ベストアンサー 見積書の番号 2004/04/07 12:58 見積書に番号を連番で付番してあります。見積書の場合たとえば、交渉により金額が変更になる場合があると思うのですが、その場合新しい番号を付番するものなのでしょうか? みんなの回答 (3) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー Buchikun ベストアンサー率36% (161/443) 2004/04/07 13:20 回答No.3 特に法的な決まりはないはずので、貴社の社内規定に従うかそれが無ければ整理のしやすい番号がよいのでは? 私なら、全く違う見積にならない限り、枝番をとりますが。(もとの番号が0123だったら、0123-2とする感じです。これなら、何回見直して、どのように値引いたのか分かりやすいです。全く違う番号を取ると、他の見積と混ざってしまいそうですから) 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (2) noname#24736 2004/04/07 13:16 回答No.2 その見積書の金額を訂正する場合は、そのままで使いますが、新たに発効する場合は、新しい番号にした方がよろしいでしょう。 なお、新しい見積書には、元の見積書の番号と、その見積書の修正であることを記載しておくと、後日、変更点を照合しやすくなります。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shige117 ベストアンサー率27% (108/398) 2004/04/07 13:02 回答No.1 電話などでの商談もありますので、見積もり番号は変えるべきです。特に、発注書には「見積もり番号○○」と書く得意先が多いと思いますよ。後で、顧客ともめないように見積金額が違ったら、番号は変えましょう。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア職種財務・会計・経理 関連するQ&A 見積り番号について 現在、エクセルで見積書を作成しているのですが何度も再見積を していると自分でもどの見積りをお客さんが言っているのかわからなく なってしまいます。 今は、見積りNO1、NO2とか番号を付けていますが面倒で 番号を付け忘れると最悪です。 自動で見積り番号を入れることは出来ないでしょうか? エクセルVBAで自動付番をしたい 表題のとおりです。VBAで自動付番したいです。例えば、既に連番で番号を振ってあるのですが、行の削除をすることによって、もう一度番号を連番でふり直したいのです。 見積書をエクセルで作成時に連番をふりたい。 見積書をエクセルで作成しています、セルに見積書番号を付けたいのですが自動で連番を書き込む事はできますか? 見積書のエクセルファイルを開いたときに番号が1つ増えて番号が記入されていく様にしたいと思っています。 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 見積書について 見積書に関することに対して教えてください。 最初に業者に対して見積書を発行します。 見積もりが決定したら、業者より注文請書を発行してもらいます。 作業が終わったら業者に対して請求書を発行します。 それで質問は、最初に出した見積書の金額と注文請書、請求書の金額は基本的に 同じ金額でないといけないのでしょうか。 変更は出来ないのでしょうか。例えば工事関係とかは変わらないのですが。 プログラム開発とかについては、実際やると多少オーバーになるときが 出てきます。 そういった場合の融通性は利かないのでしょうか。 法律上できないとかあるのでしょうか。 教えてください。 見積金額変更は可能なものでしょうか 現在自宅を建築中ですが、見積金額から推定できる施工人工と実際の施工に掛った人工に大きな差があった場合、見積金額の変更を工務店等に申し出る事は一般的に許されるべきものでしょうか。 工事前見積ですから、実際の人工と差が出るのはやむを得ないのですが、余りにもその差が大きい場合(例えば1.5倍以上…)には見積ミス又は施工仕様の変更(歩掛り変更)と見做して、見積金額の変更を申し入れても当然の様な気がしますが、如何なものでしょうか。 エクセルで見積を作ってるのですが… 今日の17時までに見積を訂正しないといけないのです。 既にできあがってる見積金額の約80%の金額にしたいのです。 見積は単価の列と数量の列をかけて、金額を出し金額の列を『sum関数」で合計を出しています。 『列』或いは『行全体』に一括で0.8かけるという式はどうすれば良いのでしょうか? ※うまく伝えられてナイかもしれないですが、たとえば230万の見積を190万にする為に小項目全てを変更しないといけない場合どうすれば一番簡単か?