• 締切済み

中学陸上部の練習量はどのくらいですか?

中学陸上部です。最近なんとなく自分の学校の練習量が少ない気がします。(僕は毎日筋肉痛になるくらいつかれますが・・・)一日のメニューの例は毎日のアップと流し150メートル、基本走、ダウンに加え3000メートル+1000メートルや1000メートル×3か4のインターバル(ジョグ300メートル)や6000メートル+300メートル×2、等です。前日にキツめなメニューをした日は流し4か5本×2とかします。そんな日は筋トレもします。中学陸上部のメニューとして少ないでしょうか?

みんなの回答

  • litts
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

学年・どの程度の競技レベルなのかわかりませんが、たぶん長距離なんでしょうが、練習方法が間違っています。 このままでは中学生で、そこそこタイムがのびても、高校では通用しません。 基本的考え方としては、中学では正しい走り方(フォーム)を身につけ、 1~2年生はスピードを上げる練習をしましょう。 (敏捷系の脳の発達スピードは小学校6年をピークにだんだんおとろえていきます。この時期をのがすと、敏捷系(早く体を動かす)を上げるのが難しくなります。) 持久力よりスピードに重点をおいて練習した方がいいですよ。 3000m1本走るなら200mを10本or100m15本走った方が将来勝てる選手になります。 (現在中距離も最終的にスプリント勝負になります。) 「僕は毎日筋肉痛に・・・・」超回復は知ってますか?筋肉痛は痛めた筋繊維が修復する時に起きるもので、筋繊維が修復終わる前にまた痛めれば回復が遅れます。 効果的にトレーニングするには、中学生の場合きついトレーニングをしたら回復するするまでに、およそ24時間かかりますので、きついトレーニングは1日おきの方がトレーニング効果が高まります。 練習量に比例して効果が出るのは、高校に行ってからで十分です。 「超回復」もそうですが、体を休めることもトレーニングです。 練習量やきついトレーニングは「メンタル」をやしなうには効果がありますが、「努力・根性」では、記録は出ませんよ。がんばってください。

e-chan-chan
質問者

お礼

遅れてすいません。確かに短距離を走るメニューもやりますが、3000mとかよりは回数が少ないです。競技レベルはとても低いほうです。おっしゃる通り僕が遅いのは短距離が遅いせいも大きいとおもいます。また、これからは筋肉痛を治すために体を休めることにも気をつけます。ありがとうございました。

関連するQ&A