- ベストアンサー
シュウマイの上手な蒸し方とは?
- シュウマイの蒸し方について悩んでいませんか?蒸篭で蒸すのが一番良い方法でしょうか?フライパンでの蒸し方もありますが、蒸しムラが生じることがあります。皮が硬くなる原因や、他の蒸し方のアドバイスも知りたいです。
- シュウマイをフライパンで蒸す方法を試していますが、蒸しムラができてしまいます。キャベツを敷いて蒸すのですが、高さが均一にならないために皮が硬くなる部分や、皮が溶けかける部分ができてしまいます。他の蒸し方のアドバイスや、蒸し器を使った場合の変化について教えてください。
- シュウマイの上手な蒸し方についてアドバイスをお願いします。フライパンで蒸す方法を試していますが、蒸しムラができてしまい、皮が硬くなったりべっちょりとなったりします。蒸し器を使ったほうが良いのか、他の方法があれば教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フライパン → すのこ(網など) → キャベツもしくは白菜やレタスでも → シュウマイ → ふた(私は隙間をふさぐのと水たたれるのを防ぐためにキッチンペーパーを挟んでいます) すのこではなく、深めのお椀にお皿をのせてその上に野菜とシュウマイでも大丈夫です。水が直接触れないようにします。 均等に蒸し上げるには水蒸気がフライパンの中で循環できるような環境にしていたほうがいいと思います。 私は蒸し器を使っていますが、ふっくらジューシーに出来上がりますよ。 ・水の状態で葉物とシュウマイを置いて加熱 ・沸騰してから5~7分蒸しあげて出来上がり。
その他の回答 (3)
- dezimac
- ベストアンサー率56% (2365/4208)
カチカチになったりベチョベチョになるのは蒸すときの水の量が少なかったり多過ぎたりするからです。 蒸し器ではなく、フライパン等でも適切な水分でやれば旨く出来ます。 深めのフライパン(なければ広い鍋)で 上から ・シュウマイ ・キャベツかクッキングシート ・皿 ・キッチンペーパーか布巾(皿がガタガタ鳴るのを防ぐ) という順番に入れて水が皿の淵より低い位まで入れて蓋をして蒸せばいいです。 皿が低いようなら二枚重ねる等の工夫をして。 皿よりも網とか使った方が蒸気の抜けはいいけど、皿で十分です。 食卓に出すときも皿ごと取り出すだけで楽。 キャベツは外側の捨てるような固い部分でいいけど、葉脈(芯)の固い部分は削ってやったほうがいいかもね。 蒸し器は饅頭や蒸しパンとかをよく作るようなら購入すればいいでしょう。 茶わん蒸しとかも鍋に布巾とかしいて水入れてで出来ます。
お礼
適切な水の分量でしたか!見極めが難しいです 先ずフライパンに直にキャベツではなく、お皿を試してみようと思います そのまま食卓に出せるのがとても魅力的ですね ありがとうございました
おそらくキャベツのせいで高さ(場所)が異なるせいでうまく蒸せないのだと思います。 私は時々フライパンで蒸しますが、きれいに蒸せますよ。 もちろんシュウマイを並べてしばらく焼き付けた後、 水を入れてふたをして蒸し焼きです。 キャベツがほしければ、フライパンの場所をシュウマイと変えたら良いと思います。 1/4にキャベツ、残り3/4にシュウマイ。 そうすれば火はきちんと通ります。
お礼
やはり高さが違う事が原因でしょうか フライパンでも上手に蒸せるのですね! 回答いただいて気がついたのですが焼き付ける工程を省いていました^^; フライパンの中で置く場所をかえて野菜を同時に蒸す方法試してみます。ありがとうございました
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
電子レンジ用の蒸し器なんてのもありますから買ったほうが便利かも・・・ 家にもホームセンターか何処かで買ったものがありますが短時間ですぐにできるので便利です。 http://www.amazon.co.jp/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%B3-P-21-%E3%83%9D%E3%82%A8%E3%83%A0-%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E7%94%A8%E8%92%B8%E3%81%97%E5%99%A8/dp/B000AM3UNC
お礼
とても便利な調理器具があるんですね! 忙しい時など手軽でいいですね そういえばお店で買った肉まんを蒸せる レンジ調理器具がありました! 小さいですが一度試してみます^^ ありがとうございます
お礼
すのこは思いつきませんでした! また、クッキングシートを挟む方法も良いですね 色々と新たなアイディアが知れて嬉しいです 水が直接触れないように気をつけます ありがとうございました