• ベストアンサー

太陽光発電に適した屋根の角度

南西方向に屋根を傾けて太陽光発電を付ける場合、一番適している屋根の角度を教えて下さい。 屋根は洋瓦です。他の情報がいるなら補足します。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

ソーラー発電のメーカー資料で見たことがあります。以外にも北屋根でも発電効率は良いと思った記憶があります。直接、設置しようと思うメーカーに聞くことです。 ところで、メガーソーラー施設の写真を見たことがあるでしょう。水平ではなく、以外と角度がついています。南向きでのその角度が最適角度と思います。南西に向くと日射角度は下がりますので、最適角度は大きくなる計算になる。そこまで、対応しても発電効率は大して変わらなし、角度が大きくなると足場工事と職人の手間で、屋根工事が跳ね上がります。 洋瓦は日本瓦のように雨に適した形になっていません。4寸勾配以上(横に10行って4上がる)が雨対策として必要です。

kei_toshi
質問者

お礼

メガソーラー施設の写真、見た事あります。そうですね、結構角度ついてますね。 メーカーに聞くのが一番ですよね。 とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

その方面は詳しくないのでよく解りませんが、最適角度、といったものが あるのでしょうか? 多分、太陽光発電とは、太陽の方向に直角(垂直)に向いているのが 効率が良い理屈でしょうが、この角度(太陽高度)は、変動します。 季節によって、かなり変動します。この影響で、夏は暑く、冬は寒く なります。 また、夏は日照時間が長く、冬は短いのです。 夏は、非常に熱いですが、南側の窓から、太陽光が直接奥まで差し込む ことはありません。しかし、冬は、かなり奥まで差し込みます。 こんな状態ですので、最適角度自体が考え方として、どうかな?と 思います。 屋根形状(勾配3寸5分?)位でアバウトに考えて良いのではないか と思いますが?

kei_toshi
質問者

お礼

そうですよね。季節によっても違いますよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A