を聞きたいのですが… 見積の作成依頼がきており、2部作成とのことですが、見積書番号は変更するのでしょうか? 見積の作成依頼がきており、2部要求されております。そのときの見積番号は変更するべきでしょうか?それとも1部作成したものを複写すれば良いのでしょうか? 見積書の作成方法 今、会社では手書きでの見積もり作成を行っています。 昨今、官公庁や民間企業ではA4サイズの見積書が基本になっているようなので(今はB5の手書き)変更したいと思っています。 エクセルでの作成はしてみたのですが、同僚からの要望が(わがままですが)多々出てきました。解決策またはよい雛形の作成方法を教えていただけたら幸いです。 問題点は・・・ 1、A4サイズの見積もりを作りたい 2、どのPCからでも見積もりを作りたい 3、見積書番号をどの人間が使用しても連番にしたい 4、過去の見積もりを見たい などです。 あまり知識のない私ではエクセルが精一杯です。 知識豊富な方アドバイスお願いします。 見積もり料? とあるお店でバイクの修理に見積もりを依頼したのですが 金額に納得がいかなかったので違うお店に修理を依頼することに したところ 見積もり料を支払えと言われました。 見積もり料は見積もり金額の1割で 30万の見積もり金額で3万円の支払いとなるとのこと。 見積もりだけで支払いを要求されるのが納得できなかったので 支払いを拒否したところ。 二輪協会で決まっていることなので支払わない場合は裁判で訴えると言われましたということです。 支払いの義務はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。 Excelでカテゴリ毎に同じ番号をつけるには。 Excelで次のような処理を関数など利用して機械的にしたいのですが,方法が(可能なのかも含め)わからず悩んでおります。 アドバイスいただければ幸いです。 【処理内容】 (1)整理番号ごとに金額を比較する。 (2)一番高い金額のコードを整理番号ごとの代表コードとして付番する。 【現状】 上記処理を手処理で行っています。 見積りの再提示 2日後,引越します。 1ヶ月前に引越し業者(サカイ)に見積り依頼しました。 最初,6万円の見積りを提示されたのですが,交渉して4万円にまけてもらい,その後見積もりの再提示がありません。 その時に,営業の人が「また新しい見積りを持ってきます。」と言ったので安心していたのですが,口約束だけでは,作業後高い金額で請求されてもこちらが泣き寝入りするしかないのでしょうか? 見積書の有効性について 民間のときは、たとえ間違っていても有効性はあるので100円で売ると見積もったら売らなければならないと思うのですが、国の土地買収のときでる、補償金総括書というのが印鑑なしで出たのですが、交渉後(といっても一方的価格提示で変更はまったく認めない)契約時変更(減額)を言い出したのですが、この書類(価格が入っている唯一の紙)は正式な見積書なのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 新車の見積もり(値引き)について 新車を購入予定です 車種は決めましたので、正規ディーラーを何店舗か行って見積もりを出してもらいました その中で、展示車の見積もりが最安でしたが、色が気に入りません なので、その見積もり書を持って他のディーラーに行き、展示車の見積もりであることは伝えずに、これと同等以下にならないか? と、交渉 かなりびっくりする金額だったらしく、担当者の一存では決められず、奥に引っ込んで待つこと十数分 他店舗の展示車見積もりよりも、更に5万円も安い見積もりが出て、ボディカラーも自由に好きなのが選べます どちらも正規ディーラーですが、完全に全くの別会社なので、たぶん横の繋がりはなく、それが展示車の見積もりだとは、知らないと思います 値引き交渉としては、このくらいが限界でしょうか? 更に安くする交渉術はありますか? 荷物を減らしたら見積もり金額は安くなる? 引越屋に訪問見積もりにきてもらって、もぅすでに契約して引越屋が出した見積もり金額でOKしてサインもしたのすが、 荷物がその見積もり時より少なくなる場合は見積もり金額より安くしてもらうということは可能なんですか?(見積もり時より荷物が多くなった場合は見積もり金額より若干高くなる可能性もありますという説明はあったのですが、今思えば、荷物が少なくなった場合は見積もり金額より安くなるということはいってなかったので、がんばって荷物を少なくしたところで見積もり金額より下がらないのかどうかというのを、今になって気づきました。。。どうなんでしょうか?) 見積もり金額から値引き交渉するにあたりまして 台所のリフォームをします。 