昇格昇給があるならまだしもパートだから?何かと理由つけて、本当に仕事できる人でもなかなか上がらないのが実情。もし異動を言われたら…とりあえず行ってみて、その間に他を探して辞めるかな。会社としては異動する前に辞めて欲しいだろうけど、こちらの言い分など聞く耳もたない会社にそこまでの義理はないと思う。パートひとりが辞めても困らないでしょうね…
- seble
- ベストアンサー率27% (4041/14683)
異動とはいっても単なる配置替えに過ぎないですよね? 職種が大幅に変わるならアレですが、営業1課から2課へ移る程度の事であれば通常の指揮命令権の範囲内かと思います。パートであっても。 確かに、拒否して元の位置に居続ければ解雇でしょうから会社都合にはなりますけど、労働者に責のある解雇なので待期ではなく3ヶ月の給付制限が付くかもしれません。