- 締切済み
在宅でできる仕事
家でできる仕事についての相談です。 将来的にやりたい仕事を探しているので、アドバイス頂けたら嬉しいです。 在宅で、ある程度の収入を、見込める仕事を探しています。 例えばですが月13万。 低くても10万程度見込めればという感じです。 現在興味があるのは 以前TVで、 半分に切れた写真を塗料で修復し、元どおりに治す。 とゆう仕事を、やっておられる方をみました。 技術は必要ですが、一枚仕上げれば高額だそうです。 女性の方だったのですが、このお仕事について知っている方がいれば教えて下さい。 もう一つは 以前指輪の手作り体験をしに行ったのですが、 手で持つタイプの金属を削る機械を使って指輪に、好きな柄を彫って制作する という作り方を教えているお仕事の方がいました。 使った機械は以前自分の仕事で使っていた機械と同じものだったので、扱いやすく、 教える事も好きなので、 そう言ったお仕事はおおよそいくら程度の収入があるものか興味があります。 ハンドメイドで指輪を売る自営業という感じだったのでそれぞれバラツキはあるとは思いますが… どのくらいの収入か分かる方がいたらお願いします。 他にも何か当てはまる職種があるでしょうか…? 以前、精密部品の工場で細かい金属加工を任されていたので、 器用さには自信があります。 物作りも好きで、やりがいのある在宅でできるお仕事を探しています。 アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- richandmidas-
- ベストアンサー率0% (0/0)
メルレがやりやすいですよ。 分かりやすく説明されてますので参考にして下さい!
- 参考URL:
- http://minmin.amsstudio.jp/
こういう類の仕事はある意味で自営ですから始めたら仕事があるって訳では無いです。 営業などして仕事を確保する。 スキルがあって顧客がいて初めて成り立つビジネスですから、どっちが欠けても利益にはならんです。 会社員やバイトのような雇われて働く人のような働いて給料というお金になるわけではなく、スキルを持って利益を上げねばならんのです。 スキルがあっても仕事が無ければ稼げない。 仕事は誰かが与えてくれる物ではなく自分で確保せねばならんのです。
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
パソコンスキルがないのでパソコンの利用は考えていないということですが、今後在宅で起業を考えた場合、本当に狭い商圏での商売でもない限り「パソコン(及びネット)は分かりません」は通用しないと思いますよ。 例えば質問でも例に挙げた写真の修復ですが、仮にそれで在宅起業した場合、どうやってお客さんを集めるのでしょうか。既にデジタルカメラが普及して10年くらい経っていて、今は写真といえば基本的に携帯やスマホで撮るものです。そういった中で、昔の紙焼きの写真があって、さらにそれを修復したいというニーズがどれだけあるか。 もちろん、思い出の家族写真を修復したいというニーズは近所でもあるかもしれません。でも、そういう需要も一度で終わりでしょう。リピート率が極めて低い業種なわけですから、新規顧客の開拓を続けないといけませんが、在宅でやるわけだから「通りがかりの人が興味を持った」なんてありえないわけです。 一方、今の消費者は「まずはネットで調べる」というのが急速に普及しています。今はみなさんまずはスマホでどんなお店なのかとか調べて、それで利用するかどうか判断するんですね。「ウチはネット対応していません」となると、それが写真の修復であれ、指輪の彫金であれ、「それなら利用しない」となるんじゃないかと思います。写真の修復も指輪の彫金も、「今どこかで利用しないと死んじゃう」ようなものではないことをよくよくお考えください。 確かに「ウチはネットはほとんどやってないよ」って店や会社はありますが、そういうのは以前からの顧客を持っているところです。 特に指輪の彫金なんかの場合は、ネットショップがいくらでもあると思います。消費者からすれば同じ町内のよく分からない店を使うより、魅力的な商品を売っている北海道や沖縄のネットショップのほうがずっと安心です。 そして厳しいことに、ネットショップは敷居が低いため参入する人も多く、どんな品物やサービスの販売であれ厳しい過当競争にさらされているということです。楽天市場の1年後生存率がどんなものかは分かりませんが、おそらく相当低いんじゃないかと思います。 >やりがいのある在宅でできるお仕事を探しています そんな仕事があったら、みんなやってますよ・笑。なぜみんなわざわざ満員電車に揺られて栄養ドリンク飲みながら出社し、上司や客に頭を下げてやりたくもない仕事をやっているのか。
- kimamaoyaji
- ベストアンサー率26% (2801/10379)
