• ベストアンサー

中学1分野 全反射について

水中から空気中に光を放った時全反射がはじまるのは 入射角が何度のときなんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom1028
  • ベストアンサー率61% (37/60)
回答No.5

こんにちは、私は50代の男性です。昔、少し勉強したことがあるので。 全反射が始まるのは法線(水面に垂直)からの角度がarcsin(1/n)からで、これ以上大きくなると空気中に光が出られない、と記憶しています。nは水の屈折率で約1.33です。計算すると48.75°となります。 水面からの角度で言えば、41.25°より小さくなると水中から空気中に光が出られません。 ちなみに、ダイヤモンドは屈折率が2.42で、臨界角が24.4°となり、一旦ダイヤモンドに入った光は出にくいため、ぐるぐるまわってキラキラ輝くことになります。 確認のために、以下のURLも参照しました。

参考URL:
http://www.op.titech.ac.jp/lab/Take-Ishi/html/ki/hg/et/opt/optm.html

その他の回答 (4)

  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.4

45度と書いてますが、学校で実験したときはもう少し角度があったような気がします。

参考URL:
http://home.ons.ne.jp/~taka1997/education/2002/physics/06/index2.html
  • H12GC8
  • ベストアンサー率21% (43/200)
回答No.3

こんにちは。 一般的には45度を超えると全反射が始まります。 この時の角度を臨界角と言います。 しかし、この臨界角は触媒の伝導率やオーム損で 数値が変わります。

  • foobar
  • ベストアンサー率44% (1423/3185)
回答No.2

水の屈折率 1.33 ですから、全半射角は arcsin(1/1.33)=49度 かと

参考URL:
http://www.cybernet.co.jp/optical/course/optwords/sa2.shtml
  • asunaro5
  • ベストアンサー率22% (94/411)
回答No.1

水中から空気中に?水の中にある光源が、外から(空気中)見えなくなる。という事でしょうか?最近の中学生は、難しい事を勉強していますね~(^^;) たぶん180°にしないかぎり、見えると思うのですが・・・違うのですかね・・・(汗)

関連するQ&A