- 締切済み
カラーコーディネーターについて質問です。
私は大学で心理学を専攻している大学生です。 最近カラーコーディネーターという職業に興味を持ったのですが、 カラーコーディネーターとは具体的にどのようなお仕事なのでしょうか。 またそれは心理学部に通っている私でも資格などを取ればなれるのでしょうか。 その他にも色に関するお仕事についていろいろ知りたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tachin
- ベストアンサー率29% (136/458)
語弊のある書き方になってしまいますが、カラーコーディネータって資格上での事であり、カラーコーディネータ単体で仕事をされている方は、かなり微少ではないでしょうか?。 先に記載されている方の通り、例えば、商品企画の際に有効活用できる知識と言った感じがします。うちも企画製品を扱っているので、その時に生かしている社員はいるようですが、あくまでも感覚というか才能みたいなもので、それが受ける商品かというのは別物ですよね。だったらデザイナーに依頼した方がまだ良いのでは?と傍からみて常に思っております。 心理学専攻とのことですが、心理士と言う職業がありますよね。診断の際に、色を利用した診断があったかと思いますが、勉強中にその手の講義はなかったのでしょうか?。カラーコーディネータ資格を取って心理士になっている方は多くお見受けはしておりますが。なので、心理士だろうが商品企画だろうが、副知識の証明として取るような資格のものと私は感じてます。
- hg3
- ベストアンサー率42% (382/896)
カラーコディネーターというのは、商品のデザインなどの色彩、配色について助言をする専門家を指すものと思いますが、弁護士や医師等とは違い、通常はデザインや設計などの仕事の一部分で、それだけを職業にするということははあまりないのではないかと思います。 資格については、東京商工会議所のカラーコーディネーター検定試験というのがありますが、国家資格ではありませんので、資格をとらないとその職業になれないという類のものではありません。 検定試験に合格していれば、知識や能力を持っていることの証になりますから、そうした知識や能力を必要とする職種に就く場合は役立つでしょう。 カラーコーディネーター検定試験は、1級~3級が有り、1級はかなり難関なようですが、3級なら高校の理科程度の知識で十分合格できると思います。 詳しくは以下をご参照ください。 http://www.kentei.org/color/ また似たような検定試験で、色彩検定というものもあります。 http://www.aft.or.jp/index.htm