- 締切済み
お寺との付き合い
高齢の両親が認知症と身体が不自由な為、ホームに入りました。 子供は私と姉の女二人です。 私の夫は二男ですのでお墓は我が家が継ぐことになり、実家と我が家の二件の名前で新しくつくります。 墓地は祖父母の代から市営墓地にあります。 祖父が亡くなった時から、決まったお寺さんで葬儀の読経や法事を頼んできました。 お彼岸やお盆は近所の家をまわって来られ、お布施を渡していました。 今年になって両親がホームに入り、仏壇もホームにありますので、お経を読んでもらう事も無くなりました。 実家と嫁ぎ先は宗派が違いますので、両親が亡くなった後など、今後お寺とはどのような付き合いをすれば良いのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
回答No.3
返信有難うございます。 補足ですがもし永代供養して頂くならばお寺様によく聞いてからにして下さいね。 私も数年前に叔母の永代供養をしてきまして、近くを通った時にお墓に参る程度です。
- yama891
- ベストアンサー率13% (191/1368)
回答No.2
キリスト?
- jijinohanasi
- ベストアンサー率21% (85/402)
回答No.1
永代供養という手段もありますが出来ればお姉さまは実家を 継ぐというのは無理なんでしょうか? 因みに永代供養代金はお寺様によりますが35年×10,000- 350,000-となります。これは維持管理費と思って下さい。 参考まで・・・
お礼
早速お返事いただき、ありがとうございます。 姉は長男と結婚しましたので、そちらのお墓を継ぐ事になっています。 永代供養をすると、3回忌、7回忌などの法事はしなくて良いのでしょうね。 お墓は近くにあるので、年に数回お参りしていますので、それで良いかなと思います。 ありがとうございました。