- ベストアンサー
発達障害について
22歳の娘がネットで買い物ばかりして、支払いは全くしません。クレジットカードを持っていないので、振込用紙で支払いように手続きをして、買い物を繰り返します。知らない所で、買い物をしているので、いつも数ヶ月後に督促状が数枚送られてきます。現在精神病院でカウンセリングを受けています。22歳にになるまで、発達障害など言われた事は無いのですが、急にそんな事ってあるのでしょうか?本当に発達障害なのでしょうか? 女は、普通の小中高を卒業して、専門学校へ行き卒業しました。病院を変えて診てもらった方が良いのでしょうか?現在、カウンセリングのみで、 お薬の処方などは無いのですが……… 発達障害で障害者手帳は交付される事はあるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
発達障害は生まれつきの脳の特性によるため、大人になってから発症するわけではありませんが、成長した後も症状が持続したり、大人になってから気づくケースも増えています。 子供のころから「著しく成績が悪い」「相手の気持ちが分からない」「その場の雰囲気を察することができない」「整理整頓ができず部屋中に物が散乱している」「敬語が使えず、方言で話す」...。などありませんでしたか!? 親のあなたが気づいていなかっただけではないでしょうか? 発達障害の診断は、現れる症状について医師が問診や行動観察をおこない、必要に応じて心理検査や発達検査などをおこないますので、間違いはないと思います。 障害者手帳の交付は、誤解されることが多いのですが、大人の発達障害診断の方も「社会的な制約」があれば障害者手帳を申請・取得できます。 また「うつ」などの二次障害がないと受け入れられないことが過去にはあったものの、国の方針が明確になった2010年ごろから二次障害がなくても発達障害の方の障害者手帳取得が急激に増えています。(最近では手帳を申請して断られることはほとんどありません。) 手帳の種類は知的障害のある場合は「療育手帳」であり、大人になって発達障害がわかった場合の多くは「精神障害者保健福祉手帳」となります。 手帳は「障害者枠」での就職を目的に申請されるケースが一般的です。 【申請から交付までの流れ】 精神科受診:初診から6ヵ月経過後に手帳申請ができます。 ⇓ 診断書作成:市区町村の窓口(障害福祉課など)で申請書と指定の診断書書式を受取、主治医に診断書作成を依頼します。 ⇓ 申請:申請書に必要事項を記入し、診断書・証明写真・官製はがきを添えて市区町村の窓口に提出します。 ⇓ 審査:通常2~3ヶ月で審査結果が通知されます。 ⇓ 交付:交付されたら市区町村の窓口で手帳を受け取ります。
その他の回答 (1)
- AlexJenifer
- ベストアンサー率44% (681/1525)
お嬢さんの生活ぶりを把握されてますか? 年齢から考えると、発達障害でもなんでもなく、例えば男性との関係で大きなトラブルがあったなどという可能性もあります。まぁ、カウンセリングをやってるなら、それが一段落するまでなんともいえませんが。 今22歳なら、彼女が小学生の頃は今みたいにネットで、素人がSNSだの漫画だので猫も杓子も発達障害といい回るご時世ではありませんでしたし判らずに過ごしてきた可能性はあります。あるいはそうだったが今になって何かのきっかけで顕在化したのかもしれません。 発達障害の場合、精神障害者保健福祉手帳というものが交付されることはあります。手帳を取得するためには、その精神障害による初診日から6か月以上経過していることが必要になります。