• 締切済み

%の計算(健康保険)

領収額 980円 負担割合30%です。 本当はこれはいくら払わないと駄目なのでしょう? 仮に無保険の場合。 100%の場合は? 計算式を教えてください。 馬鹿な質問ですがよろしくお願いします。

みんなの回答

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.6

No.1です。 0.3で割るというのはどこから来ましたか?どういう計算式になるのでしょう??> 元の金額×0.3(30%の意)=980円 両辺を0.3で割ると… 元の金額=980円÷0.3 となります。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8469/18132)
回答No.5

診療報酬点数が325,326,327,328点の可能性があります。30%負担であれば点数*10*0.3の1の位を四捨五入して請求されますから。 325*10*0.3=975の1の位を四捨五入して980円です。 326*10*0.3=978の1の位を四捨五入して980円です。 327*10*0.3=981の1の位を四捨五入して980円です。 328*10*0.3=984の1の位を四捨五入して980円です。 さて100%の負担であれば,それぞれ3250,3260,3270,3280円ですね。 大体で良ければ980/0.3で計算できますが,端数処理も考えると上に書いたとおりです。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.4

文面どおり解釈すると 「負担割合30%(0.3)で、980円支払いました。無保険の場合はいくら払わないと駄目なのでしょう?」  と言う意味ですね。算数(数学)は国語の問題です。 (割合) = (部分)/(全体) ですから、両辺に(全体)をかけて・・(割合)で割ると (全体) = (部分)/(割合) (全体) = 980円/0.3 ≒ 3266.67 ちょっと厳密に・・ ・健康保険法第75条 - Wikibooks( http://ja.wikibooks.org/wiki/%E5%81%A5%E5%BA%B7%E4%BF%9D%E9%99%BA%E6%B3%95%E7%AC%AC75%E6%9D%A1 )  によって四捨五入ですから、3250円~3267円

回答No.3

980円で30%です。 なので、30で割ると、1%分になります。 100%分にするには、1%分を100倍する事になります。 つまり、30で割って100倍すると、100%になります。 割る数と掛ける数を両方とも10で割っても値は変わらないので「3で割って10倍する」でもオッケーです。 更に、割る数と掛ける数を両方とも10で割って「0.3で割って1倍する」でもオッケーです。 「0.3で割って1倍する」は、単に「0.3で割る」と同じです。 従って、980を0.3で割ると、100%分になります。 980を0.3で割ると3266.666...になるので、元は3270点(円)くらいだったと思われます。 3270×0.3=981円なので、1円を切り捨てすれば980円です。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.2

30%で980円なら 30/100=980 で 割り切れませんが3266.6円ですね。 普通は割り切れるんですが。 例)1000円かかって30%だから300円請求された。というふうに

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

元々の金額の30%ということは、0.3を掛けた金額が980円ということです。なので、980円を0.3で割れば元の金額が出ます。 980円÷0.3=3266.666…円 ということで、3,266円か3,267円だと思いますよ。 ちなみに、これの30%を計算すれば検算出来ますのでやってみてください。計算の仕方の理解にも繋がりますので。

the_one_09
質問者

補足

0.3で割るというのはどこから来ましたか?どういう計算式になるのでしょう??

関連するQ&A