在宅でできる仕事はありますよ、つまり在宅を始める前に、顧客を確保しておくことです。 具体的にはWebデザインで、デザインの更新や管理など、自分の足と、センスで顧客を数十社確保して固定客を作れば、在宅で十分やっていけます。 料理が得意なら、料理教室などやり、人気が出たらWebデビューすれば、在宅でも可能です。 いきなり在宅でと言うなら、難関の国家資格をいくつか持っていれば可能かもしれませんが、何のキャリアも資格も無い人間に、在宅で仕事は出さないでしょう、さらに個人情報保護法が有るから、在宅に会社内の教務を出すことは殆ど無理になりました、会社員でさえUSBメモリなどで情報を持ち出せない中、ウイルス感染や、情報漏えいの可能性の高いネットで外部委託など、いまやありえないでしょう。 唯一在宅なら、ピアノ教室や、ECCなどの勉強を教えるなどのほか、在宅待機のヘルパー位でしょうね、最も仕事は家では出来ません、Web店舗の店長だって、家にいたのでは仕事になりません、在庫管理から、発注、発送、市場調査などほとんど外に出た状態で仕事をしなければ、Web店舗は潰れます。 精密部品の工場で細かい金属加工を任されていたので、器用さには自信があります。 細かい作業で器用は現実では意味が有るのでしょうが、Web上ではほとんどメリットになりません。 例えば裁縫の先生クラスでも、独自のデザインセンスが無ければ、ネットでは服は売れませんし、Web上での宣伝が下手ならそれで終わりです。 あと写真修復ですね、これは想像力とセンスが無ければ無理、使用するソフトも数十万はしますPhotoshopに各種Pluginを入れるとその位になりますし、高価な銀塩プリンター(写真と同じ印画法)が必要でしょう、高額と言っても、かけがえのない写真ならばの話で、葬儀用の写真の修正だって数万程度ですよ、そうでない、元主に取って治れば良い程度なら千円とかで無論ネットで送る訳では無いですし、それなりの表装を(額縁)すればそれだけで数万はします。 好きな柄を彫って制作するという作り方を教えているお仕事の方がいました。 これも現在はレーザー刻印で図柄にもよりますが、数千円から1万円位でやってくれる所は数社あり、しかも刻印の色まで付けられる、と言う物です、機械は数千万しますから、無論他の仕事の空き時間があるので、レーザー加工の会社がサイドビジネスでやっているもので、これに対抗するなんて無理です、綺麗さが全然比較になりません。 貴方が、特殊な技能が有り、機械では作りだせない良さを出せる技術があるなら、在宅、もしくは自宅店舗でも可能でしょうけど、普通の人なら、在宅は単なる内職でしか無いですから、そんな高額収入は無理です。
補足
すみません、時間がなくて、今は少ししか返信が出来ないのですが、、 パソコンの仕事は考えていません。 パソコンの知識は詳しくありませんし、 写真の修復は手作業で行っていました。 短文になりますが、申し訳ありません、、 回答ありがとうございます。 また後ほど観覧に来ます。
- 畑山 隆志(@deltalon)
- ベストアンサー率39% (733/1864)
- fuku15154
- ベストアンサー率14% (96/643)
在宅の仕事は内職ぐらい一個何銭と思いますよ。 なぜなら、雇う側発注する側からは管理がなかなかできないし、家事や育児をしていて進まないことも多いからです。 基本的には通勤してもらい、進行具合を確かめたり、細かく指示を出したいのだと思います。 わざわざ在宅の人に任せるメリットはほとんどありません。 私は今の職場で、子育て支援として在宅ワークも検討しましたが、時短勤務の方がよっぽどましとの結論になりました。 サテライトオフィスも書類などの管理を考えると、機密性や個人情報のあるものはできません。 SoHoは、IT関係など特集技能の持ち主の話ではないかと思います。 基本的には、在宅ワークは、在宅ワーク用の機材を売る会社が儲かるだけでは?
お礼
ご意見ありがとうございます。
- kamikazek
- ベストアンサー率11% (284/2372)
日本よりも物価や税金の安い国に行って 海外ででも、できる日本の仕事をする。
お礼
ご意見ありがとうございます
- tzd78886
- ベストアンサー率15% (2590/17104)
在宅で機械を使う仕事と言うことは、購入資金が要りますよ。置き場所も必要です。あまり音がうるさいものだと近所迷惑になるかもしれません。それを回収するのにどれだけかかるかも考えてみてください。
お礼
ご意見ありがとうございます。 機械自体は手持ちタイプの物で大きい物でもありません。
お礼
ご意見ありがとうございます。 なるほど、確かにリピート率は低いかもしれませんね、、 パソコンは使えます。 なので、サイトを作ったりなどの問題はないのですが、 パソコンを主とした仕事は望んでいません。