- 締切済み
発達障害を親が認めてくれない
病院でWais-Rを受けた結果、ディスクレパンシーが30近くあり、多動もあったということで 広汎性発達障害+ADHDの診断が下りました。 赤ん坊のころから人と目を合わせない、幼稚園や小学校に入っても人と合わせられない、 人の話を聞けない、我が強い、普通と志向が違いすぎる、幼い、朝起きられない、 などの症状があったのでまあほぼ確定かなと思うのですが、それを親が認めてくれのです。 「精神科は今日も、やりたいほうだい」(内海聡著)だの、 「薬をやめれば病気は治る」(岡本裕著)だの、 「心の病に薬はいらない」(内海聡著)だの、 こういった陰謀論的な本 (一般的には受けてますけど、結構批判されてますよね)の内容を真に受けて、 発達障害なんてのは大半は精神科とか製薬会社の陰謀で、 これ以上精神科に通ったら薬漬けにされて廃人にされるということを真面目にいってくるんです。 親は、もうちょっとのんびりした時代に人生の大半を過ごしてきたんで、 発達障害的な特徴が人生にどれだけの影響を与えるかとかまったく想像できんのです。 どうにかして親を説得する方法は無いでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- USB99
- ベストアンサー率53% (2222/4131)
質問者はどういう立場の人ですか? 臨床心理士なら、今時、Wais-Rなんてもちださないでしょうし、ディスクレパンシーが30あったところで、たいした根拠にもならない事を知っているかと思います。 そういう臨床心理士の知識もないのに、両親に説得させる方法をここで尋ねるというのには、強い違和感を感じます。病院に連れて行ったのであれば、その病院の医師や臨床心理士の指導をうけるように両親に勧めるだけでいいかと思います。
- kyo-mogu
- ベストアンサー率22% (3398/15358)
まず、親って子どもがそういった状態に成っていることを受け入れる事が難しいのです。貴方の親だけではありません。そして、親だけでなく周囲もそういった考え方なんです。 受け入れたら良いのですが、受け入れる事で負担が増える。その負担が嫌なので認めないと成っていると思います。その為にいろんな理由で受け入れないという事にしているのです。 実際、我が子は発達障害で受け入れて、色々動いて居ますが負担は大きいです。その分子どもは負担が減っています。親が負担を覚悟出来れば良いのですが。 まず、貴方自身で説得は無理です。たぶん医者からも無理でしょう。しかし、信用出来る人や職業の方が分かれば、その方からのアプローチでなんとかしたいものですが。 それと、負担を気にしているのであれば、社会的な負担軽減の仕組みなどを知らせていくことも大切かな。 受け入れた方が得だよと言う事を理解させた方が良いのですが。 発達障害で上手に受け入れて良くなったという事例を出来るだけ知らせる事かな。私が読んだ本でも、全部は読み切れていないままですが、適切に対応した家族と、出来なかった家族。の話しが出ていました。当然適切に対処したケースでは良好になっているようですけどね。薬も多く出していることもなく、必要に応じて飲むなど。薬漬けということには成っていません。飲ませないことでむしろ鬱病になることの危険性は出ていますからね。 薬を使わないでと言うのも可能だと思いますが、ただそれでも、実は別の苦労が待っていますけどね。 ちなみに、我が子は薬は飲んでいないよ。でも、親子の関係、学校との関係などが良好だからこそ何ですよ。
- hideka0404
- ベストアンサー率16% (819/5105)
親も発達傷害なのでしょう。
補足
両親ともコミュ力はそれなりにありますし、 マルチタスクも人並み以上なんで発達障害ではないと思うんです。 だけど、両親とも、発達障害の卵みたいな特徴をいくつか持ち合わせてるんですよね。
補足
回答ありがとうございます。 私は8月半ばに知能検査を受けて、そこで発達障害の可能性が非常に高いと言われた者です。 ディスクレパンシーってそこまで大した根拠にならんのですか? ちなみに私が致命的にダメだったのは、数唱と絵画配列ってやつだったと思います。