システムキッチンについてリフォーム業者さんから何社かカタログをお借りし、一人でショウルームに行って見積もりを出してもらいました。 私が一人で行った理由は実物を見てみたいのと、目処を立てたプランでだいたいおいくらするのか知りたかった為です。 見積もりはメーカー希望小売価格の金額なのですが、値引き交渉をする場合、リフォーム業者さんとメーカーさんで交渉するものでしょうか?私とメーカーさんで値引き交渉するべきではありませんか? よろしくお願い致しますm(_ _)m 相見積について 今更恥ずかしくて社内の人間に聞けないので相見積について教えて下さい。 私はメーカーで営業事務をしている者です。 販売店から製品の相見積を出して欲しいと依頼がありました。 他の見積もりを他の業者に高い金額で見積もりをお願いしますと言われましたが この場合の業者=ほかの販売店でよろしいのでしょうか。 すみません。教えて下さい。 結婚式の見積りについて 9月に挙式予定で、打ち合せもだいぶ進み、式の内容がほぼ決まりました。 現段階での見積り金額に驚いています。 契約時に予算を言って、見積りを作ってもらい、予算より60万円ほど安い 金額で出ていたので契約をしたのですが、現在の金額は予算の120万円オー バーしてしまいました。 契約時にもらった見積りに、必要なもの全てや、演出・お花・衣装等が最低 減しか含まれていなかったようで、招待人数が多いため、極端に金額が上が ってしまいました。 できるものは外注にして金額を減らしましたが・・・ 予算の範囲内では、まったく収まらない状態です。 (特に豪華なものは選ばず、さみしくみえないギリギリにしています) 会社の先輩何人かにこれを相談したところ、言えば結婚式場は値引きをして くれるところが多い!とアドバイスされました。 値引きって式場によってしたりしなかったり、いろいろでしょうか? 交渉次第なのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。 見積もり金額に、最低必要な項目を表示していなかった場合 今週末、挙式します。 当初の見積もりが、約130万。 一ヶ月前の見積もりが、約220万。 最終の見積もりが、約350万。(50名です) 最終の見積もりは、かなり煮詰めてきたので、ある程度高額になるのは想像していましたが、あまりにも高額で、ビックリしました。 見積もり金額は、定価で、値引きの表示はありません。 商売していればわかりますが、実際、定価での請求など考えられません。 最終の見積もりは、少々豪華なオプション約10万追加しましたが、贅沢はそれぐらいと考えています。 見積もりを確認したら、一ヶ月前の見積もりには、オプションの費用ではなく、最低限必要と思われる費用が入っていませんでした。 豪華なものを挙げる気はありませんでしたが、「着付け」や「メイク」や、「ドレスのインナー」や「ブライダルエステ」や、「前撮り用ブーケ」など、通常の人がやると思われるものや、やる前に金額を聞いていなかった項目が、含まれていました。 安く表示するのはいかがなものかと思い、質問しました。 当初の金額より倍以上になると、だれでも躊躇してしまいますが、いまさら変更できません。 こういう金額は、「値引き」又は「安く表示している」と交渉してみてもいいのでしょうか? せっかく親身になって打ち合わせしてもらっているので、決裂したくありません。 うまく交渉する方法を教えてください。 アウトライン番号 ワード2003使用です。 アウトライン番号を設定したいのですが、連番になりません。 レベル1とレベル2はちゃんとできていますが、レベル3だけがうまくいきません。 (1)あああああ (2)あああああ (3)あああああ としたいのに (1)あああああ (1)あああああ (1)あああああ になります。 変更方法を教えてください。 見積書の法的な見解は? はじめて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 最初に頂いた見積書(先方の社印の入ったもので、有効期限は明記されていません)で、発注をお願いしようとしたら、先方から内容が変更になって金額が大幅に増えた見積書を渡されました。最初の見積書は正式なものですし、有効期限がないですから実際に実施するまで有効な内容と思っています。こちらとしては、最初の見積書で発注できるのでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 職種 経営・管理職財務・会計・経理人事・総務営業事務・一般職デザイナー・クリエイティブ職マーケティング・企画コンサルティングSE・インフラ・Webエンジニア研究・開発・技術職法務・知的財産・特許その他(職種) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など